// FourM
Ljrgcio5eh0c8lzo7g3a

整髪料

CATEGORY | 整髪料

束感を出すワックスのセットのやり方!メンズは前髪がポイント!

2024.02.22

メンズの髪型や前髪のセットにおいて束感を出したいときがありますよね。実は、束感セットはワックスによって作ることができます。今回はそんな束感のセットのやり方やワックスについて紹介します。おしゃれな束感前髪を作れるメンズになろう!

  1. 束感を出したセットにするためには!!!
  2. メンズの束感セットのやり方ポイント①ドライヤー
  3. メンズの束感セットのやり方ポイント②髪質によってワックスを変える
  4. 基本的なメンズ束感セットのやり方!
  5. 基本的なメンズ束感セットのワックスの付け方①ワックスを前髪含めてつけていく
  6. 基本的なメンズ束感セットのワックスの付け方②前髪などの毛先を遊ばせて、束感を作る
  7. 基本的なメンズ束感セットのワックスの付け方③仕上げ
  8. 束感のセットができない原因チェック①髪の質
  9. 束感のセットができない原因チェック②髪の量
  10. メンズの束感のセットをするのにおすすめのワックス①ナンバースリー デューサー ハードワックス
  11. メンズの束感のセットをするのにおすすめのワックス②ギャッツビー テクニカルデザインクレイ
  12. メンズの束感のセットをするのにおすすめのワックス③ウェーボデザインキューブ ホールドワックス
  13. メンズの束感のセットをするのにおすすめのワックス④L12ワックス
  14. メンズの束感のセットをするのにおすすめのワックス⑤中野製薬 モデニカ ワックス
  15. メンズの束感のセットは、やり方を踏まえると簡単
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRZdEANlcTzI_rzwIe4TerOtFs-hmaVw3NDZS8D2yJpy_XQqy0v
メンズの髪型のセットにおいて、束感を出したセットにしたいときがありますよね。束感のイメージはできているのになぜかできない。ワックスがよくないのか、ジェルの使い方がよくないのか、はたまたそもそもワックスの使い方が違うのか、やり方を考えてもわからないときがあります。ヘアモデルがしているような束感セットを作りだすには、束感を出しやすい前髪のカットや、ワックスの工夫によって作ることができます。そこで、今回はそんな束感のセットの仕方や、おすすめのワックスを紹介していきます。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRM5q8b0M7vJ9cLut-eSAJqAMY_pGI3SaWazpziIxOXSsiOyFKx

関連記事

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSBpuqgHnLETUxSBrpmMpwOu7defPC7rWrfCPHVmFRslB6fQ1Px1g
束感セットのやり方のポイントは、ワックスやジェル云々より、まず乾かすところから始まります。髪の毛に癖や毛を押さえつけてしまっていると、そもそも束感をセットしにくくしています。ですので、トップとバックは立たせるように乾かすことで髪事態にメリハリをつけていきます。前髪と襟足は抑えていきます。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSaef1mB1HBs1-HaT8_wc39H09KFP7CIOdpcru6WhHGb2maW7FC
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQd8XpAx1qDKH0fX48W4r7FS6ioIVMx9aUF5WIO6qoTFikX_zps
束感が出やすい髪質と出にくい髪質があることをチェックしていきましょう。例えば、髪の毛が乾燥しにくい人は髪にツヤが出にくいです。その上に黒髪のメンズの方は、束感をセットしてみても目立ちにくいです。ですので、髪にツヤ感を与えるワックスを使いましょう。そして、軟毛硬毛でもワックスを使い分けていきましょう。ワックスに関しては、後程触れていくので、チェックしてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTgUZ7LHCb2INzZcduN6Sfj623wG1bbuu-orGeYwrBHZWjydU3G0A
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ0JEk7jK2YnKqqa_uxLYo4tk9rokMu82zoTLOcFDLWOEiDclegVw
束感のセットは、髪をドライヤーで乾かす段階で始まっていることについて触れました。ドライヤーによる髪の土台を作ると、いよいよワックスを付けていきましょう。まず手に髪の量に合わせてワックスを取ります。ここで注意することがワックスを多く摂りすぎないことです。ビー玉の大きさをイメージしましょう。もし、足りなかった場合は付け直せばよいことなので、横着しないことです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQuaAMAriLsjkpS8ZM82kQEB74tA0gjuGbmr6-f0HJkmYjGtH-fYA
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRaixNVz-XSJ44PgFABaeQdj1gdKpO9axG1MKZidcIlGX-2_zkv
ワックスを手に取ると、手にまんべんなく広げます。襟足と前髪以外をまず、全体的に下から上にかきあげるようにしてワックスを付けていきます。順番は、バック→襟足→トップ→サイドの順番で付けていきます。続いて前髪にうつります。前髪はワックスをつけすぎないことを覚えておきましょう。前髪を上げる場合は、立ち上がる分をつけていき、前髪を下すときは、整えるぶんだけつけることをおすすめします。ワックスを全体につけているため、今度はその髪を整えていきましょう。髪をなでるようにしながら髪を下ろしていきますが、この動作が束感を作る上では大きなポイントになります。放射状に髪を下すことができると、髪の流れができないので、無造作な感じになることでしょう。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRuXnlgIU68zS8CocK07I3f0gjrVpz0yAOvrkwwydzV2DcSXzFPnw
耳より上の髪をいくつかつまんで、束感を作っていきます。この作業を続けていくことで、束感を作っていくことできます。このときに注意したいのが、前髪は、摘ままないことです。トップに近い場所の前髪はつまんでも大丈夫なのですが、ワックスのつけすぎないためにも、メインの前髪は触らないと置くことがポイントです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQzXvuK9JxQZJowzdAc9-rE4L64ZNrx2ZlV-_hDR7IdLvg2DfET
最後はヘアスプレーで仕上げていきます。ここまで行ってきた束感のセットがすぐに崩れてしまうと、せっかくの努力が水の泡になりますよね。特にワックスをそこまでつけていない前髪はセットがくずれやすいです。スプレーでセットをするポイントとしては、つむじを中心に円を描くようにしてスプレーをします。そうすることで、髪全体にムラを出すことなく、スプレーで仕上げることができます。スプレーによってはつけすぎると白くなったりするので、ワックス同様につけすぎには注意しましょう。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTKVFErfwN-n_3DkK7HhJGjRY1i0AsRshzfo38xDeCz-Um9MPg6

