// FourM
Kcpqmhz4imonujf0zexp

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

ミニマリスト流断捨離方法。シンプルライフを送るためのコツとは?

2024.02.22

余分なものを整理して部屋をすっきりさせたい。と思う方はミニマリスト流断捨離で無駄のない生活をしませんか?不要な服やものを取り除くだけで部屋はガラリと広い空間に。ミニマリスト流断捨離でものを仕分けるコツや方法を掴み、シンプルライフを送りましょう。

  1. ミニマリスト流断捨離とは?
  2. 断捨離でミニマリストになるメリット
  3. 断捨離でミニマリストになるデメリット
  4. ミニマリスト流断捨離でシンプルライフを送るコツ
  5. ミニマリスト流断捨離のコツ➀ものを見える化する
  6. ミニマリスト流断捨離のコツ➁本当に必要なもの
  7. ミニマリスト流断捨離のコツ➂後回しにしない
  8. シンプルライフに役立つ方法
  9. ミニマリスト流断捨離でシンプルライフを送る方法➀家電
  10. ミニマリスト流断捨離でシンプルライフを送る方法➁調理器具など
  11. ミニマリスト流断捨離でシンプルライフを送る方法➂日用品
  12. ミニマリストの部屋
  13. ミニマリスト流断捨離で理想とするシンプルライフへ
引用: https://i.pinimg.com/564x/98/b1/0d/98b10daff489c2f7a035b297da59f2ad.jpg
断捨離とは必要なものを残し、不要なものを処分することですよね。ミニマリストとは生活する上でこれさえあれば、不自由なく過ごすことができると必要なものだけで生活をする方です。この二つを掛け合わせたのがミニマリスト流断捨離となり、自分にとって価値のあるもの以外をスパッと捨てます。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/dd/3d/25/dd3d25ad693accbaa13ffb520d4d4c4d.jpg
毎年、シーズンが切り替わるごとに整理整頓を強いられていた人は、ものが少なくなるのでその分の時間を短縮できます。また、掃除も同様にルンバのような自動掃除機にすると掃除の時間と労力をカットできます。他には、ものを探す手間も省け、仕事もクリアな状態で集中して取り組めるようになるでしょう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/ee/dc/5b/eedc5be485450241588553b01958241e.jpg
これはシビアにものを捨ててしまうことによる反動。使い道のないものと思いきや、そのシーンがやってきたときに後悔するパターンです。部屋が散らかっていればいるほど、ものを捨てていくと広々としたスペースができ気分もスッキリ。でも、闇雲に捨てると痛い目に遭うことも。後に紹介する分別のコツを覚えて必要なものだけを残したいですね。
引用: https://i.pinimg.com/564x/b3/12/51/b312516c8d2fd585a5c0d33326bd246e.jpg
ただものを減らすだけなら簡単にできます。ですが、必要なものまで捨てると捨てるために要した時間や買い直すための資金で二重にマイナスとなります。シンプルライフに必要なことは不要なものを省く。まずは、その分別のコツを確認していきましょう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/7e/a8/65/7ea8652137471096249a1f818e2930d7.jpg
断捨離に入る前に、必要なものと不要なものを白紙のノートに書きだしましょう。こうすることで、ほぼ無駄なものを取り除くことができます。ここで、一番困るのは捨てるか迷うもの。ワンシーズン通して使わないものや機能が被るものは不要なものに分けて処分するといいでしょう。
引用: https://i.pinimg.com/564x/af/ae/c1/afaec1cb93eeab44d6858bcaadcd50bf.jpg
先ほど、機能が被るものも不要なものに分けると言いましたが、これは大事なポイントです。例えば、カメラや音楽プレーヤーは高品質な性能を追い求めなければ、スマホ一台でこなせてしまいます。今やスマホは電話やメールは当然、ゲームや電子マネーも加わっているので、持たないと損ぐらいのデバイスと言えます。役割の被るものを排して、なくてはならないものをピックアップすることが重要です。
引用: https://i.pinimg.com/564x/8d/a4/fd/8da4fd54e1a6d664fc2d8200f35f4033.jpg
ここだけに限らないことですが、不要なものが出揃ったら処分するなり、売りに行くなり早めの行動を心掛けましょう。処分を決めたものでもそのまま放置することで、やっぱり使えるときにとっておこうと気が変わることもあるからです。何でも早めの行動が重要になります。
引用: https://i.pinimg.com/564x/ac/17/01/ac1701dc7b94f2b5be66bac1cd23f0bd.jpg
ここからはミニマリストにとってあった方が無駄なく便利に生活できるアイテムを紹介。部屋に置く家電や食器から外出時に使う服など、シンプルライフに相応しいものをまとめました。
引用: https://i.pinimg.com/564x/5a/63/91/5a639195e1ef7f14874d937f61bc8154.jpg
このパートではミニマリストが自宅に置いているものについて見ていきたいと思います。人によって使用するアイテムはそれぞれで変わるので、主なものにスポットをあてて紹介していきます。

ミニマリストが使う家電➀掃除機

引用: https://i.pinimg.com/564x/61/65/d3/6165d321823a9e91787a59f0b0633477.jpg
無駄なものを省くミニマリストが使う掃除機は、コードレスタイプのもの。例えば、ダイソンなら手軽なのに吸引力があり、ゴミ捨ても簡単と機能性に優れています。他では、留守中でも主に変わって掃除をしてくれるルンバがあります。便利なものを使う一方で掃除機を使わず、ほうきやコロコロなどで間に合っている人もいるようです。

