// FourM
Inm1cpbhaemsuhghpmff

セーター・ガーディガン

CATEGORY | セーター・ガーディガン

オレンジのニットコーデ特集!冬におすすめのあったか着こなし術!

2024.02.22

オレンジは赤より激しくなく、周りに温かさや親しみを感じてもらえるカラーです。コーデにも華やかさを創れる魅力のオレンジ!ニットなどコーデに取り入れ幅広いオシャレも楽しめるオレンジ!そこで今回は、冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデをご紹介します。

  1. オレンジの魅力
  2. ニットってナニ?
  3. ニットの種類・特徴・良し悪し
  4. ニット選びのポイント
  5. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(パーカー)
  6. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(マウンテンパーカー)
  7. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(ブルゾン)
  8. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(クルーネックシャツその1)
  9. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(クルーネックシャツその2)
  10. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(コットンシャツ)
  11. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(モヘアニット)
  12. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(ダッフルコート)
  13. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(Pコート)
  14. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(カシミヤセーター)
  15. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(タートルネック)
  16. 冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデ(クールネックスウェット)
  17. 「オレンジのニットコーデ特集!冬におすすめのあったか着こなし術!」のまとめ
オレンジは、レッドとイエローの間のカラーで、親しみや温かさなど好意的に感じてもらえることが多い魅力を持っています。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/539/25782539/25782539_32_D_500.jpg
やわらかく何本かをひねって1本にした糸を編んで作られたもののことを、まとめて「ニット」と言います。例えば、セーターやマフラー、帽子、カーディガンなどは、ニットのひとつの種類(ジャンル)ということになります。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/660/14567660/14567660B_b_17_500.jpg
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/153/25051153/25051153_32_D_500.jpg
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/106/26036106/26036106_461_D_500.jpg

ミス東大生が選ぶニットの着こなしとは?

代表的なニットの種類その1(植物性天然繊維:綿や麻・リネンなど)

綿(コットン)の「メリット」は、軽くて伸縮性もあり、柔らかくサラッとした肌触りなので着心地が良いことです。また繊維が強く、お洗濯の繰り返しもできる点も挙げられます。保温力や吸湿性も高いです。「デメリット」は、縮みやすくシワになりやすい点です。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/166/6729166/6729166_32_D_500.jpg
麻やリネンの「メリット」は、綿よりも丈夫で長持し、風通しが良いので涼しく、発散力や吸湿力が高い点です。「デメリット」は、シワや摩擦で毛羽立ちやすく、保温力が低い点です。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/989/4480989/4480989_32_D_500.jpg

代表的なニットの種類その2(動物性天然繊維:羊毛などのウールやカシミヤ、シルクなど)

羊毛などのウールのメリットは ・シワになりにくい ・吸湿性が高い ・保温性が高い ・長持ちする ・・・デメリットは・・・。 ・毛玉ができやすい ・虫がつきやすい ・縮みやすい
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/676/25860676/25860676_32_D_500.jpg
カシミヤの「メリット」は、軽くて肌触り良く、光沢があって型崩れがしにくい点です。また保温力や保湿力も高いです。「デメリット」は、縮みや毛玉ができやすく、虫の被害を受けやすい点です。また採取量が多くないので、お値段が上がりがちです。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/310/25523310/25523310_32_D_500.jpg
シルク(絹)の「メリット」は、キレイな光沢があり肌触りが良く、保温力や吸湿力が高い点です。「デメリット」は、色落ちやシミになりやすく、虫の被害を受けやすい点です。

代表的なニットの種類その3(化学繊維:レーヨンなど)

レーヨンの「メリット」は、光沢があって発色がキレイ目で、吸湿性が高く肌触りが良い点です。「デメリット」は、縮みやすくて摩擦に弱く、シワになりやすい点です。また水ジミができやすいこともあります。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/577/20384577/20384577B_32_D_500.jpg
特にセーターやマフラーを選ぶときなど、ニット素材のチクチク感が気になるかたは、カシミヤのニットがオススメです。またウールの素材を選択するなら、メリノウールがオススメです(お値段は高めですが・・・)。どちらも繊維が細いからです。

カシミヤニット

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/660/14567660/14567660B_b_09_500.jpg

メリノウール

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/799/25731799/25731799B_32_D_500.jpg
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20180216105042358/20180216105042358_500.jpg
オレンジのパーカーに、ベージュ系のカバーオール、ベージュ系のチェックのパンツを組み合わせたコーデです。全体的にゆったりとしてリラックス感のあるスタイルとなっています。アウターにMA-1などを羽織り、メンズ感をアップするコーデもアリです。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/muyy1a/20171221172837059/20171221172837059_500.jpg
オレンジのマウンテンパーカーに、ホワイト系のボーダーのカットソー、ネイビー系のパンツを合わせたコーデです。相性が良いオレンジとネイビー系でまとめ、足元にホワイト系のスニーカーを履いて爽やかさを演出したスタイルに仕上がっています。

マウンテンパーカーの着こなしの参考に!

