// FourM
Otu9q9fnfw9qqklqbk2w

バイク(F)

CATEGORY | バイク(F)

バイクを雨でも。靴や手袋、通勤用カッパなど必須アイテムをご紹介!

2024.02.22

雨の日のバイクは、衣類がぬれたり泥だらけになる可能性が滝の出避ける人も多いです。しかしバイク専用の雨具などをそろえていれば、雨の日のバイクも比較的乗りやすくなります。今回は靴や手袋、専用カバーや河童など、雨の日のバイク走行に必須のアイテムをまとめていきます。

  1. 雨の日でもバイクに乗りたい!
  2. 雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点①:濡れてもいい服装を選ぶ
  3. 雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点②:路面のワダチやヘコミ
  4. 雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点③:マンホールによる影響
  5. 雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点④:他車両の水はね
  6. 雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点⑤:石や小枝など水以外の影響
  7. 雨の日バイクの必須アイテム①:ヘルメットはフルフェイス
  8. 雨の日バイクの必須アイテム②:レイン用ポンチョorカッパ
  9. 雨の日バイクの必須アイテム③:バイク用手袋
  10. 雨の日バイクの必須アイテム④:ミラーコートを施す
  11. 雨の日バイクの必須アイテム⑤:シューズカバー
  12. 雨の日バイクの必須アイテム⑥:バイクカバー
  13. バイクを雨でも。靴や手袋、通勤用カッパなど必須アイテムをご紹介!のまとめ
雨の日でもバイクに乗りたい、または元々ツーリングの予定が入っていた、なんてことありますよね。そんな時、安全面だったりバイクの手入れの面からもしっかりと準備をしておかないと後になってトラブルが起こる可能性があります。そういったことを防ぐためにいくつか注意点をまとめていきます。
バイクに乗る際は路面が濡れていると水や泥が足元にかかりやすいため、できる限り雨の日は避けたいものです。しかし時には雨の日にもバイクを利用しなければいけない人もいるはず。そこで雨の日のバイクに乗る際のポイントや注意点をまとめていきます。
まず最初に考えたいのが、雨の日のバイクに乗る際の服装で、できるだけ濡れてもいいものを選ぶのがポイント。これは当然カッパや手袋など、バイク専用の雨具利用を前提としています。特にスーツや高価な服は濡れなくても雨具によるしわなどが出てしまいます。通勤で雨の日のバイクを利用する際は、着替えとしてスーツを荷物にするのも一つです。

