// FourM
Ydzvmdc3tahwt1gk9kx9

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

おにぎりお弁当の作り方!子供にかわいいと喜ばれる詰め方を紹介!

2024.02.22

かわいいおにぎりお弁当だとテンションが上がりますよね。おにぎりお弁当だと作り方も簡単で子供から大人まで好評です。前日に作っておき冷凍にすると詰め方を工夫するだけで時短にもなります。夏にもおすすめの子供も喜ぶおにぎりお弁当の作り方・詰め方をご紹介します。

  1. かわいいおにぎりお弁当は大人から子供まで好評!
  2. かわいいおにぎりお弁当は詰め方・作り方が大切!
  3. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方① おかずとおにぎりのバランス
  4. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方② おにぎりの形を変えてみる
  5. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方③ 色味を大切にする
  6. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方④ 冷めてから詰める
  7. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑤ 斜めに傾けて詰めてみる
  8. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑤ 弁当箱の形も合わせてみる
  9. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑥ 冷凍食品はカップなどを使用!
  10. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑦ のりなどを上手に使う
  11. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑧ 肉巻きおにぎりにしてみる
  12. かわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方⑨ キャラクターを作ってみる
  13. ふんわりおにぎりの作り方
  14. 子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具はこちら!
  15. 【まとめ】おすすめの詰め方・作り方でおにぎりお弁当を楽しむ!
引用: https://shopping.c.yimg.jp/lib/livingut/268162-3.jpg
皆さんは普段お弁当はどのようなお弁当を作っていますか?お弁当のデザインは意外と難しく、いつも同じだとマンネリ化が起きてしまうことが多いです。普段はご飯を詰めて完成させる方が多いのですが、お弁当でもおにぎりお弁当にするとまた新鮮味があってかわいいものが作りやすいです。特におにぎりお弁当だとアレンジがしやすいので、今回はおすすめのおにぎりお弁当の作り方やおすすめのおにぎりの具をご紹介したいと思います。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201602/23/63/e0345163_13362811.jpg
まず最初はおすすめのおにぎりの具をご紹介する前に大人から子供まで喜ぶおすすめのかわいいお弁当の作り方・詰め方をご紹介したと思います。普段作る際のお弁当も少し詰め方を工夫するだけでおしゃれなかわいいお弁当にすることができます。夏場などにもおすすめのポイントをご紹介しますのでぜひご参考いただけたらと思います。
引用: https://i.pinimg.com/originals/0f/3d/8b/0f3d8b7de880a38b1d5dafdfc2c379f3.jpg
まず最初にご紹介する可愛いおにぎり弁当の詰め方・作り方はおかずとおにぎりのバランスです。おにぎりが多すぎてもおかずが多すぎてもバランスが悪く、周りの人から見てもちょっと戸惑うお弁当になりやすいです。そのため、おしゃれにする場合はおかずとおにぎりのバランスを考え、半々や6:4にするぐらいが好ましいです。
引用: https://www.ffa.ajinomoto.com/_var/images/recipe/403/56a8f117170f1.jpg
次にご紹介するかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方はおにぎりの形を変えてみるです。おにぎりといえば多くの方が三角をイメージしますが、丸を作る人もいれば四角いおにぎりを作る人もいます。俵型なども作りやすいのですが、いつも見るおにぎりとは違う形にすることによってかわいい&新鮮味のあるおにぎりお弁当にすることができます。
引用: https://enfant.living.jp/wp-content/uploads/2014/09/IMG_5680.jpg
次にご紹介するかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は色味を大切にするという点です。これはおにぎり弁当に限った話ではないのですが、やはり可愛い印象を作るためには色味を意識するのが大切です。できれば茶色いおかずは美味しいのですが、他の野菜や卵などを使って色味のあるお弁当にすると食欲も湧きやすいです。
引用: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/a21799818af480ca2e4d55a9c48c56e60cfafac5.99.2.3.2.jpg?thum=58
次にご紹介するかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は冷めてから詰めるです。これは特に夏場に言えるのですが、夏場だと暑いので、食材も腐りやすいです。さらに、熱いまま入れてしまうと夏も冬もお弁当内で熱がこもり、食材が傷む原因にもなります。最悪夏場などは食中毒の原因にもなるので、できれば冷めてから食材を入れましょう。前日などに作り置きして置く人も多いですが、前日作れるものと当日温めるだけのものを用意しておくのがおすすめです。
引用: https://cdn.locari.jp/web/images/p/post_element/picture/554865/w621_GettyImages-464559801.jpg
次にご紹介するかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は斜めに傾けて詰めてみるです。普段お弁当と言うとしっかりと平たく詰めてしまいがちですが、斜めに食材・おにぎりなどを傾けていれることによって立体的になり、ボリュームを感じやすいです。もちろん立体的になるお弁当箱も必要にはなるのですが、深さがあるお弁当箱などで大丈夫です。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201601/26/46/b0182746_7424534.jpg
次にご紹介するかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は弁当箱の形も合わせてみるです。これは普段とは違った形のお弁当箱とを使ってみるという点です。もちろん形だけでなく、素材も変えてみるのがおすすめで、バスケットなどにふきんを敷き、おにぎりなどを詰めていくだけでも普段とは違う印象を作ることができます。
引用: https://tshop.r10s.jp/livingut/cabinet/maker_torune2/281870.jpg?fitin=275:275
次に挙げられるかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は冷凍食品はカップなどを使用するという点です。前日などに作り置きする人もいますが、忙しい方は冷凍食品などを使う場合も多いですよね。冷凍食品などを使用する場合は前日から解凍させておくのが一番いいのですが、当日レンジで温める場合はおかずカップを使用するのが好ましいです。やはり冷凍を解凍させることによって水気が出るので、水気が他のおかずについてぐちゃぐちゃになりやすいです。
引用: https://www.ffa.ajinomoto.com/_var/images/recipe/361/56a8ecbfc97c6.jpg
次に挙げられるかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方はのりなどを上手に使うです。最近ではのりカッターなどもあるほどで、かわいい印象ののり飾りを作ることができやすいです。のりを上手に使うだけでも簡単に可愛い印象のお弁当に仕上げることができるのでおすすめです。
引用: https://kumiko-jp.com/wp-content/uploads/2017/03/3P9A4094-560x363.jpg
次に挙げられるかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方は肉巻きおにぎりにしてみるです。おにぎりと言っても具はたくさん種類がありますが、おにぎり自体を変えてみるのもおすすめです。肉巻きおにぎりだとおかずにもなるので、しっかりと食べたい方に特におすすめです。もちろん肉巻きおにぎりだけでなく焼きおにぎりにしてみるのもおすすめです。
引用: https://www.nipponham.co.jp/files/topics/19255_ext_06_0.jpg
次に挙げられるかわいいおにぎりお弁当の詰め方・作り方はキャラクターを作ってみるです。やはり可愛いお弁当と言えばキャラクター弁当を作る方が多いです。丸い形をベースに作れば料理が苦手な方でも比較的猫などは作りやすいので、ぜひ挑戦してみていただけたらと思います。
次はふんわりおにぎりの作り方を簡単にご紹介したいと思います。ふんわりおにぎりを作りたい場合はできるだけしっかり握り込まずに形を作っていくことです。慣れたら作りやすいのですが、慣れないうちは上記の動画のようにお茶碗を使っておかずを包み、その後に手で形を作っていくとふんわりしたおにぎりを作ることができます。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/036/1181995/20121010_2325399.jpg
おすすめのかわいいおにぎりお弁当の作り方をご紹介しましたが、次は実際に子供から大人まで喜ぶことが多いおすすめのおにぎりの具をご紹介したいと思います。普段とは違う具にすることによってまた一段とおにぎり弁当を楽しむことができるので、ぜひおにぎりお弁当を作る歳のご参考にしていただけたらと思います。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具① おかかひじき

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/2549488/280/edd909c7c44533d0901e2791fa7a0e23.jpg?u=4099752&p=1398861873
おかかひじきは昔からある定番のおにぎりの具ですよね。最近の子供はひじきが苦手という方もいますが、おにぎりの具材にしたら比較的食べやすいです。さらに、おかかを加えることによってひじきの味も和らげることができるので、苦手な子でも食べやすいです。栄養価も高いので、おにぎりの具としてはかなりおすすめです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具② 海老天

引用: https://vox.athome.co.jp/vox/wp-content/uploads/tenmusu.jpg
おにぎりの具で斬新と言われるのが海老天です。海老天がおにぎりの入っているとテンション上がる方は多いですよね。コンビニのおにぎりなどでもあまり見かけないですが、エビが好きな方にはまさにかなりおすすめの具です。海老天をおにぎりで包む際に事前にマヨネーズなどを中央につけて包むと味付けもできるのでぜひ試してみていただけたらと思います。前日に作る場合は冷凍の海老天などもおすすめです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具③ カレー

引用: https://d3akollitmcfe1.cloudfront.net/image/resize?img=L192YXIvaW1hZ2VzL3Byb2R1Y3RzLzI0NS81OGEwZjkyZjQ4ZDE2LmpwZw==&size=370x370&20180322
おにぎりの具でカレーはパワー・元気がつくおにぎりの具としても人気です。特に夏場が美味しいと人気で、カレーでもできればドライカレーなどがおすすめです。ただし、前日などに作ってご飯に味付けしてから詰めるのが基本になるのですが、カレーは夏場など食中毒の原因にもなりやすいので、しっかりと食中毒対策を行ってから詰めるようにしましょう。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具④ 煮たまご

引用: https://img.cpcdn.com/news_articles/3044/m/c52e7cf6509782602e3dcb443c83bb1a.jpg?1413945716
煮玉子も変わり種として人気です。特に煮卵でも黄身が半熟のものが好まれやすいです。ただし、半熟の場合でもかなり美味しいのですが、サプライズで入れたりすると君が垂れて汚れる危険性があるので、仕事着の場合などはできればエプロンやフキンなどを敷いてから食べるのが好ましいです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑤ ツナマヨ

引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/3f6/2141855/20121109_179235.jpg
ツナマヨといえばおにぎりの具としても大人気の具材ですよね。夏場にかけて特におすすめで食欲が少ない時でも食べやすいので多くの方に好まれます。前日から準備しておくことができやすいので、忙しい前日の作りおきなどにうってつけです。もちろんツナマヨ自体はすぐに作りやすいので、前日だけでなく当日でもおすすめです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑥ コーン

引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe%252F1%252F7%252F17210b8a3c73615fb01a2786ecb2d41e%252Fcb67190bf65eaefc012e27e5bd76c9b4.jpeg&small=638&quality=70&type=jpeg
コーンは子供に特に人気なのですが、女性人気も高いです。コーンをそのまま入れても甘みを感じられて美味しいのですが、コーンをバターや醤油などで軽く炒めてからおにぎりの具として包むと食欲が増しやすいです。見た目も可愛い印象になりやすいので、コーンの具はかなり人気です。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑦ アーモンド&塩昆布

引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe_thumb%252Fc%252F1%252Fc12ac821e8af20323b5beab9be89baf0%252Fh%252F800%252F91bcca00a77a372de2b087eedeeb48d1.jpeg&small=638&quality=70&type=jpeg
アーモンド&塩昆布も変わり種のおにぎりの具ですが、意外と相性抜群で、大人から大絶賛のおにぎりの具です。特に塩昆布の塩味がパンチが効いているのですが、アーモンドの食感も楽しめるのでおやつ感覚でおにぎりを食べることができます。こちらも夏場におすすめで前日から作っておくこともできるので作りやすいです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑧ 天かす大葉 

引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe_thumb%252Fe%252F2%252Fe233d24bab56847b574497152004ba2a%252Fh%252F800%252F584e3c4ab5188631527cfde267592789.jpeg&small=638&quality=70&type=jpeg
天かす大葉は比較的シンプルなのですが、意外と美味しいです。天かすの食感がまた普段のおにぎりとは違うアクセントととなり、食べていても面白い&美味しいです。こちらも前日に作りやすいのも魅力で、大葉は爽やかな印象を作ってくれるので夏バテ予防にもおすすめです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑨ ネギトロ

ねぎとろもおにぎりの具では圧倒的な人気を誇っていますよね。最近では冷凍のねぎとろも販売されているので、忙しいときにも作りやすいです。ただし、できれば冷めたご飯で冷凍ネギトロを包むのがおすすめです。冷凍と温かいごはんという温度差ができてしまうと、両方の食材を傷めてしまう可能性があるので、冷凍のねぎとろを使う場合は冷凍のねぎとろを解凍させて、冷めたご飯で包むのがおすすめです。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑩ サーモンチーズ

引用: http://www.onigiri-arinko.com/menu/pic/o_l_salmoncheese.jpg
サーモンチーズも子供から大人まで大人気のおにぎりの具です。サーモンとチーズの食べ合わせはあまり行う人が少ないのですが、意外と相性抜群です。チーズを入れることによってさらにサーモンがまろやかな味わいになるので、食べやすいと好評です。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑪ 卵焼き

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3763303/280/2f42b609ff6ed3bcaaa4cecf2872680f.jpg?u=14349578&p=1458689274
おにぎりの具の変わり種として卵焼きも多くの方に人気が高いです。まさかおにぎりの中に卵焼きが入っていると思わないので、サプライズとしてもおすすめです。卵焼きはできればだし巻き卵などがおすすめですが、簡単に塩などで味付けをしただけでも卵の甘みと塩味で十分おにぎりの具として美味しさを作ってくれます。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑫ えのきと梅干し

引用: https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fimage.excite.co.jp%252Fjp%252Ferecipe%252Frecipe_thumb%252Fd%252F2%252Fd27193f666fb372e52fe213730dbb10e%252Fh%252F800%252Ffcd39752ea11fdde4b015f31bfc5157c.jpeg&small=638&quality=70&type=jpeg
夏バテ対策にもなる梅とえのきの混ぜご飯おにぎりもかなりおすすめです。食欲が夏などは少なくなりやすいのですが、栄養価が高い梅で夏バテ対策が行えるだけでなく、えのきの食感がおにぎりを食べていて美味しいと感じさせやすいです。塩や醤油・みりんなどのシンプルな味付けでも良いのもポイントと言えます。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑬ ハムたまご

引用: http://image.blog.livedoor.jp/oka_5489net/imgs/a/5/a566f5f2.JPG
こちらも変わり種ではあるのですが、卵とハムのおにぎりも男性人気が高いです。ハムではなくベーコンでも大丈夫なのですが、しっかりと食べごたえのあるおにぎりに仕上げることができ、たまごで柔らかい味わいにするので、多くの方に好評です。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑭ いくら

引用: http://livedoor.blogimg.jp/cvs_onigiri/imgs/7/d/7def101c.jpg
おにぎりの中にいくらを詰めてみても美味しいと好評です。ふんわり包むのがポイントにはなるのですが、いくらは最近では冷凍の醤油漬けなども多いのでおにぎりの具として詰めやすいです。いくらの食感・味も楽しめるので、普段のおにぎりとは違う印象になりやすいのもポイントと言えます。

子供も大人も喜ぶ!おすすめのおにぎりの具⑮ 焼きチーズ

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3455181/280/fd9595d684a2f2989c8f89f4c15d4788.jpg?u=8658483&p=1444656906
最後にご紹介するのは多くの方に人気のある焼きチーズです。おにぎりの中にとろけるチーズを入れて焼きおにぎりを作る要領で作るのですが、普段とは違うおにぎりの味を楽しむことができるので大人気です。チーズが中からこぼれてこないようにしっかりと包むのがポイントです。
引用: https://park.ajinomoto.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/02.jpg
今回はおすすめのおにぎりお弁当の詰め方・作り方などをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。おにぎりお弁当は普段とは違うおしゃれな印象を作りやすいので、日常的にお弁当を作る方にもおすすめです。おにぎりの具も工夫するとマンネリ化も解消されやすいのでぜひご参考いただけたらと思います。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/3/fb50c77d536fe85b38dda9a0d467ddaa09c53abe.10.2.3.2.jpg?thum=58