// FourM
Xnfmxg2vjessiwgbddqk

お酒(F)

CATEGORY | お酒(F)

白ビールのおすすめ【日本/ベルギー/ドイツ】ビールが苦手な人にも◎

2024.02.22

非常に飲みやすい白ビール、ビールが苦手な方にも支持を受けているお酒ですが、種類がいくつかあってどれがおすすめなのかわかりません。今回は世界に誇る日本のビール、そしてベルギーとドイツの有名な白ビールからおすすめの白ビールを紹介します。

  1. はじめに:白ビールはビールが苦手な方におすすめ!その味わいにビールの印象が一変!?
  2. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】日本:銀河高原ビール
  3. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】日本:コエドビール
  4. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】日本:常陸野ネストビール_ホワイトエール
  5. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】日本:水曜日のネコ
  6. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】ベルギー:パーテル_リーヴェン・ヴィット
  7. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】ベルギー:ワトウズ・ヴィット
  8. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】ドイツ:ヘーフェ_ヴァイスビール
  9. 【日本が世界に誇る白ビール、ビールが美味しいドイツとベルギーの有名な白ビールのおすすめは?】ドイツ:エルディンガー_ヴァイスビア
  10. まとめ:ビールが苦手な方の入口には白ビール!フルーティな味わいを楽しもう!
引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/31/31993/239158391440c89f0633f3f6ee88d6c8.jpg
引用: https://shop.r10s.jp/gekkeikan/cabinet/yunyusyu/beer_glass/img_251072.jpg
白ビール、しばしば小麦ビールとも呼ばれますが、通常のビールよりも小麦を多くの割合で使用して醸造したビールのことを指します。全体的にフルーティな味わいが特徴的で、非常に飲みやすい点が魅力です。ビールが苦手という方は少なからずいるものですが、おそらくこの白ビールなら飲める方も多いのではないかと思います。ワインやブランデーにも近い、それでいてアルコール度数は低めというものなので、カクテル感覚で愛飲している方が世界中にいる白ビールですが、種類がかなり多くて迷ってしまうもの。今回はおすすめの白ビールについて紹介していきます。
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/05a044ffd35f7b20a733f7fb5d15854e/5BB80B85/t51.2885-15/e35/13739565_303596246652472_1789202281_n.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71mm1v8VgrL._SY445_.jpg
使用している麦芽やホップはドイツ産のものを使っていますが、日本で作られているビールです。天然水で仕込み、小麦麦芽を使い、ビール酵母を濾過せずに仕上げているので非常に自然志向な製造が心がけられています。濾過していないせいか見た目が非常に特徴的で、【濁ったビール】とも呼ばれるほどに黄金色に濁っています。口当たりはビールでありながらまろやか、そして底知れないフルーティさが飲みやすさを助長し、とても飲みやすいものになっています。ビールが苦手な方、飲めない方にはもってこいの甘めのビールになっています。
引用: https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/70d9c309bdaef940193dbd65233e1eca/5BC5F84B/t51.2885-15/e35/12301391_990588081001268_1895856889_n.jpg
引用: https://www.coedobrewery.com/blog/wp-content/uploads/2018/01/6bottles_m.jpg
海外でも大絶賛されている、日本が世界に誇る白ビール、コエドビールです。種類がいくつかあり、色によって非常におしゃれな名前が付けられています。赤は紅赤、青は瑠璃、茶色は伽羅、白は白、黒は漆黒、緑は毬花となっており、一番の人気は緑の毬花のようです。毬花はややアルコールを抑え、飲みやすく日本人好みに仕上げられており、 淡い黄金色と純白の泡に柑橘や南国の果実を想わせるアロマホップが華やかに香るので、何杯でも飲みたくなるビールになっています。アロマが香るビールというのは非常に珍しいですが、それが大絶賛の呼び声を呼んだ特長の一つです。
引用: https://www.craftbeers.jp/Images/item/2/1279524998.jpg
引用: https://c-ippin.gnst.jp/photo/report/b4/4a/2955/2955_report_1_7.jpg?1460442775
茨城県の常陸で生まれた地ビールで、こちらも日本を代表する白ビールの一つです。特にアメリカで絶大な支持を誇っており、ビールの祭典、WorldBeerCup2004ではハーブ&スパイス部門において金賞を受賞しています。作り方はベルギーに倣っており、その製法、ベルジャンスタイルウィートで作ったこのビールは、小麦ビール特有の白濁したクリーミーな味わいを楽しむことができ、またオレンジ、コリアンダー、ハーブといった柑橘系の香りが楽しめるのも大きな魅力です。一度飲んだら病みつきになってしまう、そんな中毒性の高いビールとなっています。
引用: http://yonasato.com/ec/wp-content/uploads/2014/04/img-siyu011.jpg
引用: https://yonasato.com/ec_img/product/img-siyu02.jpg
こちらはスーパーなどでもよく見かけますね。水曜日のネコという非常に愛らしいネーミングの白ビールです。その実態は先程の常陸野ネストビールと同じ、ベルジャンスタイルウィートの製法を執っており、ベルギーではこの手のビールはベルジャン・ホワイトエールというスタイルで呼ばれているようです。ホップの苦みが非常に弱く、小麦のやわらかな味わいと甘酸っぱいフレーバーが女性にも飲みやすいものになっており、飲み口もすっきりしているので、単純にお酒が苦手な方にも楽しんでいただけます。

