// FourM
U5absfwusffcsfynsrw5

インテリア・雑貨

CATEGORY | インテリア・雑貨

椅子の種類一覧!オフィス向けからアンティーク調まで名前を紹介。

2024.02.22

椅子の種類の一覧をまとめてご紹介します!椅子と言えど、オフィスで使用するものからおしゃれなアンティーク調のものまで幅広く展開されていますよね。今回は気になる椅子の種類を、名称・名前、そして椅子の説明を含めて解説します。これであなたも椅子博士に!

  1. 椅子の種類一覧!オフィス向け~アンティーク調までの名前・名称をご紹介!
  2. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】①:ソファ
  3. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】②:ベンチ
  4. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】③:パイプ椅子
  5. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】④:オフィスチェア
  6. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑤:ダイニングチェア
  7. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑥:ラウンジチェア
  8. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑦:スツール
  9. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑧:ロッキングチェア
  10. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑨:カウチ
  11. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑩:シェーズロング
  12. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑪:ハイチェア
  13. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑫:ウィンザーチェア
  14. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑬:デッキチェア
  15. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑭:バブルチェア
  16. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑮:フォールディングチェア
  17. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑯:チューリップチェア
  18. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑰:オットマン
  19. 椅子の種類一覧【名前/名称/アンティーク/オフィス】⑱:エッグチェア
  20. まとめ
引用: http://gahag.net/img/201510/02s/gahag-0010186452-1.jpg
椅子の種類を徹底解説します!椅子と言えど、オフィスで使用するものから家庭で使用するアンティーク調のものまで幅広く展開されています。今回は気になる椅子の名称とその説明を合わせてご紹介しますので是非、最後までご覧ください!