ミニマリストが使う家電➁エアコン

引用: https://i.pinimg.com/564x/2a/ec/7b/2aec7b4cbef344eb67cffc3987f01f07.jpg
蒸し暑い夏の冷風は扇風機だけでは物足りない。そして、冬は服を着こむなどして防寒対策をするだけでは、寒さに耐えられないことから冷暖房機能を持ったエアコンは必須。冷暖房器具を省くと夏は熱中症、冬は風邪をひきやすくなるなどデメリットは大きすぎるので、エアコンは必要になりますね。

ミニマリストが使う家電➂ノートパソコン

引用: https://i.pinimg.com/564x/4a/b3/d0/4ab3d0e91dc2262e149d7f34d7c93606.jpg
いくらミニマリストでもノートパソコンは仕事などで必要になるので省けないでしょう。今やアプリなどでテレビ番組や映画のレンタルなどテレビの代わりも果たすので、一台あるだけでコスパ◎です。
引用: https://i.pinimg.com/564x/a4/e4/9d/a4e49d1218793e7ef36ce5c2ea13e2ac.jpg

ミニマリストが使う調理器具など➀鍋

ご飯は炊飯器で炊くのではなく、鍋を用いる人もいます。鍋だと冬場はちゃんこ鍋やおでんができ、他のシーズンでもカレーなど使い道は幅広くありますよね。鍋は柔らかい食感で美味な煮込み料理に向いた圧力鍋や錆や焦げに強いステンレス製など料理する系統に合わせて使えるのがポイント。

ミニマリストが使う調理器具など➁食器

一人暮らしをはじめたときは、少なかったはずの食器がいつの間にか使わないものでいっぱいになっていたという方におすすめの食器。上のような仕切り型のお皿を1枚持っておくだけで収納スペースや洗浄時間もカットできますよ。
引用: https://i.pinimg.com/564x/6f/31/2d/6f312d9fb3bfa21859cc3058c1f38d35.jpg

ミニマリストが使う日用品➀寝具

引用: https://i.pinimg.com/564x/c4/b4/6d/c4b46d1ea2066b93b9e9deda4b59ea93.jpg
ベットで寝るよりも床にマットを敷いて寝る方が多い傾向にあります。床だと折りたたむことでスペースを空けたり、収納性が上がるからでしょう。特に、折り畳み式マットレスだとより収納性が上がるはず。中には、マットや布団を取り除いて、寝袋で寝る人もいるようですよ。

ミニマリストが使う日用品➁シャンプー

引用: https://i.pinimg.com/564x/13/62/8a/13628a534666d37b8692fdc095831c12.jpg
お風呂ではシャンプーやボディソープ、洗顔料などを用意するのではないでしょうか。徹底しているミニマリストは髪、体、顔まで洗える石鹸シャンプーを用いています。石鹸一つで3つも役割を果たすのは大きいですよね。

ミニマリストが使う日用品➂服

引用: https://i.pinimg.com/564x/5d/57/b2/5d57b2246ae68b2bd1ea9cfc4e514ebe.jpg
スーツ着用のビジネスマンならスーツは最低でも2着は持っているのではないでしょうか。それに、カッターシャツや靴下などスペアも必要に。ただ、カッターシャツは形態安定のものを選ぶことで洗濯後に見えるシワが軽減され、アイロンがけやクリーニングの手間を省けるメリットがあります。機能性が良く、洗っても丈夫な服を選ぶこともシンプルライフを快適にする方法の一つですよ。
プライベート用の服となれば、服が好きな方は絞るのが難しいと思います。でも、ミニマリストはTシャツ(半袖、長袖)を5枚ほどに、ズボンは2枚、下着や靴下は3着ずつといった具合に少ない枚数でローテーションさせているのです。寒くなってくるとダウンジャケット一枚で寒いシーズンを乗り切ることも。
引用: https://i.pinimg.com/564x/6c/ad/dc/6caddcc08b085377ae838bce8f5994c7.jpg
自分にとって必要なものを残すことで、部屋に解放感が生まれ伸び伸びとした暮らしができるでしょう。ただ、そのためには必要なものをまとめる方法も大事です。その点について見ていきたいと思います。
引用: https://i.pinimg.com/564x/3c/b0/fa/3cb0fa951e550f04f7eb7b7aee2883eb.jpg
こちらの部屋はテレビやソファー、観葉植物が奥にまとまっていることでスッキリとした空間になっていますね。テレビの下のボードもDVDや雑誌などが入りそうなので、ミニマルな暮らしができますね。
こちらは引き出しの中を見やすいように配置したものになります。大小異なるスペースに応じた置き方をすることで、見やすく、取りやすい仕様になっていますね。これは食器類や服などにも使えシンプルライフを送る上で必要になってくるポイント。

関連記事

引用: https://i.pinimg.com/564x/87/a2/6e/87a26e7e879c33dd16c1892138a5c65d.jpg
自分にとって何が必要で、それはどんな効果をもたらしてくれるのか。部屋に必要なものだけがあると管理しやすく、スッキリとした気持ちに導いてくれます。ミニマリスト流断捨離方法を用いて、あなたが思い描くシンプルライフをつくり上げましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://i.pinimg.com/564x/87/a2/6e/87a26e7e879c33dd16c1892138a5c65d.jpg