// FourM
K2zqcimg5syfr7ijwz00

インテリア(F)

CATEGORY | インテリア(F)

エアプランツの飾り方!素敵なインテリアには流木?ガラス?吊るす?

2024.02.22

エアプランツは最近注目されている観葉植物ですが、インテリアとして飾る人も多いです。飾り方も流木に生けたりワイヤーで吊るしたり、ガラスに入れたりなど工夫できるのがエアプランツの魅力の一つです。今回はエアプランツのインテリアとしての飾り方について紹介します。

  1. エアプランツのインテリアとしての飾り方はどのような工夫がある?
  2. エアプランツとは?
  3. エアプランツは着生を利用してインテリアとして飾ることも可能
  4. エアプランツの着生方法とは?
  5. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方はこちら!
  6. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方① ガラス
  7. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方② 流木
  8. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方③ ワイヤー
  9. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方④ ブリキ
  10. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方⑤ フレーム
  11. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方⑥ 貝殻
  12. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方⑦ リース
  13. エアプランツのインテリアとしてのおすすめの飾り方⑧ 小物
  14. 【まとめ】エアプランツでおしゃれな空間作りを!
引用: http://wordpress.cbchintai.com/content/uploads/2015/08/12.jpg
エアプランツと言えばおしゃれアイテムとしても注目されている植物で、人によっては様々なアレンジを施されています。エアプランツはインテリア性が高い植物ことからも多くの方に人気で、おしゃれにする人も多いです。今回はそのようなエアプランツでインテリア性の高いおしゃれな飾り方についてご紹介していきたいと思います。
引用: http://livedoor.blogimg.jp/matsuri1220/imgs/8/4/84a2d828-s.jpg
エアプランツはご存じない方もいるかもしれませんが、着生植物の一つで、土を必要とせず育ってくれる植物の事を指します。土がないと植物は育たないイメージですが、エアプランツは空気中の水分などを吸収して育つので、部屋等の室内でも育てやすいことで人気です。エアプランツの成長をも楽しめるので、インテリアだけでなく植物としても楽しむことができるのでおすすめです。

関連記事

引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/05/IMG_9376.jpg
エアプランツは先ほどもご紹介しましたが、着生植物でもあります。着生と聞いてもいまいちピンとこない方もいるかもしれませんが、イメージとしては上記の画像のように流木にくっつけて育つと、そこから根っこが伸びてしっかりと固定されるようなイメージです。何かにくっついて自分の体を固定するというような植物なので、インテリアとしても飾りやすい特徴があります。
引用: https://lovegreen.net/wp-content/uploads/2017/05/IMG_9348.jpg
エアプランツは着生植物とご紹介しましたが、着生させるにはコツが存在します。根っこを固定して着生させていくのですが、普通の販売されているエアプランツはまず根っこがない場合が多いです。白い根っこが伸びてきたら着生できるサインなのですが、この状態になるようにある程度育てる必要があります。白い根っこが伸びたら目的の物に絡ませて育てていきます。

関連記事

引用: https://cdn12.roomclip.jp/v1/750/roomclip-bucket/img_750/56ab496611c305d11eefafa685c9ebdf37d6b3ec.jpg
次は実際に着生の性質を利用した飾り方や普通に飾る方法をご紹介したいと思います。インテリア性の高いエアプランツはおしゃれに飾る方法がたくさんあります。センスが問われる部分でもあるのですが、ぜひ次にご紹介する飾り方をご参考いただき部屋をおしゃれな空間にしていただけたらと思います。
引用: https://lettre-du-nature.com/wp-content/uploads/2015/04/35_9.jpg
まず最初にご紹介するのはガラスを使っての飾り方です。ガラスを使うことによっておしゃれなインテリア性の高い雰囲気を演出することが可能です。ガラスでは全体が透けてみることができるのですが、上記の画像のようなデザインで販売されていることも多いです。部屋のワンポイントインテリアとして人気なのでおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51iUS8B9bfL.jpg
ガラスでは上記の小型ガラス瓶で育てられているものも多いです。小型のガラス瓶でもおしゃれな雰囲気を演出しやすく、小物として部屋に飾るだけでもおしゃれに感じやすいです。見栄えも美しいので、部屋に小物を取り入れたい場合にはおすすめと言えます。ガラスでもできれば育てやすいようなものを選ぶのがポイントとなります。
観葉植物 テラリウムキット 「グラスジャー (エアプランツ付き)」 インテリアグリーン 日比谷花壇
価格 ¥ 4,860
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/oishiikao_rap6-450s
次にご紹介するのは流木です。エアプランツでは流木を使ってインテリアとして飾ることも非常に多いです。流木を使うことによって自然と調和しているような雰囲気を作ることができ、おしゃれだと感じやすいです。流木にも様々なデザインがあると思いますが、どのようなデザインにも合うのがエアプランツの魅力とも言えます。
引用: https://static.minne.com/productimages/30426849/large/d7ca903b70fa697b601380634757fbb53e39e5ff.JPG?1488185139
上記の画像のように小型の流木とも相性がいいです。マリンテイストの部屋作りを行っている人におすすめです。さらに、マリンテイストの部屋だけでなく、ナチュラルテイストの部屋にもおすすめで、自然を感じられるような空間作りに役立ってくれます。ちょっとした棚に置くだけでも味わいがあるポイントにもなるのでおすすめです。
引用: https://images.singlehack.cbchintai.com/content/uploads/2015/08/Fotolia_75637274_Subscription_Monthly_M.jpg
次にご紹介するのはエアプランツとワイヤーを使ったデザインです。ワイヤーと植物はあまりイメージがないと思いますが、ワイヤーを使って吊るすタイプのインテリアとしても効果的です。吊るすとまた他のインテリアとは違った雰囲気を演出することができます。吊るすインテリアはかなり限られると思いますが、ワイヤーを使ってエアプランツを吊るすようにして壁につたうようにするとおしゃれになりやすいです。
引用: https://assets.kurashicom.com/blog/uploads/2015/06/nonihana_DF2_0176.jpg
ワイヤーを使って吊るすインテリアとして活躍してくれるエアプランツですが、上記の画像のように小物を吊るしてそこにエアプランツを飾るという方法もあります。特にアンティーク系の小物を使うのがおすすめで、一気におしゃれな雰囲気を演出しやすいです。他の人とは違ったインテリアを作りたい場合はワイヤーを使って吊るすのもおすすめです。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20150306/17/tr20354204/de/a1/j/o0800060013236947056.jpg?caw=800
次にご紹介するのはブリキとエアプランツを使った飾り方です。エアプランツとブリキのコラボは味わい深い印象の雰囲気に仕上げることができます。アンティークデザインとしても活躍してくれ、誰が見てもおしゃれだと感じやすいです。さらに、ブリキだと100均店でも手軽に手に入れることができ、100均店のアイテムでおしゃれな空間作りが行えます。もちろん最近ではエアプランツも100均店で購入することも可能です。
引用: https://i.pinimg.com/564x/87/04/bd/8704bd90efff55fea70941dd69adec8f.jpg
ブリキと合わせる際にも上記の画像のようにおしゃれにアレンジすることも可能です。先ほどもご紹介したように100均店で購入することが可能なのですが、エアプランツと多肉植物を合わせて飾るのもおすすめです。多肉植物も100均店の園芸コーナーで売られていることが多く、価格もリーズナブルなのでアレンジがしやすいという魅力があります。
引用: https://image.rakuten.co.jp/flacoco/cabinet/shokubutsu01/airplants/images/600x455_pro_top_01.jpg
次にご紹介するのはフレームとエアプランツを使った組み合わせです。フレームとエアプランツの組み合わせは比較的シンプルな印象のインテリアになりやすいのですが、シンプルだからこそおしゃれに感じやすいという魅力もあります。大型フレームに飾る人もいますが、上記の画像のように小型のフレームと合わせてもおしゃれに感じやすいです。フレームも100均店で手に入れやすいと思うのでおすすめです。
引用: https://stat.ameba.jp/user_images/20160707/14/fleurine/c7/92/j/o0448025213691523142.jpg?caw=800
上記の画像のように、フレームだけでなく、ウォールタイプにも飾る人は多いです。エアプランツも様々な種類をくっつけることによって華やかな印象にすることができます。上記の画像のようなインテリアが部屋にあるだけでもおしゃれ空間を作ることができるので、おしゃれ作りをしたい方にはおすすめです。
引用: http://greenparadise.jp/wp/wp-content/uploads/2015/10/ap201510130844-02.jpg
次にご紹介するのは貝殻です。貝殻も自然界にあるものなので、エアプランツと相性は抜群です。オウムナイトではないですが、上記の画像のように、貝殻からエアプランツを出すだけでも味わい深いインテリアに変えることができるので、貝殻を使ったデザインもおすすめです。貝殻も100均店で購入することが可能です。
引用: https://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/c67b6bddc3e7bea5e32b06a3a92a17da/5B5D0CF5/t51.2885-15/e35/19425394_715828361935461_2632827382083354624_n.jpg
貝殻では上記のようなおしゃれなものも作れます。上記はウニの殻を使って作った飾りになるのですが、ワイヤーで貝殻、殻を吊るすタイプで、その中にエアプランツを着生させているインテリアとなっています。他の人とは違うおしゃれなインテリア感を演出することができるのでおすすめです。
引用: https://media-01.creema.net/user/54262/exhibits/3406863/0_81a507ef4b495bc3bf80c5e362f32bf5_583x585.jpg
次にご紹介するのはリースタイプです。リースと言っても種類があると思いますが、上記の画像のようにエアプランツを他の植物と一緒に飾るだけで味わい深いインテリアに仕上げることができます。エアプランツはボリュームを出すことで立体的にすることができるので、玄関先や部屋に飾るのもおすすめと言えます。
引用: https://static.minne.com/productimages/20823661/large/9af8c4fce4efd52d60f92808304073906e3eaac7.JPG?1470986730
最後にご紹介するのは小物です。小物アイテムを使ってもエアプランツはおしゃれになりやすいです。小物と言っても迷う方も多いと思いますが、上記の画像のようにビーカーなど全体が見えるものや、ちょっとした容器などにも相性がいいです。100均店で購入できる小物とも合いやすいので、ぜひおしゃれにしたい方は100均店でも小物を探してみていただけたらと思います。
引用: http://img03.shop-pro.jp/PA01005/116/product/115475442.jpg?cmsp_timestamp=20170324194250
今回はエアプランツについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。エアプランツはおしゃれアイテムとして活躍してくれますが、育てやすいことからも人気です。若々しい緑色や銀葉が特徴的なので、ぜひ皆さんもエアプランツでおしゃれ空間作りをしていただけたらと思います。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://image.rakuten.co.jp/flacoco/cabinet/shokubutsu01/airplants/04371815/air_ion_s_main01.jpg