// FourM
Tnzvlex3hwvwi4h2d8au

健康(F)

CATEGORY | 健康(F)

ところてんの栄養成分は?レシピを大紹介!食物繊維たっぷりで健康ダイエット!

2024.02.22

夏になると食べたくなるところてん。ところてんにはどんな栄養成分やカロリー含まれているのでしょうか。本記事ではところてんの栄養成分を解説!後半ではところてんを使ったレシピをご紹介します。食物繊維たっぷりのおすすめところてんレシピで健康にダイエットしましょう。

  1. ところてんってそもそもどんな食べ物?
  2. 【食物繊維たっぷり・低カロリー・健康的なダイエットにおすすめ】ところてんの栄養成分:①豊富な食物繊維
  3. 【食物繊維たっぷり・低カロリー・健康的なダイエットにおすすめ】ところてんの栄養成分:②むくみを予防するカリウム
  4. 【食物繊維たっぷり・低カロリー・健康的なダイエットにおすすめ】ところてんの栄養成分:③実は豊富に含まれるカルシウム
  5. 【食物繊維たっぷり・低カロリー・健康的なダイエットにおすすめ】ところてんの栄養成分:④高血圧などを予防するマグネシウム
  6. 【食物繊維たっぷり・低カロリー・健康的なダイエットにおすすめ】ところてんの栄養成分:⑤カロリーは控えめなのが嬉しい
  7. ところてんを使ったおすすめレシピをご紹介!
  8. ところてんを使ったおすすめレシピ:①まずはそのままいただく
  9. ところてんを使ったおすすめレシピ:②キムチ和えところてん
  10. ところてんを使ったおすすめレシピ:③ところてんサラダ
  11. ところてんの栄養成分は?レシピを大紹介!食物繊維たっぷりで健康ダイエット!:まとめ
Iqpjdkfyiubijf35f4e7
引用: https://www.instagram.com/p/Bl6QmqKnu89/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93

天草という海藻からできる食べ物

Maucjvmquicjsdffn9ty
引用: https://www.instagram.com/p/Bl8L3ialVMw/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
そもそもところてんとはどのような食べ物なのでしょうか。ところてんの原材料は、天草(テングサ)と呼ばれる階層の一種です。この天草を茹でることによって発生する寒天成分を固めたものがところてんとなります。独特の食感を持っている食べ物となっており、清涼感がある見た目も相まって夏のおやつとして定着しています。その歴史は意外と古く、奈良時代には天草を加工した記述が、江戸時代には庶民のおやつとして親しまれたとの記述が確認されています。ちなみに俳句では夏の季語として用いられることもあるようです。

低カロリーかつ栄養たっぷり

Jg4uqdf5blybzohiniio
引用: https://www.instagram.com/p/Bl86ASkgGs0/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんは、低カロリーかつ栄養も意外と含まれている食べ物。特にダイエットの時にはぜひ意識して摂取したい食べ物でもあります。そこで以下ではそんなところてんの栄養成分をご紹介。つるんとしておいしいところてんを食べて楽しくダイエットしましょう。

第六の栄養成分と言われる食物繊維が腸内環境を整える

Ek8tcmshfm9syvlfohnt
引用: https://www.instagram.com/p/Bl9k--DAtCw/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんに最も多く含まれている栄養成分は、ズバリ食物繊維です。食物繊維は、第六の栄養ともいわれる体にとって重要な成分。主に腸内環境を整えて便秘を解消してくれる役割があります。ところてんに含まれている食物繊維は腸内で消化されにくいもののため、整腸効果が高いのも特徴。お通じがなかなか来ないという方にぴったりの食べ物です。

食物繊維で便秘が治れば肌がきれいになる効果も

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/skincareIMGL7831_TP_V.jpg
食物繊維によって腸内環境が整えば、便秘が解消できるだけでなく、美容効果が期待できるのも嬉しいところ。腸内が健やかな状態になることによって、毒素が溜まりにくくなり、肌がつるつるになっていきます。肌荒れに悩む方はもしかすると腸内環境が乱れているのが原因かも。そんなときはところてんを食べて体の中から美しくなりましょう。

体内の余分なナトリウムを排出させてくれるカリウム

Wqkumos3g7ndafm335s6
引用: https://www.instagram.com/p/Bl96g0WFQdT/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
食物繊維の他に、ところてんにはカリウムという栄養素も含まれています。カリウムは主に体内の余分なナトリウム(塩分)を輩出してくれるという役割があります。ナトリウムは、むくみの原因となる物質なので、これが排出されることにより、見た目がすっきりするという効果が期待できるでしょう。

肝臓の老廃物を流す効果も

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/TAKEBEIMGL3836_TP_V.jpg
また、カリウムには肝臓の老廃物を流してくれるという役割があります。肝臓はアルコールなどを代謝するのに非常に重要な臓器の一つ。肝臓が疲れていると、アルコールの毒素を体内に溜め込みやすくなってしまいます。お酒をよく飲むという方はおつまみにところてんを食べて、健康をキープするのはいかがでしょうか。

骨を強くする代表的な栄養成分のカルシウム

Qgx499k4ohicjekwpeab
引用: https://www.instagram.com/p/Bl8m-dOgqXE/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんには、意外ですがカルシウムも含まれています。骨を強くするカルシウムはお子様の健やかな発育のためにも非常に重要。筋肉の発育を助ける働きもあるので、お子様のおやつとして非常におすすめです。

