// FourM
Gbagyjmu3cr9jhcqrnyq

リュック

CATEGORY | リュック

バイクで通勤。バイク通勤向け防雨の服装・リュック・ウェアをご紹介!

2024.02.22

渋滞や満員電車などのないバイク通勤。一口にバイクと言ってもいろいろあります。通勤距離に応じて必要最低限のバイクの排気量も変わってきます。そこで、距離に応じた通勤用のバイクを紹介します。さらに、バイク通勤に欠かせないウェアやリュックなどの防雨の服装も紹介します。

  1. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク
  2. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイクの選び方
  3. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:50cc原付バイク【タクト(ホンダ)】
  4. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:50cc原付バイク【トゥデイ(ホンダ)】
  5. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:125ccバイク【アドレスV125(ホンダ)】
  6. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:125ccバイク【NMAX(ヤマハ)】
  7. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:250ccバイク【スカイウェイブ250タイプM(スズキ)】
  8. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:250ccバイク【マグザム(ヤマハ)】
  9. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:防雨の服装【ウェア編】
  10. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイク:防雨の服装【リュック編】
  11. リュックやウェアは防雨の服装で!距離に応じた通勤用バイクのまとめ
引用: http://drive.japanda-ch.jp/column/s_shimizu/img/column_visual04.jpg
「渋滞はイヤ」
引用: http://bizpow.bizocean.jp/wp-content/uploads/2016/04/shutterstock_341393339-500x333.jpg
「満員電車には乗りたくない」
引用: https://doshiritai.com/wp-content/uploads/2016/08/dd-1-300x236.png
このような人に非常におすすめなのがバイク通勤になります。ただバイクにはいろんな排気量があり、どれを乗ればいいか迷ってしまいます。これは通勤の移動距離に応じて決まります。
そこで、距離に応じた通勤用にオススメのバイクを紹介していきます。さらに、ウェアやリュックなどのバイク通勤に欠かせない防雨の服装も紹介します。

関連記事

実際にオススメのバイクを紹介する前に、距離に応じたバイクの排気量について解説します。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/26/97/e0011597_10264638.jpg
バイクにはいろんな排気量があり、車体価格はもちろん、燃費や保険などの維持費も変わってきます。今回は通勤用ということで、費用・性能・利便性などを加味してスクータータイプの250ccクラス以下のバイクを紹介します。
さらに、250ccクラス以下と言ってもいろいろあり、通勤距離によって分けられます。

通勤距離10キロ未満にオススメのバイクは?

引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e2-81/yamaya_inc/folder/507586/47/16761947/img_0?1189725668
移動距離が片道10キロ未満なら、車体価格や維持費が安く、また自動車免許でも運転できる50ccの原付バイクがオススメです。

通勤距離30キロ未満にオススメのバイクは?

引用: https://www.goobike.com/learn/report/82/18820041/img/01.jpg
移動距離が片道10キロ以上30キロ未満なら125ccクラスのバイクがオススメです。その理由としては、50ccの原付バイクの2段階右折や時速30キロ制限などの縛りがない事や車体がそれほど大きくなく扱いやすい事です。

通勤距離30キロ以上にオススメのバイクは?

引用: https://www.goobike.com/learn/report/3/1030424/img/01.jpg
移動距離が片道30キロを超える場合は250ccクラスのバイクがオススメです。往復で60キロを超えてくると高速道路の走行も考えるところです。その際は250ccクラス(126cc以上)のバイクが必要になります。また、250ccクラスのバイクは扱いやすいのにパワーもあって、非常にバランスがいいのでオススメです。
では、実際に通勤にオススメのバイクを見ていきましょう。

関連記事

1つ目の通勤にオススメのバイクはホンダの原付バイク「タクト」になります。

タクトのスペック

引用: http://www.honda.co.jp/TACT/assets/images/type/product-01.png
価格:165240円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:80km/L

初心者にも安心のスタンダードモデル

引用: http://www.honda.co.jp/TACT/assets/images/equipment/image-05.png
座席の高さが若干低く、足着きのいいスクーターになっています。トランクに収納できるので、フルフェイスのヘルメットを使う事ができて安心です。
2つ目の通勤にオススメのバイクはホンダの原付バイク「トゥデイ」になります

トゥデイのスペック

引用: http://www.honda.co.jp/TODAY/color/image/photo01.jpg
価格:138240円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:73km/L

低価格でシンプルなスクーター

引用: http://www.honda.co.jp/TODAY/equip/meter/image/pic01.jpg
トゥデイの魅力はシンプル装備の低価格にあります。車体価格を抑えたい人におすすめです。また、豊富なカラーバリエーションも人気の理由です。
3つ目の通勤にオススメのバイクはホンダの125ccバイク「アドレスV125」になります。

