// FourM
Ttopihglu7cg3cmfazyx

DIY(F)

CATEGORY | DIY(F)

ハイエース内装カスタム特集|おすすめdiy/費用/車検注意点など解説!

2024.02.22

ハイエースは内装カスタムが自由度高く出来るところが魅力です。中には低費用の自作diyでキャンピングカーのような仕上がりの内装もあります。ワイド・スーパーロングのハイエースを中心に内装カスタムのdiy例や車検などの維持費用、カスタム中古車価格を見ていきましょう。

  1. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ~はじめに~
  2. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ①ハイエースの種類
  3. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ②良い点・悪い点
  4. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ③内装をカスタムする!
  5. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ④内装をdiyする!
  6. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ⑤燃費は?
  7. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ⑥維持費は?
  8. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ⑦中古価格は?
  9. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ⑧内装カスタム車のリセール価格は?
  10. 【ハイエース】内装カスタムdiyの費用 ~おわりに~
ワンボックスカーで人気の高いハイエース。生まれたのは昭和42年(1967年)にさかのぼります。従来型のトヨエースよりも一回り小さい商用・乗用のキャブオーバー車(エンジンの上に運転席がある車)という位置づけで生産されました。
初代のハイエースには、バン・ワゴン・コミューターの他にトラックもありました。(種類についての詳細は後述)
引用: https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_017/image/gallery/carlineup_hiacevan_gallery_3_02_lb.png
その後何度かモデルチェンジを重ね、平成16年(2004年)に発表された第5代目ハイエース(200系)が出回っているほか、1代前(第4代ハイエース 100系)も中古市場で人気です。
ハイエースは、初代からボディーバリエーションが豊富で様々なシートアレンジが可能でした。ライフスタイルに合わせて多様にカスタムできる魅力があります。そのため、中古市場でも人気が高い車の1つとなっています。
もちろん、その収容力の高さも人気のポイント。現在では商用的な貨物の運送だけでなく、バイクや自転車、サーフィン、スノーボードなどを乗せてアウトドアレジャーを楽しんだり、車いすを乗せたり、フルフラットのベッドに改造して車中泊やオートキャンプに出かけたりと幅広いニーズに応えられる点も大きな魅力となっています。また、荷物を運ぶうえで非常に頼もしい車ですからレンタカーでの利用も盛んです。
引用: https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_017/image/gallery/carlineup_hiacevan_gallery_3_05_lb.png

関連記事

初代にはトラックタイプもありましたが、現在はバン、ワゴン、コミューターの3タイプになります。

ハイエース・バン

バン=貨物車を指します(これに対してワゴン=乗用車です。)基本的にはバンは荷物を載せます。定員は3人乗り・5人乗り・6人乗り・9人乗りがあります。
ハイエースバンは1ナンバーの普通貨物車か4ナンバーの小型貨物車に分類されるため普通免許で運転できます。
引用: https://img.flexnet.co.jp/XP1049/2018061010400400621/XP1049L_640.jpg
引用: https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_017/image/interior/indoor_space/carlineup_hiacevan_interior_indoor_space_2_01_pc.png

ハイエース・ワゴン

ワゴンは乗用車です。定員は10人、3ナンバーなので普通免許で運転できます。
引用: https://img.flexnet.co.jp/XP1067/2018061010434500672/XP1067L_640.jpg
基本的に人を乗せる車なので後ろまでシートがありますから、キャンプなどの荷物を積んでいきたい場合には、シートをアレンジ仕様にするなどカスタムが必要となり、最初から荷物スペースの広いバンタイプとどちらにするか悩ましいところです。
引用: https://toyota.jp/pages/contents/hiacewagon/005_p_011/image/top/carlineup_hiacewagon_top_12_pc.png