イライラを抑える効果もアリ

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/hageIMGL0669_TP_V.jpg
カルシウムは、体を発達させるだけでなく、神経を落ち着かせる効果もあるのが特徴。イライラしやすい方は、カルシウムが日常的に足りていない可能性があります。そんなイライラもところてんに含まれるカルシウムは解消してくれます。

体内環境を整える重要な栄養成分のマグネシウム

Qyh1wyhzwypdyztycelx
引用: https://www.instagram.com/p/BjWMB9IgiUk/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
そのほかにもところてんには、マグネシウムという栄養素も含まれています。マグネシウムは、主に体内の酵素の働きをスムーズにしてくれる効果があり、これが不足してしまうと、不整脈が起こりやすくなったり、動脈硬化のリスクが高まってしまいます。日本人はマグネシウムが慢性的に足りていないため、ところてんで不足分を補っていきましょう。

糖尿病の予防にも◎

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/LGTM_dandast20_TP_V.jpg
マグネシウムは糖尿病の予防にも効果を発揮してくれるのが魅力。血液の循環をスムーズにしてくれるため、血糖値が急上昇しにくくなります。

100グラムあたりおよそ2キロカロリーと低カロリー

T4hukfkimdhji784r4jm
引用: https://www.instagram.com/p/Bl9cogpjJ_E/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんに含まれるカロリーは、100グラムあたりなんと2キロカロリーほど。ほぼ無いと言っても過言ではありません。その上糖質は0グラム。糖質制限ダイエットをしている方の強い味方になる食べ物です。ところてん自体にはカロリーはほぼありませんが、黒蜜や黄な粉をたくさんかけてしまうとせっかくの低カロリーも水の泡なので、ダイエットをしているときには酢醤油などで食べるのがおすすめです。

低カロリーな上お腹が膨れるのでダイエットにもぴったり

Vgdjinlzjkqrlineavip
引用: https://www.instagram.com/p/Bl74yUdHsUJ/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんは寒天状でお腹に溜まりやすく、満腹感が得やすいのも嬉しいところ。ついつい食べ過ぎてしまうという方は、食前にところてんを食べるだけで、食べ過ぎを防ぐことができます。また、ところてんは低カロリーなので、寝る直前にお腹がすいてしまったときに食べても太りにくい食べ物の一つです。
Wdjbqvozcjkoiqffrkim
引用: https://www.instagram.com/p/Bl9fACeBLwR/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93

調味料をかけるだけの簡単レシピ

Rpxbmdbupuno2oyl0bm3
引用: https://www.instagram.com/p/Bl8MEsyA-BK/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
【材料】ところてん/適量、お好きな調味料/適量
まずはレシピというまでもありませんが、ところてんをそのまま味わってみましょう。ところてんに相性の良い調味料は何といっても酢醤油。お酢のすっぱさと、ところてんのつるんとしたのど越しで食欲がない時にもぴったりの食べ物になります。酸っぱいのが苦手な方は、めんつゆや、だし醤油で食べても美味しくいただけます。

黒蜜やきなこでデザート感覚にするのも◎

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/4588719/m/91a055be1915719eaf9a5712a157a7e5.jpg?u=16646863&p=1498026413
Xuia2u2oqh5qviz4ildm
引用: https://www.instagram.com/p/Bl9KPLRHy1Y/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
ところてんはほぼ無味無臭なので、デザートとして食べるのもおすすめの方法。黒蜜や黄な粉をかければ和風スイーツの出来上がりです。黒蜜や黄な粉はカロリーが高めなので、かけすぎにはくれぐれもご注意を。

キムチ和えところてんのレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/tsukurepos/19442941/420x420c/a8e0e4281ecdec5909b50a59aaa9bd6d.jpg?u=3416959&p=1499573155
【材料】ところてん/適量、きゅうり/3分の1本、キムチ/おおさじ2、もやし/3分の1袋、ゆで卵/1個、コチュジャン/こさじ2、ごま/適量
1.ところてんは洗って水けをきっておく。
2.キムチは食べやすくカット、きゅうりは千切りに、もやしはさっと茹で、ゆで卵は半分に切っておく。
3.器にそれぞれを盛りつけ、最後にコチュジャンとごまを振りかけて完成。
おやつとして食べがちなところてんを副菜としてバージョンアップしたレシピです。キムチの酸味とコクが食欲をそそる一品。

ところてんサラダのレシピ

引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5178698/m/368ba54395d8567f61fdc4069e122c40.jpg?u=7693872&p=1532297537
【材料】ところてん/適量、カニカマ/少量、オクラ/1本、柚子ドレッシング/適量
1.ところてんは水気を切っておく。
2.カニカマは手でさき、オクラは輪切りにカット。
3.それぞれを器に盛りつけ柚子ドレッシングをかけて完成。
簡単1~2分でできるサラダ風レシピです。後一品なにか欲しい時にもぜひおすすめです。
Kitiwqmllj09dwkvdqqg
引用: https://www.instagram.com/p/Bl9O-zIAIMs/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93
以上、ところてんの栄養成分やおすすめレシピをご紹介いたしました。のど越し爽やかで見た目にも涼やかなところてん。夏のおやつや食事としてぜひいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/Bl7o2aflUaM/?hl=ja&tagged=%E3%81%A8%E3%81%93%E3%82%8D%E3%81%A6%E3%82%93