アドレスV125のスペック

引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productcolor/66/pc.jpg
価格:243000円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:52km/L

原付バイク並のサイズ

引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productdetailimg/325/pc.jpg
アドレスV125の最大の特徴がサイズ感です。原付バイクのサイズと同じかちょっと大きいくらいで、125ccのエンジンを搭載しているのでパワーも申し分ないです。
4つ目の通勤にオススメのバイクはヤマハの125ccバイク「NMAX」になります。

NMAXのスペック

引用: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/img/nmax_price_2018.jpg
価格:351000円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:50.5km/L

スタンダードな125ccスクーター

引用: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/img/nmax_gallery_001_2018_001.jpg
スポーティな走りの標準的な125ccスクーターになります。原付バイクや先ほど紹介した「アドレスV125」よりは大きくなりますが、その分自動車から煽られることは少ないです。
5つ目の通勤にオススメのバイクはスズキの250ccバイク「スカイウェイブ250タイプM」になります。

スカイウェイブ250タイプMのスペック

引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productcolor/99/pc.jpg?1527225985718
価格:734400円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:39km/L

広い収納スペースがある250ccスクーター

引用: http://www3.suzuki.co.jp/suzukinirin/smadmin/upload/productdetailimg/598/pc.jpg
5つの走行モードがある電子制御式CVTを採用した250ccスクーターになります。シート下のトランクスペースには容量63Lの照明付きの収納スペースがあってとても便利です。
6つ目の通勤にオススメのバイクはヤマハの250ccバイク「マグザム」になります。

マグザムのスペック

引用: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/maxam/img/maxam_price_2016.jpg
価格:702000円(メーカー希望小売価格、税込み)
燃費:37km/L

ラグジュアリーデザインの250ccスクーター

引用: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/maxam/img/maxam_feature_008_2016_001.jpg
タンデム時の美しさにこだわった低シート高の250ccスクーターになります。ソロでもタンデムでもそのラグジュアリー感を損なうことなく快適に運転できるスクーターです。
以上が通勤にオススメのバイクになります。続いて、バイク通勤には欠かせない防雨の服装を紹介します。
バイク通勤の必需品「レインウェア」を紹介します。

コンパクトなレインスーツ

引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r30direct/cabinet/oldimgrr/rr5232_3.jpg
商品名:デュアルテックスコンパクトレインスーツ
メーカー:ラフ&ロード
価格:8190円(メーカー希望小売価格、税込み)
手のひらサイズのレインスーツになります。突然降ってくる雨に対応するために携帯に便利なレインスーツです。またカラーバリエーションの豊富で、オーシャンブルー、ブラック、オレンジ、プラチナシルバーの4色から選べます。

防寒性の高いレイングローブ

引用: https://image.rakuten.co.jp/jline/cabinet/komine2/gk-800_44.jpg
商品名:ウォータープルーフウインターグローブ
メーカー:クロヴィス
価格:6480円(メーカー希望小売価格、税込み)
付けたままスマホを操作できたり、高い防寒性を持っているので、ウィンターグローブに最適です。また、楽天市場などで5000円以下で買えるのも嬉しいですね。
最後に、こちらもバイク通勤の必需品「防水リュック」を紹介します。

アークテリクスのアロー22

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91e08g2s%2BPL._UL1500_.jpg
ナイロン素材と止水ファスナーの防水機能を持ったリュックになります。シンプルで洗練されたデザインと高い防水性能で人気のあるリュックです。

ポイント65のボブルビーGTX

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61VM2%2BVzUTL._UL1500_.jpg
ハードタイプの防水リュックになります。衝撃に強いハードタイプは万が一の時に安心です。
引用: https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/06/img12.jpg
ここまで、通勤用のバイクと通勤時に欠かせない防雨の服装(ウェア、リュック)を紹介してきましたが、いかがでしたか?
結論から言うと、通勤にオススメのバイクは「250cc以下のスクーター」になります。
さらに、通勤距離(片道)が10キロ未満なら50cc、10キロ以上30キロ未満なら125cc、30キロ以上なら250ccのスクーターがオススメです。
また、50ccでは「タクト(ホンダ)」「トゥデイ(ホンダ)」が、125ccでは「アドレスV125(ホンダ)」「NMAX(ヤマハ)」が、250ccでは「スカイウェイブ250タイプM(スズキ)」「マグザム(ヤマハ)」がそれぞれオススメになります。
あなたの通勤距離の応じて通勤バイクの大きさや車種を選びましょう。そして、通勤バイクの必需品のレインウェアやリュックなどを揃えて、快適なバイク通勤にして下さい。
最後までご覧いただき、有難うございました。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/06/img12.jpg