引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20171102143310511/20171102143310511_500.jpg
オレンジのブルゾンに、グレー系のニット、ブルー系のパンツを合わせたコーデです。足元もブラッ系のスニーカーを履いているので、ダーク系にアウターで華やかさを加え、素材のキルティングの柔らかさを活かしながら、インナーのボーダーでメリハリを効かせたスタイルとなっています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/muyy1a/20180126131241740/20180126131241740_500.jpg
オレンジのクールネックシャツに、ブラック系のセットアップを合わせたコーデです。足元はブラック系のスニーカーを履き、トップスにオレンジを差し色に使いシックになりすぎず、適度にカジュアル感を演出したスタイルを創っています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20171222121053743/20171222121053743_500.jpg
オレンジのカットソーに、ブルー系のマウンテンパーカーとブルー系のパンツを合わせたコーデです。ネイビーとの相性の良さを活かしたオレンジの差し色効果に、足元のスニーカーとボアのホワイトがマッチして、かわいらしいスタイルに仕上がっています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20171215165152699/20171215165152699_500.jpg
オレンジのコットンシャツに、ブラック系のライダースジャケット、ブラック系のパンツを合わせたコーデです。また足元にブラック系のシューズやクラッチバックで都会的な感じが加わり、スタイリッシュの中にも上品さが演出されているスタイルとなっています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20171207163704121/20171207163704121_500.jpg
オレンジのモヘアニットに、ブルー系のチェスターコート、ブルー系のパンツを合わせたコーデです。重くなりがちなダーク系にトップスでオレンジを指し色で加え、ホワイト系のスニーカーとバックで調和したバンランスの取れたスタイルを創っています。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/811/26522811/26522811B_b_17_500.jpg
オレンジのダッフルコートに、ブラック系のニット、グレー系のチェックのパンツを合わせたコーデです。アウターのオレンジに、足元へブラック系のシューズを持ってくることで、全体的に締まりを加えたスタイルに仕上げています。

ダッフルコートの着こなし参考例はこちら!

引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/698/5505698/5505698_b_12_500.jpg
オレンジのPコートに、ホワイト系のシャツ、ブラック系のパンツを合わせたコーデです。足元のホワイト系のスニーカーを履いてモノトーン調になっているなかに、アウターにオレンジを羽織ってスパイスを効かせ、ボトムスはロールアップすることで重め感を解消しているスタイルとなっています。
引用: http://img5.zozo.jp/goodsimages/906/25691906/25691906B_b_21_500.jpg
オレンジのカシミヤセーターに、ブルー系のモッズコート、ブラック系のパンツを合わせたコーデです。アウターのネイビーとトップスのオレンジの相性の良さを活かした調和のとれたスタイルや、細身の着こなしがキレイなシルエットを創っています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/flafj6/20180126094514458/20180126094514458_500.jpg
オレンジのタートルネックに、ブルー系のチェスターコート、ベーシュ系のパンツを合わせたコーデです。足元にホワイト系のスニーカーを履いたカジュアル感とチェスターコートのスタイリッシュ感、トップスとボトムスのマイルド感が絶妙に調和した上品なスタイルが演出されています。
引用: http://cdn.wimg.jp/coordinate/k9uids/20171129124851993/20171129124851993_500.jpg
オレンジのクールネックスウェットに、ベージュ系のダウンジャケット、グレー系のパンツを合わせたコーデです。ラフな感じのスタイルに仕上がっています。
今回は、冬におすすめのメンズオレンジニットあったかコーデをご紹介しました。オレンジがコーデに加わると華やかなスタイルに変身できます。アウターにも、トップスにも、レイヤードでも合わせられるオレンジはとっても重宝しますので、ダーク系になりがちなスタイルにオレンジをアレンジしていただき、ぜひステキなオシャレをお楽しみください。