関連記事

引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS6Yavxdg5gY4L8Rpacnjnc9kZ62VYi8rtPcutBIzCkxrdz5BORLw
これまで紹介してきた束感のセットをしていく中でもなかなかできないという方もいるかもしれません。そんな方はまず、自分の髪の質が束感を作ることができないようになっていないかをチェックしてみましょう。まず、確認するのが髪が乾いている状態で、ぐにゅっと縮れていたり、癖になっていると束感を出すことは難しいです。そういう癖を直しておかないと束感を出すことができないです。ですので、そういう方は、ヘアアイロンや、縮毛強制などを使って、髪の質を戻しましょう。
髪の毛の量も束感を出すうえでは重要なチェックポイントです。束感を出しやすい、髪の量と髪の長さがあります。まず、量ですが、髪の量は多いと束感を作るのは難しいです。そして、髪の長さは、長いほうが重量が出ますよね。そうすると束感を作りやすいので、やり方として覚えておきましょう。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcThGixicPZI74w6Be-7Iz3o0-kZTL62CX3qJHaIj2oAANl__PpihA
このワックスはサロンでもよくつかわれているものですよね。人気も非常にあり、束感を作りやすいという特徴もあります。デューサーは粘り気があるのが特徴的で、かつ乾くスピードもはやいので、なじませて後は、すぐに毛先で束を作っていくようにしていきましょう。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbAoLLgrIRY60ZSs4pGSf5nq_9IepqCHW9gX5W_oiA6UXnIA61TA
ギャッツビーも人気のワックスブランドですよね。このワックスの特徴はギャッツビーの中でも強いセット力を誇っていることではないでしょうか。髪の毛をしっかりセットすることができるうえで、立体感や束感をデザインしていくことができます。ある程度、自由自在に髪をアレンジしていくことができるので、扱いやすいすよね。また、値段が優しいのもギャッツビーだからこその魅力といえるでしょう。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQEf055MrgSodtswQkTXHUoluylZ54NS_Hlvu7tQDFTyHF6Hlpj
髪にツヤがない方に特におすすめしたいのがこのウェーボデザインキューブのホールドワックスです。ツヤ感がでることはもちろんですが、キープ力が高いため、束感を作るのも簡単にできることでしょう。なかなか束感を作ることができないという方にはやり方にこだわることもちろんですが、このワックスを使ってみることをおすすめします。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSd6LD4lwbyTSuo8DQjB9ka4xZuzIMO5p4_N_r0asGDjJj42t-ljg
LIPPSが出しているワックスです。 LIPPSは人気のサロンなのですが、プロが監修して作るワックスはやはりそれなりに実践的に考えられていると言ってもよいでしょう。クリームタイプのワックスですが、指通りと手になじみやすいので、前髪も含めて髪に対しても簡単になじませることができます。軟毛のかたには特におすすめのワックスです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT9CzIS6KQEs3Sa4BF31WMjns1rVqaeKDhioNK9LF6JacgZjbtpRw
ナカノのワックスも世間的に人気を誇っているアイテムですよね。その中でもおすすめするのが、モデニカのワックスです。モデニカは伸びがよいため使いやすいのが特徴です。また、仕上がりもがっちりしすぎずに仕上げることができるのもよいところでしょう。この記事で紹介した、束感を作るためのやり方に応えてくれるのがこのワックスです。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRHJCNa5189PzCwFloop2uuGYDsJkv8P9V1O8F3RCn31Em1vj0o
メンズの束感を出したセットについて紹介してきました。よく束感を出したいがために前髪にワックスをつけすぎてしまうなど、やり方を間違ってやっていることがよくあります。しかし、正しいセットの仕方を踏まえて、髪型をセットしていくと、束感を出すことも簡単といえます。ぜひ、ワックスの付け方やドライヤーの使い方も踏まえて、束感のセットにチャレンジしてみてください。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdDYCB_wDBiTOKs5AHoWMU4JUGEdrb6f7w3I17GLxHmNsGA6u6
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT_bTTWjZ4pNoJQcIQ5wLNmPz8n7JMdYR17W5sZcPwgNsmVugtd