ハイエース・コミューター

ハイエースコミューターは、バンタイプやワゴンタイプと見た目は大差ありませんが、定員14人のマイクロバスに分類されます。なので、普通免許では運転できません。
引用: https://img.flexnet.co.jp/ZH0508/2018031214353600308/ZH0508L.JPG
良い点① ワイドな車内:何といっても広い車内に荷物をたくさん積めること。乗れる定員が多いこと。これにつきます。
引用: https://toyota.jp/pages/contents/hiacevan/005_b_017/image/interior/indoor_space/carlineup_hiacevan_interior_indoor_space_3_09_pc.png
良い点② 耐久性の高さとリセール価格の高さ:ハイエースの高い耐久性は国内のみならず国外にも広く知れ渡っているため、走行距離が20万km、30万kmとなってもリセール価格は落ちないと言われています。
引用: https://www.flexnet.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/03/ITL1Dx17146.jpg
良い点③ ボディタイプの組合せで自分好みの車にできる : まず車の長さはロングとスーパーロングの2タイプ  車の幅はナローとワイドの2タイプ  車高はロールーフとミドルルーフ、ハイルーフの3タイプから組合せになり、以下の4タイプのボディタイプがあります。
A ロング・ナロー・ロールーフ  B ロング・ナロー・ハイルーフ  C ロング・ワイド・ミドルルーフ  D スーパーロング・ワイド・ハイルーフ の4つです。
ハイエースバンはA~Dの全てのタイプを選べます。ハイエースワゴンはCとD、ハイエースコミューターはDのみとなります
引用: https://img.flexnet.co.jp/AF1184/2018060920032200128/AF1184L_640.jpg
悪い点① ボディが大きい:ワイドは横に広く、スーパーロングは縦に長い車体になります。狭い路地や駐車・車庫入れは慣れるまで神経を使うかもしれませんね。
悪い点② 盗難率が高い:海外での人気が高い車種ゆえに盗難されることが他の車種に比べ多いようです。きちんと対策を立てていれば問題ないです。
ハイエースの内装はインテリアパーツを交換することで、驚くほどバリエーション豊かにカスタムすることができます。
引用: https://images.funcars.jp/hiace/uploads/article/thumbnail/92/top_-_1__1_.jpg
カスタムできるインテリアパーツは大きなところで以下の9ポイント有ります。
引用: https://images.funcars.jp/hiace/uploads/ckeditor/pictures/602/content_article_hiace_int_map.jpg
①インテリアパネル ②センターコンソール ③シートカバー ④シート ⑤フロアマット ⑥ラゲッジフロア・ラゲッジスペース ⑦ベッドキット ⑧シフトノブ ⑨ステアリング
引用: https://www.flexnet.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/seat-ver1.jpg
テーブルを常設してサロンカーの雰囲気、画像では少し分かりにくいですがテーブルを外して3列目の位置のシートをフラットにし、ベッドモードにもなるそうです。
引用: https://www.flexnet.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/03/seat-MODERN.jpg
こちらは完全にキャンピングカーモードですね。しっかりとベッドがしつらえられています。ハイエースワゴンのワイド・スーパーロングタイプを改造したものだそうです。通常よりも車体が長いスーパーロングタイプでは、広い車内を思う存分カスタムできますね。ベッドもラクラク入る感じです。
引用: http://www.namva.net/diy/CampingCar/shanaiM.gif
ワイド・スーパーロングタイプならベッドがラクラクはいるので、皆さん結構お手製でdiyを楽しんでいるようです。
引用: https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/363/873/3363873/p5.jpg?ct=705041c93d6a
車中泊をすべくベッドを作る方は多いですが、こちらはさらにキッチンスペースもあり、本格的なキャンピングカー仕様となっています。見ずらいですが奥にベッドスペースもあります。(こちらは横に寝るのでしょう)
普通、中古車としてリセールする場合いろいろカスタムしていじってあると下取り価格が下がるものですが、ハイエースはカスタムするのが当たり前みたいなところがあるのでキレイに作れば中古でもそこそこの価格になるようです。