関連記事

バイク用の雨具でしっかり対策をしても、雨の日の路面にはさまざまな問題が発生しています。一つは路面にワダチなどのヘコミができることによる、水たまりの発生です。本来、天気の良い日であれば路面の状態を気にせず走行ができます。しかし路面に水たまりがあることで、車体と体に水が掛かってしまい最悪体調を崩すこともあります。雨の日のバイクはできるだけワダチやへこんだ路面を割け、水たまりのない部分を走るように心がけます。
雨の日のバイク走行で注意したのは、マンホールもあります。市街地の路面はそこまででもないですが、場所によってマンホール部分の溝が深くなっており、水が溜まっている可能性もあります。このためワダチのケースのように、走行中に水や泥がはねることもあります。マンホールを見つけたらできるだけ避けるようにし、雨の日のバイク走行の対策をしていきましょう。
雨の日のバイクは路面からの水はねがありますが、他車両の走行による水はねにも注意です。特に一般車両による水はねは厄介で、人によっては水たまりにそのまま突っ込む車もあります。車のスピードによって水はねの勢いが左右され、ひどい場合はバイク走行中に頭から水を被ることもあります。抗いっや理由もあり、雨の日のバイクはできるだけおすすめしませんが、どうしても必要な場合は周りの状況も把握しつつ安全運転を心がけましょう。
雨の日のバイク走行で気を付けたいのは、何も水滴だけではありません。雨により小枝や落ち葉が増えている状況もあり、その影響で路面が滑りやすくなっていることもあります。特に落ち葉や木の実などは滑りやすい要素が強く、下手をすると事故にもなりかねません。
雨の日の路面で、落ち葉や木の実がたくさん落ちている場合は、できるだけ徐行するよう心がけましょう。他にも土砂や小石などが落ちていることもあり、滑りや転倒のきっかけにもなるのでこちらも注意しましょう。
バイク走行時の安全性の要であるヘルメット。一口にヘルメットといっても、さまざまなシュルがあります。特に雨の日のバイク走行では頭部全体を覆うタイプのヘルメットがマスト。このためフルフェイスヘルメットを選ぶ必要があります。
フルフェイスヘルメットは頭から顔全体をカバーするため、走行時の向かい風にも強いです。特に雨が降ったときのバイク走行は、顔に当たるとかなり痛いのでストレスになります。フルフェイスヘルメットで、しっかり保護しておきましょう。
オージーケーカブト(OGK KABUTO)バイクヘルメット フルフェイス FF-R3 フラットブラック M (頭囲 57cm~58cm)
価格 ¥ 11,758
雨の日のバイク対策としてヘルメットの他にもカッパがあります。主に雨の水滴から衣類の濡れをカバーし、体の冷えを防止するためにも必要です。特に雨の日にバイクを走らせると、衣類の濡れと風により体が極度に冷えてしまいます。カッパで対策にもなるので必ず用意しておきましょう。
バイク用のカッパは、体全体をすっぽり覆うポンチョタイプとウィンドブレーカーのような2ピースタイプなどがあります。用途などにより選べるので、使いやすいカッパを選びましょう。
(willmatch) 【 大きめ + 厚手 】 レインコート バイク 自転車 用 長時間の屋外作業もOK 男女兼用 a115
価格 ¥ 1,788
バイク用の手袋は雨の日の走行による手の濡れをカバーし、水によるハンドルの滑りを防止してくれます。手先の冷え防止にもなるので、雨の日のバイク対策には必須アイテムです。
バイク用の手袋は指が分かれているタイプが多いですが、指先が冷えやすいという難点があります。分かれていないタイプは保温性に優れているのでおすすめです。手袋によっては冬用の商品もあるので、レイン用のものを選んでおきましょう。
シンプソン(SIMPSON) バイク用レイングローブカバー ブラック L SOG-6151
価格 ¥ 4,505
雨の日のバイクは装備品も重要ですが、車体にも気をつかう必要があります。特に重要なのがミラー部分です。バイクのミラーは雨を直撃するので、鏡部分に水滴がついてしまいます。結果後部確認が憎くなるので、最悪事故にもなりかねません。そこでミラー用の撥水コートをあらかじめ施しておくのがいいです。
撥水コートは数百円で購入できるので比較的手軽で、スプレーをかけるだけでコーティングできるの魅力。これをしておくだけで雨の水滴からミラーをしっかりカバーしてくれます。ちなみにコーティングは商品によって持続時間があるので、説明を確認しながら定期的に使用していきましょう。
シーシーアイ(CCI) スマートビュー サイドミラーコート 撥水剤 1か月耐久 50ml スプレーして乾燥するだけ G-125
価格 ¥ 667
雨の日のバイクで一番気になるのは足元です。走行中にわずかな水が開はめるだけで靴やズボンの裾にかかてつぃマウンド柄、足元を重点的に気にしている人も多いはず。特に上等な革靴やお気に入りのスニーカーを履いた状態で、水が掛かってしまうのはかなりがっかりしてしまいます。そこで必要なのがバイク用の靴カバーです。
靴からひざ下までをすっぽりカバーしてくれ、雨にようる水滴や泥などからしっかり保護してくれるのが特徴。ご紹介している商品は雪や釣りなどのシーンでも、靴やズボンの裾を保護してくれます。シューズカバーは長さなどで種類分けされているので、いつも使用する靴などで選んでいきましょう。
バイク用レイン ブーツ カバー COOLBOTANG エマージェンシーシューズカバー Lサイズ(30.5㎝)バイク レイン ブーツ カバー 靴 カバー 雨 梅雨 長靴 雪対策 冬 滑り止め 釣り/山登り バイク用 雨具 ブラック
価格 ¥ 1,595

関連記事

バイクの雨具として定番でもあるバイクカバー。車体そのものを雨風から保護してくれるアイテムで、雨の日に限らず車体や座席部分を土埃から守ってくれます。バイクカバーをしない状態にすると雨風にさらされてしまい、結果的にバイクの錆を発生させてしまうの日ごろから活用しておくのがおすすめです。
バイクカバーはさまざまなタイプがありますが、主に水や雪、日光対策のものがほとんどです。基本的にあまりお手入れするものでもないので、厚手のものを選ぶのがいいでしょう。
バイクカバー AngLink バイク車体カバー 丈夫な厚手生地 風飛び防止 防水 防塵 耐熱 鍵穴盗難防止 収納袋付き
価格
基本的にバイクの走行として理想的なのが、路面が乾いている状態です。このため雨の日の走行はあまり好まれることがないですが、状況によっては必要になる場合もあります。そういった時のためにバイク用の雨具はしっかり準備しておき、もしもの際にもすぐに準備できるようにしておきましょう。雨の日は当然路面がぬれておりさまざまな障害があるので、安全運転をしっかり意識することも忘れてはいけません。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BIj2XBcAcmR/?tagged=%E9%9B%A8%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF