// FourM
Qndiei8upwwroj5847i1

子育て(F)

CATEGORY | 子育て(F)

しらす離乳食はレンジで簡単!初期・後期・完了期まで使える万能レシピ!

2024.02.22

カルシウムたっぷりのしらすは初期離乳食におすすめ。そんな初期におすすめのしらす離乳食はレンジだけで簡単に作れます。レンジだけでできると手軽で助かりますね。初期から後期、完了期まで使えるレンジしらす離乳食レシピなどをご紹介。塩抜きや量についてもまとめました。

  1. しらすが離乳食におすすめな理由
  2. しらすを離乳食に使うときには塩抜きをしよう
  3. 初期、後期、完了期まで使えるしらす離乳食をレンジで簡単に
  4. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】①初期におすすめなしらすペーストを作ろう
  5. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】②一番初めはしらす粥で慣れてもらう
  6. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】③粉ミルクを再利用できるクリーム風しらす
  7. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】④離乳食中期には少し具沢山なうま煮で
  8. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】⑤手づかみでも食べやすい中期~後期用のしらすおやき
  9. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】⑥後期には汁ものにチャレンジしてみよう
  10. 【初期・後期・完了期のしらす離乳食をレンジで】⑦完了期にはレンジでできるお好み焼きを
  11. 初期から完了期までおすすめのしらす離乳食はレンジで簡単にできる!

豊富な栄養素が含まれている

引用: https://www.satofull.jp/upload/save_image/11141732_5a0aaa3837a89.jpg
しらすは離乳食で定番の食材の一つ。しらすは、非常に栄養が豊富なのがその理由と言えるでしょう。しらすに最も多く含まれているのは、何といってもカルシウム。豊富に含まれるカルシウムは、赤ちゃんの健全な骨や歯の発達に効果的です。また、カルシウムの吸収を促進するビタミンDが多く含まれるのも嬉しいところです。そのほかに多く含まれるのは、ビタミンB12など。ビタミンB12は神経系の発達を促す働きがあり、より健康的な脳細胞を作ることに力を貸してくれます。

手間があまりかからない

引用: http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/65/ad5f78d6d9dde62e7105850d70c66a68.jpg
しらすは、非常に小さい魚のため、捌く手間がかからないのも離乳食におすすめの理由。身をまるごと使うことがで魚の英良い成分を余すことなく摂取することができます。ちりめんじゃこなどと違って柔らかいので、歯が生えそろっていない赤ちゃんでも食べやすいのもポイント。

塩分が多すぎるため塩抜きは必須

しらすは、塩分濃度が高いためあらかじめ塩抜きが必要。そのまま離乳食に使ってしまうと、赤ちゃんの体に負担をかけてしまう可能性があります。下記の手順のどちらかで塩抜きをしてから離乳食を作りましょう。

基本は湯通しで塩抜き

引用: http://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/image/2382.jpg
しらすの塩抜きですが、「湯通しで行う」のが基本。ザルにしらすを広げたら、熱湯をかけるだけで塩抜きが完了します。数分熱湯に漬け置きするようにすると、よりしっかりと塩抜きすることができます。

レンジで簡単に塩抜き

しらすの塩抜きは、電子レンジでも簡単に行うことができます。耐熱容器に水を張ったらそこにしらすを入れ、レンジで30秒ほど加熱してあげましょう。加熱が終わったら、茶こしなどでしらすを濾したら完了です。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5236970/m/d5f2c14f6302cf00fdb96f4140ed425e.jpg?u=3923272&p=1536090982
栄養たっぷりのしらすは、離乳食に使いたいという方も多いのではないでしょうか。しかし、どんな離乳食を作ったらいいかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで以下では、しらすを使った離乳食レシピを大特集。離乳食初期から、完了期まで使えるレシピを多種多様に取り揃えました。

応用が利くしらすペーストを作ろう

離乳食初期におすすめなのがこちらの「しらすペースト」。しらすペーストは、そのまま食べるのにも良し、おかゆなどに混ぜるのにも良しな万能離乳食です。製氷皿に小分けしておくと、冷凍して好きな時に使えるため便利です。

しらすペーストのレシピ

【材料】しらす小さじ1程度の量
1.しらすは熱湯やレンジなどであらかじめ塩抜きしておく。
2.塩抜きしたしらすをすり鉢ですりつぶしたら完成!
3.お好きな出汁やスープでのばしてもOK。

離乳食初期には十倍粥とペーストを混ぜて

離乳食初期には、前述したしらすペーストを使った「しらす粥」がおすすめ。しらすの味に慣れてもらいつつ、成長に必要なカルシウムをたっぷりと摂取することができます。作り方も十倍粥と混ぜるだけなので非常に簡単です。

しらす粥のレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/20157178/420x420c/00e3580c9e884b6c2ffb9538216345e6.jpg?u=3217129&p=1509885459
【材料】しらすペースト小さじ1、ご飯40g、水250ml
1.ご飯を少し冷ましてラップに包んで手でつぶす。
2.鍋に潰したご飯を入れて水を加えて潰しながら火にかける。
3.沸騰したら5分ほど煮て、すりばちですりつぶす。
4.出来上がった粥にペーストを加えて完成!

粉ミルク風味で離乳食初期にぴったり

離乳食初期は、どうしてもミルクの味を求めがちな赤ちゃんが多いものですよね。そんな赤ちゃんにおすすめなのがこちらの「クリーム風しらす」です。以下で紹介するレシピは、材料に粉ミルクを使っているため、離乳食が初めての赤ちゃんでも食べやすいのがポイント。とろっとしたクリームで飲み込むのも簡単です。

クリーム風しらすのレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3055228/m/8fc4c7e82358fdc12f9f3edfff34f9b9.jpg?u=11445372&p=1425784305
【材料】しらす5g、水溶き粉ミルク小さじ1、水溶き片栗粉
1.しらすはレンジなどであらかじめ塩抜きをしておく。
2.熱湯をかけてしらすをすりつぶす。
3.しらすとミルク、片栗粉を耐熱容器に入れてレンジで30秒ほどチンしたら完成!

食べられるものが増えてきた中期にはうま煮にチャレンジ

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/21274411/420x420c/16ff553c64219f598e06d5aa9868875b.jpg?u=3658991&p=1525458904
食べられるものが増えてきた離乳食中期には、こちらの「豆腐としらすのうま煮」がおすすめ。具沢山のうま煮にしらすの栄養が加わって、より栄養価の高い離乳食になります。レンジだけでできるので簡単なのも嬉しいところ。

豆腐としらすのうま煮のレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/20903266/420x420c/ea1883b2c02aaa60786d778ab1f795bc.jpg?u=3658991&p=1520267411
【材料】豆腐20g、しらす10g、だし汁10ml、お好みの野菜適量
1.豆腐を崩したらレンジで加熱する(500Wで20秒程度)
2.野菜は細かく刻んでおく。
3.すべての材料を器に入れて、ラップをしたらレンジで加熱(500Wで30~40秒ほど)したら完成!

手づかみでパクパク食べられるおやきはおやつにもぴったり

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/21476477/420x420c/ba45c0f42c1f19363b07387a798da1ea.jpg?u=13988980&p=1528274599
自分で食べることを覚えてきた離乳食後期には、こちらの「しらすおやき」が良いでしょう。手づかみで食べることができ、一口サイズのおやきは食育にもぴったりですよ。

しらすおやきのレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/21459914/420x420c/93c5a7c0247c42f4bdcebb18ff285948.jpg?u=2513212&p=1528038387
【材料】じゃがいも2個、ブロッコリー2房、しらす20g、片栗粉大さじ1、粉ミルク10cc、バター少量
1.じゃがいもとブロッコリーは柔らかくなるまでレンジで加熱しておく。しらすは塩抜きしておく。
2.じゃがいもをマッシャーで潰したら、ブロッコリーと片栗粉を加えて混ぜる。
3.手づかみサイズに丸めておく。
4.バターをしいたフライパンにおやきを入れてこんがりと焼いたら完成!

3回食になったらチャレンジしてみたいしらすの澄まし汁

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3884733/m/9fa8bc7269459c970dfe51798b0ddc16.jpg?u=13225175&p=1464377845
3回食になった離乳食後期には、汁ものにもチャレンジしてみましょう。こちらの「しらす澄まし汁」は、レンジだけで作ることのできる簡単なレシピ。なにか一品加えたい時にもおすすめです。

しらす澄まし汁のレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5056372/m/921571203d7e51c063f0ecbceead1937.jpg?u=22907197&p=1525215090
【材料】小松菜1枚、にんじん5g、しらす1つまみ、だし汁100ml、しょうゆ少量
1.小松菜と人参は5mm程度に切る。
2.耐熱ボウルに材料をすべて入れてレンジで加熱する(500Wで30秒ほど)。
3.分量外の塩などで味を調整して完成!

レンジお好み焼きは残り野菜の処理にも便利

引用: https://img.cpcdn.com/steps/2735154/m/26eeaa77e77205615150f882d2c80374.jpg?u=486770&p=1214735281
野菜が余ってしまったときにはこちらの「しらすお好み焼き」にするのがおすすめ。レンジでできて、残り野菜も処理できるため、冷蔵庫をすっきりさせるのにも役に立ちます。

しらすお好み焼きのレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/579533/m/83c90505ae54e2337283957dc5beee3e.jpg?u=486770&p=1214220130
【材料】残り野菜50g、しらす大さじ1、だし汁大さじ2、小麦粉20g、クッキングシート適量
1.材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。
2.クッキングシートに材料を挟んでレンジで2~3分ほど加熱する。
3.表面が固まったら少しだけ油を塗って、今度はクッキングシートを広げた状態で少し加熱したら完成!
以上、レンジでできるしらす離乳食レシピなどをご紹介いたしました。少量でもカルシウムたっぷりのしらすは、離乳食に欠かせない食材の一つ。レンジで簡単に大量に作れますので、ぜひこの記事を参考に離乳食作りにチャレンジしてみてくださいね。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BhWWxhNFoZG/?hl=ja&tagged=%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%99%E9%9B%A2%E4%B9%B3%E9%A3%9F