関連記事

ハイエースのガソリン車の場合で、おおよそ7~8km/L(街乗り)くらい。ディーゼル車ではおよそ8~9km/L(街乗り)くらいになります。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/55/55750be5ce1a09d36fb16c4873422f58_t.jpeg
ディーゼル車は取得価格がお高くなりますが、年間の走行距離が1万キロを軽く超えるくらい長く走る方はディーゼル車がお得です。逆に一般的な走行距離くらいしか走らないという方はガソリン車の方がお得になる場合があります。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/07/079314ab87a657c473bfc62972b747c1_t.jpeg
ハイエースワゴンの3ナンバーの場合 1年あたりの費用ですが、自賠責保険が13,000円ほど、重量税が16,400円~20,500円ほど(カスタム内容装備などにより重量が変わるので)、車検代(ディーラー車検)87,000円ほど、自動車税51,000円ですので、合計で167,400円~171,500円ほどになります。(車検は2年に1回ですので2年分を割って計算しています。)
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/2d/2d1bc92706763274455b98156dc7c582_t.jpeg
ハイエースバンの1ナンバーの場合 1年あたりの費用ですが、自賠責保険が24,000円ほど、重量税が16,400円ほど(1ナンバーは4tまで一律です。)、車検代(ディーラー車検)87,000円ほど、自動車税16,000円ですので、合計で143,400円ほどになります。(1ナンバーは商用車設定なので3ナンバーより重量税や自動車税の価格が割安です。)
ハイエースバンの4ナンバーの場合 1年あたりの費用ですが、自賠責保険が17,400円ほど、重量税が12,300円~16,400円ほど、車検代(ディーラー車検)87,000円ほど、自動車税16,000円ですので、合計で132,700円~136,800円ほどになります。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/bf/bf18f6692e33cdd4b3bb0199808a1822_t.jpeg
ハイエースは2019年に新型にモデルチェンジが予定されています。新型では安全性能を高めるためキャブオーバー型からセミボンネット型に変更されるもようです。また、セミボンネット型にすることで従来のようなワイドでスーパーロングなボディにはしずらくなりますから、このタイプのワゴンやバンが消える可能性があります。
新型のモデルチェンジがキャブオーバー型からセミボンネット型になることを考えると、中古で出回る200系の需要が高まりそうな予感がしますね。
セミボンネットにモデルチェンジすることで、現在の200系に比べると室内スペースが狭くなり定員も少なくなることが予想されます。今までのように広々ワイド・スーパーロングを自由にカスタムして、車中泊もできるキャンピングカーにして、となると200系を今のうちに購入しておくのも手かもしれません。
また、現在ハイエースに乗っている方も中古市場のリセール価格が値上がりする可能性もあります。買い替え時期について悩ましいところですね。
バリバリに改造したハイエース、もしも売ることになったときに改造したことで査定が悪くなったりしないのでしょうか。心配ですね。
ご安心ください。ハイエースの場合はカスタム車でも高額買取をしてくれる業者が多くあります。買い取りにはその時の相場をしっかり把握して業者を選ぶようにすれば大丈夫です。
ハイエースは海外での人気が高く、下の画像のように発展途上国では生活の足としての需要が高いので、輸出する業者も多くあります。そのようなルートですと意外と高く買い取るところもあると言われています。
引用: https://i0.wp.com/hiroto.kt.fc2.com/hiace.jpg?zoom=1.5&resize=640%2C480
diyで価格を抑えるつもりでも、今回ご紹介したような本格的なキャンピングカー仕様にするとなると結構なお値段になるので注意してください。中古車でもこれだけ手入れしてカスタムすれば愛情もさらに増すことでしょう。お気に入りの車でゆったり車中泊しながらキャンプするのも楽しいですね。
引用: https://d1f5hsy4d47upe.cloudfront.net/1a/1a2b4707fef5138e4d79ba5a276fc6c6_t.jpeg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://toyota.jp/pages/contents/hiacewagon/005_p_011/image/grade/grade1/carlineup_hiacewagon_grade_grade1_3_01_pc.png