関連記事

引用: https://www.belgianbeer.co.jp/upload/save_image/11162231_5649dac94f22c.jpg
引用: https://www.belgianbeer.co.jp/upload/save_image/11111119_5642a59a7b5db.jpg
ベルギーのクラフトビール紹介に移っていきましょう。まずベルギーの白ビールは【ヴィット】と呼ばれていることを覚えておきましょう。ベルギーのビールを探して、ヴィットという名前の銘柄があればそれは白ビールということなので、わかりやすいですね。やや白くにごった明るいイエローカラーをしており、何だかジュースのような見た目をしています。そのジュースの見た目通り、レモン、オレンジ、りんごのようなフルーティーな香り、コリアンダーのスパイシーな香りがあり、レモンのようなさわやかな酸味とやわらかな旨みがバランスよく広がる白ビールです。飲みやすさよりはビールに少し近づけた刺激的で爽快な飲み口が楽しいです。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sake-taniguchi/cabinet/00019903.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20170320/10/belgian-beer-gibbon/5a/76/j/o0160024013894173172.jpg?caw=800
大麦麦芽と小麦、それから控えめなホップの完璧なブレンド、コリアンダーでスパイシーな風味付けをしているベルギーらしいビールです。ビールとは思えないほどの苦みの感じられなさ、何だかワインを飲んでいるかのような錯覚に陥ります。しかしビールの清涼感はきちんと残してあり、喉を潤すビールとしては最適の銘柄となっています。非常に美味しい一品なのですが、家庭用の瓶は今なかなか手に入りづらくなっています。飲みたい方は是非とも世界のビールが楽しめる場所にて楽しんでみてください。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41d6mz3O6KL.jpg
引用: http://gbiz.jp/beer/paulanerhefewaiss.jpg
ここからはドイツの白ビールについて紹介していきましょう。ドイツの白ビールは【ヴァイス】と呼ばれているので、今後さまざまな白ビールを探すうえで参考にしてみてください。さて、このヘーフェのヴァイスビールですが、50%以上の小麦を使用し、なんと瓶詰め後も瓶の中で二次発酵させるような製法を執っている奥深い味わいが楽しめるビールです。白く濁ったやや濃い黄白色にクリーミーな泡立ちが非常に見映えが良く、さらにバナナ、クローブ、パンの香りが立ち込めるので、南国の感じがにじみ出ています。味わいはレモンのような柑橘系のさわやかな酸味とやさしい酵母の甘味とのバランスがとれている完璧とも豪語できるドイツのヴァイスです。
引用: https://shop.r10s.jp/dskwine/cabinet/item_03/erd12n-a.jpg
引用: https://www.mizuhiroba.jp/shop/upload/save_image/12121950_50c86178ef388.jpg
このエルディンガーというブランドは是非とも覚えておきましょう。世界トップクラスの小麦ビールブランドであり、物凄まじいシェアを誇るビール好きに永きにわたって愛されるブランドです。さて、このエルディンガーが出しているヴァイスビアは、やはり瓶詰終了後二次発酵が行われる製法を執っており、非常に奥深い味わいが楽しめます。心地良い酸味に、小麦モルトの香りが加わり、ホップの苦みは柔らか且つまろやかというなんとも贅沢感のあるビール。炭酸ガスが強いため泡立ちはきめ細かく、クリーミーな口当たりを楽しめますよ。
白ビールについての紹介でしたがいかがだったでしょうか。決して果物など入っていないのに非常にフルーティな味わいの白ビールはビールが苦手な方、そしてお酒が飲めない方にもおすすめできます。通常のビールよりも少し高いですが、とても美味しいものになっているので、皆様も是非色々と試してみてください。
引用: https://lh3.googleusercontent.com/-NdPSc_r1neY/Ubbmcpv6kuI/AAAAAAAADnU/MlB6eGGyTwg/s800/%25E3%2582%25A8%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2587%25E3%2582%25A3%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B0%25E3%2583%25A9%25E3%2582%25B9%25E3%2582%25BB%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588.jpg
引用: http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cellar/cabinet/beer/308505-24.jpg?_ex=384x384
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/31/31993/239158391440c89f0633f3f6ee88d6c8.jpg