// FourM
Ufke6lqinmpte69npirb

お酒(F)

CATEGORY | お酒(F)

クラフトジンとは?こだわりのブランドを知って違いの分かる男に!

2024.02.22

皆さんは普段お酒を飲む際にこだわりをもって飲んでいますか?きっとなんとなくで選んでいる方がほとんどでないしょうか。今回話題のクラフトジンに注目して解説していきます。クラフトジンでこだわりのあるワランク上の大人を目指しましょう。

  1. ジンというお酒
  2. クラフトジンとは
  3. 普通のジンとクラフトジンの違い
  4. 普通のジンとクラフトジンの違い(ボタニカル)
  5. 普通のジンとクラフトジンの違い(味)
  6. 普通のジンとクラフトジンの違い(パッケージ)
  7. おすすめのクラフトジンブランド①
  8. おすすめのクラフトジンブランド②
  9. おすすめのクラフトジンブランド③
  10. おすすめのクラフトジンブランド④
  11. まとめ
ジンは大麦、じゃがいも、ライ麦などを原料として造られる蒸留酒です。もともとはオランダで薬用酒として造られていたという歴史を持ちます。ジンの最大の特徴である蒸留する際にジュニパーベリーなどのボタニカルと呼ばれる薬草成分を加えられているのはそのためです。薬草成分はジン特有の切れ味や口内に広がる香りを特徴づけています。
そもそも蒸留酒とはなんでしょうか。すごく簡単な説明をしてしまうと、アルコール度数の低いお酒(醸造酒)のアルコールを蒸留して度数を高めたものです。蒸留酒ではジン、ウォッカ、テキーラ、ラムの4種類が有名でこれらのお酒は「スピリッツ」と呼ばれています。
さて、そんなジンの飲み方としては、やはりジントニックが一番有名ではないでしょうか。ジンをトニックウォーターで割る簡単なレシピのこのカクテルは、いまやそこの居酒屋でも気軽に楽しめるものになっていて手軽でおすすめです。

