青色に青色って合うの?

青色に青色って似合わなさそう…なんて思っていませんか?実は青色×青色のワントーンコーデはぜひともおすすめしたい上級コーデなんです。青色のワントーンコーデの可能性は無限大ですから、自分に合ったコーデを試してみて。
関連記事
青のカーディガンと言うと着回しが難しいという印象がありますよね。でも決してそんなことはありません!きちんとコーディネートをすれば青のカーディガンは優秀な着回しアイテムになるんです!そんな青のカーディガンの着回しコーデをご紹介します!
上級者の青色ワントーンコーデ例:青ジャケット×デニムコーデ!

青のデニムキャップと冬らしい柄のジャケット、さらに青のダメージジーンズと、互いに邪魔しないカジュアルワントーンコーデが完成しています。カジュアルな雰囲気を出しつつも上級テクニックを使ったこのコーデはこの冬必見のコーデです!同じ青にも色の違いはありますよね?そんなわずかな違いを考慮してレイヤードさせてあげると上級者のコーデが完成しますよ!
上級者の青色ワントーンコーデ例:青×黄で上級者コーデ!

黄色と青は似合わない…なんて思っている方はいませんか?これは間違いで、中性色系である黄色もちゃんと青と合うんです。トップスとボトム、バッグをワントーンでまとめて、差し色として黄色を持ってくれば簡単に上級者コーデが完成します!スリッポンでまとめることでよりカジュアルさが出ますし、おすすめのワントーンコーデです。
上級者の青色ワントーンコーデ例:青ボアジャケット×ダメージジーンズコーデ!

青のボアジャケットは何かとコーデが難しいもの。ですがそんな時こそ青のワントーンコーデを試してみて。ボア部分の色とインナーの色を合わせてあげるとより統一感が生まれます。インナーに差し色を持ってきても良いですし、靴に持ってきても飽きのこないコーデになります。ワントーンコーデをするとき、どこかに差し色を入れるとさらにカジュアルな上級者コーデが完成しますよ!
上級者の青色ワントーンコーデ例:デニム×リメイクデニムコーデ!

異なるデニム生地を使ったリメイクデニム。かわいいデザインですが、デニム生地で上下揃えても良いの?なんて方もいるはず。デニム×デニムはれっきとした上級コーデなのでどんどん挑戦してみましょう!ここでポイントなのがこのリメイクデニムで、色の違うデニム生地がつぎはぎされています。同じ青でも色の明暗を分けてコーデすることでよりワントーンコーデが際立つので、コーデをするときにはぜひ頭の片隅に入れておいて。