関連記事

引用: https://www.low-ya.com/client_info/LOWYA/itemimage/F207_G1217/main01.jpg
現代の生活に欠かせないソファ。家族、来客がくつろげるようにリビングやラウンジ、オフィスやホテルなどに設置される、長い形の快適な家具のこと。背もたれとひじ掛けがあり、表面が皮ばりされており、複数人が座れるものを指します。
引用: https://shop.r10s.jp/hanwa-ex/cabinet/gf3/g-240b-1.jpg
木製、または石で出来た、主に公園に設置される長椅子のこと。複数人腰掛けることができ、本来は背もたれのないものを指します。現代では、円形や三角形など様々な形状のものが展開されており、広場や公園、街路樹など公共空間に設置されていることが多いです。また、スポーツにおいて選手やコーチなどが試合中に腰をかけるために使用されている椅子もベンチと呼ばれます。
引用: https://image.rakuten.co.jp/goldspace/cabinet/01020939/img60584156.jpg
金属製のパイプとクッション材で出来た椅子のこと。座ることだけに特化した椅子のため、インテリアとしては不向きですが、大人数が集まる場面では欠かせないアイテムです。1925年のドイツ建築家、マルセル・ブロイヤーが制作した「ワシリーチェア」からインスピレーションを受けたと言われています。また、価格が安く、尚且つ、折りたたんで収納できるというメリットがあります。
引用: https://isu-oukoku.com/upload/save_image/10052022_4cab0a865a6a8.jpg
事務仕事やパソコンの操作時に使用する一人掛けの椅子のこと。主に会社のオフィスでの使用がメインであることからその名がつきました。体の向きが変えるためにキャスターを採用することで、座ったり、立ち上がったりする動作が簡単に。また、座面を支える1本柱から複数の股に別れ、先端にキャスターが付いているものがほとんどです。更に、身長や座高に合わせて高さを変えられるのも特徴です。座面にクッションが入っており、長時間座っても疲れにくい仕様になっています。
引用: https://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/55a54324f98cad6a10009769/slide_0.png
主に食事の際に使用する背もたれのある椅子のこと。木製のものがほとんどで、ひじ掛けのあるものとないものが存在します。機能的で座り心地の良いものが多く、床が傷つかないように滑りにくい素材やカバーを使用しています。基本的には、1人掛けですが、2~3人掛けのベンチのようなタイプも展開されています。
引用: https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L1/N878972_3L1.jpg
休憩時や談話時に使用され、背もたれに傾斜のある1人掛けの椅子のこと。主にラウンジでの使用がメインで、足を伸ばしながら着席できます。また、足を乗せるためにオットマンと一緒になっていることが多く、高い快適性を誇るのが特徴です。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8700352/646X1000/8700352a01.jpg
背もたれのない1人掛けの椅子のこと。コンパクトで小さなサイズであることから、ちょっとした腰掛けに便利です。子供用としての使用や来客時の椅子としても使用でき、汎用性の高いアイテムです。また、折りたたみタイプやキッチンスツールなど様々なものが展開されています。
引用: https://image.rakuten.co.jp/hakomata/cabinet/hsn/hs-c63-0.jpg
脚に木製のカーブ形状の板が2本取り付けられた椅子のこと。1つは椅子の左側の前後に、もう1つは、右側の前後に設置されており、別名「揺り椅子」とも呼ばれます。また、2点しか床に面していないため、重心を前後させ、椅子を揺らすこともできます。そのため、ストレスが少なく、自分の好きな位置や角度で座れるというメリットがあります。
引用: http://ram1951.jp/news/wp-content/uploads/2016/01/dfd30ed00b1cd67c071b512e3c1db2b6.jpg
背もたれが低く、ひじ掛けが外側にだけ設置されている休憩用の長椅子のこと。形はソファに似ていますが、ソファよりも小さく、接客ではなくプライベート用としての使用が一般的です。古代ギリシアの市民家庭では、既に食事や談話の時にカウチが使用されており、その歴史は古いです。
引用: https://img11.shop-pro.jp/PA01056/962/product/13090504_o1.jpg?20130207182731
背もたれよりも座面が長く、足や体全体を休ませることのできる椅子のこと。中に詰め物やスプリングなどを入れ込み、表面を皮張りにしたものが一般的です。自分の体の線に合わせてデザインされているので抜群の座り心地です。
引用: https://www.nitori-net.jp/wcsstore/ec/images/Image/catalog/8700369/646X1000/870036901.jpg
主に乳幼児がダイニングテーブルなどで食事をする際に用いる1人掛けの椅子のこと。木製のものやパイプを使用したものまで幅広く展開されており、中には大人でも座れるものも。離乳食の始まる生後6か月~4歳ごろまで使えるものが一般的でバリエーションは様々。
引用: http://www.mingeikan.or.jp/events/special/img/201709/110_TIFF.jpg
イギリスの木材を使用し、作成された椅子のこと。座面には、40~50㎜程度の厚めの1枚板が使われ、脚やコームなどにはブナやトリネコなどの木材が用いられます。19世紀ごろからイギリスの学校やオフィスの事務用として普及しだし、日本では松本市の木工家・池田三四郎氏によって普及されたと言われています。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41Y3Yj50-4L._SX355_.jpg
折りたたみ可能な1人掛けの椅子のこと。庭や浜辺、プールサイドなどでの使用が一般的です。脚のフレームには雨や風に強い木材や金属を、背もたれにはキャンパス地やビニールを使用。安価なものから、リゾートにて使用する高級なものまで幅広く展開されています。
引用: https://shop.r10s.jp/auc-pleasure0905/cabinet/01299970/img61995776.jpg
1968年にフィンランドの家具デザイナ―・エーロ・アールニオによって誕生した球体型の椅子のこと。アクリルや鉄のフレームを使用し、クッションには動物の皮革やポリウレタン素材を使用。上から吊り下げられる形になっており、バブルのように浮かんでいるようなデザインとなっています。
引用: https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.rakuten.co.jp/rcmdse/cabinet/dsproducts/540/0001876439-1.jpg
収納時にX型に折りたたむことのできる1人掛けの椅子のこと。アウトドア用として使用されることが多く、軽量で持ち運びに特化した作りになっています。因みに、「フォールディング」は”折りたたみ式の”という意味です。
引用: https://shop.r10s.jp/chaoscollection/cabinet/designers/tuliparmchair01.jpg
1956年にオフィス家具を取り扱う企業に向けて制作されたもので、フィンランドの建築家、エーロ・サーリネンによって誕生しました。その名の通り、チューリップの花に似た個性的な形をしています。フレームにはアルミ材やガラス繊維強化プラスティック、クッションには動物の皮革などを使用。
引用: https://tabroom.jp/img/brand/brd00046/itm0001283/is4_0137265495923312746845a25d12fdc7e9.jpg
1人掛けのソファと一緒になった足乗せ台のこと。または、複数人が座れる、ひじ掛けや背もたれがない椅子のことです。英語では、オスマン帝国の意味を持ち、18世紀にイギリスでの流行を期にオットマンと呼ばれるようになりました。
引用: http://www.tokyo21.jpn.org/wp-content/uploads/eggchair_swanchair_outlet.jpg
1958年にコペンハーゲンのラディソンホテルのために作成された椅子のこと。アメリカの建築家、エーロ・サーリネンがデザインした椅子からインスピレーションを受けたとされています。使用する材料や製造の難しさから生産量は非常に少なく、およそ600万円で取引されています。

関連記事

引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/3f/3fd99a226c02483161bf543de723e2e2_t.jpeg
いかがでしたでしょうか。オフィスからアンティークのものまで幅広く椅子の種類をご紹介させていただきました。聞いたことのないような名称・名前の椅子があったのではないでしょうか。是非、気になった椅子の種類をチェックしてみてくださいね!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://gahag.net/img/201510/02s/gahag-0010186452-1.jpg