美味しいジンの飲み方はこちら。

それではクラフトジンとは普通のジンと何が違うのでしょうか。実はしっかりとした定義はありません。クラフトビールなどと同様に、大量生産などではなくパッケージや成分にこだわりがあり、少量生産されたのジンのことを指します。よってコンビニや普通のスーパーのお酒コーナーに売られていることは少なく、売られているところも限られています。こういった点もこだわりが強く感じられてあすすめしたいポイントです。
ではさっそくクラフトジンと普通のジンの違いやおすすめのブランドを紹介していきたいと思います。お酒にこだわりのある素敵な大人を目指しましょう。
クラフトジンでは使用されるボタニカルがとても特徴的です。普通のジンではジュニパーベリーを主に、コリアンダーシードやアンジェリカ、レモンやオレンジの皮などだいたい5~10種程度が使われることがほとんどです。しかし、クラフトジンではこれらのボタニカルたけではなく、普通のジンでは使用されていない独特なボタニカルも使用されています。例えばキュウリやバラの花のエキスなどです。最近では日本の銘柄でお茶やゆず、さらにはジャスミンやベリー類のボタニカルが使用されることもクラフトジンでは多くなっています。自分好みのクラフトジンを探すのも楽しいので是非おすすめしたいです。
先ほどご説明した通りクラフトジンはどのボタニカルを使用するかに強いこだわりを持っています。ボタニカルはジンの香り・味わいを決めるとても大切な要素です。ボタニカルが違えば当然香り・味わいも違ってきます。普通のジンがそのまま飲まれるというよりカクテル用として割られることがほとんどなのに対し、クラフトジンはロックやストレートでも楽しめる味わいのものが多くなっています。クラフトジンは味わい深くリッチで飲みやすいものが多い傾向にありおすすめでジンが苦手な方でも挑戦しやすいと思います。
一般的なジンのパッケージは普通のお酒と同様に大衆的でこだわりのある雰囲気ではないものがほとんどです。一方でクラフトものは香水やデュフューザーやアパレルブランドのパッケージ同様に置いてあるだけでおしゃれに見えるようなものが多くおすすめです。パッケージだけでも集めたくなるかもしれません。
「ヘンドリックス」は、クラフトジンにおいて先駆けとも言えるブランドで、グレンフェディックなどでも有名なウイスキー会社の「ウイリアムグラント&サンズ社」が手がけています。先ほど述べたキュウリやバラなどのエキスが入っているジンがまさにこれです。定番と呼べるクラフトジンなので迷ったらとりあえず選ぶというのもありでしょう。ジン発祥のスコットランドを代表するといっても過言ではないブランドでもあります。
次に紹介するのは「ル・ジン」です。カルヴァドス「クール・ド・リヨン」を製造するクリスチャン・ドルーアン3代目社長のギヨーム・ドルーアン氏が長年のカルヴァドス造りの経験から得た知識を生かして製造したスピリッツの新しい可能性を探求したブランドです。アロマのバランスを追求し続けて2015年に完成したばかりの作品であり、まだ世に出てからそんなに時間が経っていないブランドです。自社果樹園で栽培しているおよそ30種類のりんごをベースとして8つのアロマをブレンドして作られたジンで、スモールバッチでしか作ることができない生産量が限られたこだわりの逸品です。フランスのブランドというだけあってフルーティーな味わいがとても飲みやすくおすすめです。
次に紹介するのは「モンキー47」です。名前にある47は加えられているボタニカルの種類が47種あるという意味です。クラフトジンブームの原点とも言えるブランドで47種もの味わいが面白いほど重なってバランスがありながらパンチのある印象的な味となっています。シトラス系の爽やかさや少しの甘さなど、醸されるフレーバーに奥行きがあり飲み飽きない味になっていておすすめです。ちなみにこちらはドイツのブランドです。
「サイレントプール」はイギリスのクラフトジンブランドです。24種のボタニカルが使用されていて、一般的なジンに入っているボタニカルの他に花系のボタニカルが多く使用されています。さらに3種類の蒸留方法によって適切に香味を抽出することで、フローラルで香り高いジンになっています。味わいは軽快ながらもシトラスの風味が広がり、その中にほのかに甘みも感じものとなっています。全体的にスッキリした味でジンの中でもとりわけ飲みやすいブランドとなっています。是非女性にもおすすめしたいクラフトジンです。

こだわりのお酒をお探しの方へ。

いかがでしたでしょうか。今回おすすめさせていただいたクラフトジンは今や成城石井などでもコーナーが作られるくらい密かなブームにもなりつつあります。今回は世界のクラフトジンブランドをメインにおすすめしましたが日本ブランドからもたくさんの銘柄が販売されており奥の深い世界になっています。この解説や紹介をきっかけにこだわりを持ってお酒選びをしてワンランク上の大人になってほしいと思います。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://ord.yahoo.co.jp/o/image/RV=1/RE=1519441967/RH=b3JkLnlhaG9vLmNvLmpw/RB=/RU=aHR0cDovL2FtYWhhcmUuanAvbmV3cy9pbWFnZXMvMjAxNzA5MTZfaW1nLmpwZw--/RS=%5EADBwvQlrVNDepMiI9SGts.S.lZhxXg-;_ylt=A2Rivbeuho9aOXUAWD6U3uV7;_ylu=X3oDMTBrbjcxZG9nBHZ0aWQDanBjMDAyBDADanBjMDAy;_ylc=X3IDMgRmc3QDMQRpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjU0t4WUhxdnluV0h5QlEtUDFTdlgzamFZMUhWazItaXNCcnNFZmxxVE11YVpNWUlVUU1kZWtyREVnBHADNDRLdjQ0T3A0NE9WNDRPSTQ0SzQ0NE96BHBvcwM0MwRzZWMDc2h3BHNsawNzZnN0BHR1cmwD