// FourM
Xsw0hdze9ntd3yk2eazz

収納・整理

CATEGORY | 収納・整理

部屋を綺麗に保つ方法とは?綺麗な部屋を維持するメリット・効果!

2024.02.22

一度綺麗に片付けたとしても、綺麗な状態を数週間に渡って保つのは非常に難しいですよね?毎日の生活でどうしても部屋は汚れていってしまうものですが、掃除を適度に行っていくことで綺麗な状態をキープできます。おしゃれ効果もある!?綺麗な部屋を維持するメリットについても紹介します。

  1. 部屋を綺麗に保つのは難しい
  2. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!①清潔な部屋は健康面でも重要!
  3. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!②モノを失くすことが減る!
  4. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!③リラックス効果を得られる
  5. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!④人を招きやすくなる!
  6. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!⑤使わないものはドンドン捨てよう!
  7. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!⑥最低限の収納を用意すること!
  8. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!⑦収納場所を固定すること!
  9. 部屋の綺麗さを維持しながらおしゃれさを保つ効果(メリット)と方法を紹介!⑧一部分だけでも着手すること!
  10. 片付いた部屋で快適な日々を送ろう!
一度しっかりと片付けたのに、気がついたら一週間も経たないうちに元の状態に戻っていたという経験は誰にでもあるものです。片付けが得意な方であっても、毎日の生活の中でモノを使ったり動かしたりするので、部屋が散らかることを避けるのは非常に難しいことです。基本的には、散らかってしまうことは「仕方のないこと」ということを忘れずに覚えておいてください。まずは、「せっかく片付けたのに、すぐ散らかしてしまう」と自分を責めるのをやめて、「散らかるのはしょうがない、普通のことなんだ」という意識を持ってください。
テレビに出てくる芸能人の家が片付いているのは、人が来ることが分かっていて、それに合わせて片付けをしているからです。戸建てのショールームが異様に片付いているのは、人が住んでおらず、散らかす人が一切存在しないからです。つまり、上の画像のように「しっかりと片付いている部屋」という状態は、少しだけ異常で常にキープするのは難しいのです。友人や恋人が自分の部屋に来ることが分かっているときだけ、やる気を出して片付ければいいんです。常に美しい状態でいようとすると、気遣いが大変過ぎて疲れてしまうので注意が必要です。
ここからは部屋を綺麗にしておくことで得られるメリットを紹介します。なんとなく片付いていた方がいい気分になるというだけではなく、健康面や精神面でもメリットがあるとされています。どんな効果があるのか知っておくことで、今まで以上にやる気が出るでしょう。
部屋にホコリが落ちていたら健康面で悪い影響が出るのは誰でも分かると思いますが、片付いていないだけで健康に影響があるとは思いませんよね?実は、整理整頓が出来ていないと、部屋の掃除がしにくく、頑張って掃除をしたとろこで完全に汚れやホコリを取り除くことができません。部屋の片付けができていないと、掃除がしにくいので、ホコリが除去できず、最終的には健康面に悪い影響を及ぼすという流れになっています。
ある程度部屋の片付ができていれば、掃除はルンバなどの自動ロボットに頼んでおけばよいことです。自動ロボットが掃除しやすいように、床の上に散らばっているものを棚などに収納してあげるだけでいいので、チャレンジしてみましょう。片付けは嫌じゃないけど掃除は面倒だと感じる人は、積極的に自動ロボットの導入を検討してみてください。自動掃除ロボットの代名詞であるアイロボット社のルンバは、値段が高く手を出しづらいですが、最近では他の企業から格安の自動掃除ロボットが販売されています。安いものなら20,000円程度で購入可能なので、まずは試してみたい人におすすめです。
部屋の片付けが出来ていないと、モノを失くしてしまうことが増えます。大切な結婚指輪などを失くしてしまうと、夫婦の中を悪くしてしまう可能性もあるので、部屋の片付けは重要なのです。部屋が綺麗に片付いていれば、机の上などの指輪だけが残るので、失くしてしまうことがありません。それに対して、部屋中にモノが散乱している状況では、小さなモノだと陰に隠れてしまうので、紛失しやすくなってしまいます。
部屋の片付けが出来ていて、常に部屋の整理整頓が出来ていると、モノを探す時間がなくなるので時間の短縮にもなります。いざ、出かけようと思った時に、カギが見つからない、スマホが見つからない、財布が見つからない、こんなことはありませんか?毎日持ち運びものの置く場所を決めておいたり、机の上がさっぱりと片付いていれば、モノを探す手間が無いので、スムーズに出かけることができます。モノ探しという無駄な時間をなくすためにも、部屋の片付けを行ってみることをおすすめします。
片付けが出来ていない汚れている部屋では、体を休めることはできても、心を休めることはできません。ものが溢れていると、気持ちがリラックスできないので、出来る限り視界にモノが入らないようにしていきましょう。また、部屋の片付けが一通り終わったらば、次は部屋全体の雰囲気を自分好みのものに替えていきましょう。自分の部屋でテンションを上げたいのならば、明るい色使いを多めに、落ち着いてリラックスしたいのならば、アースカラーなどの地味な色を多めに配色するのがおすすめです。
自分の部屋というものは、文字通り自分だけの領域なので、誰にも邪魔されず自分が思うことを実現できます。部屋が散らかっていて意識が逃げてしまわないように、日頃から定期的に片付けを行っておきましょう。ただし、あまりにも生活感が無いような部屋だと、かえってリラックスできないという人もいますので、その場合は適度に見せる収納を使って片付けを行っていきましょう。

関連記事

部屋が散らかっていると、友人や恋人を自分の部屋に招くのを躊躇してしまいますが、片付いていればいつでも呼ぶ事ができます。どんなタイミングでチャンスが来るのかは神様にしか分からないことなので、常にある程度は綺麗にしておかなくてはいけませんね。ちなみに、これは男女共通です。男性であっても女性であっても、片付いていない部屋は印象が悪くなってしまいますので、常に注意しておきましょう。
片付いていない部屋の最も大きな特徴として「無駄な物が多い」ということがあります。必要ではないモノを部屋に置いておくのは、邪魔になるだけで良い効果には期待できません。あまりにも高価なモノは例外ですが、「まだ使うかもしれない」という気持ちは忘れて不必要なモノはどんどん捨てていきましょう。
何もモノが無いような生活感の無い部屋に憧れる男性は多いと思いますが、最低限の収納が無いと部屋としての使い勝手は悪くなってしまいます。見せる収納と隠す収納を使い分けて、生活に必要なものをあるべき場所に収納していきましょう。

関連記事

部屋が散らかってしまう原因の1つに「モノの置き場所が毎回変わってしまう」ということが挙げられます。テレビのリモコンは机の所定の位置に置く、トイレットペーパーは予備の1個だけトイレに置いてストックは棚に収納しておく、など、それぞれのモノに位置を決めてあげましょう。常に置く場所を決めておくことで、片付け直後と同じ状態をキープすることが可能です。
掃除が苦手な人でも、一旦掃除を初めてしまえば「ついでにココもやろう、いや、ついでにココもやってしまおう」というように、ドンドン手が進んでいくものです。最もやる気が必要な最初の1箇所に着手するために、「今日はココだけでいいから掃除しよう」という意識を持っていきましょう。
片付いた部屋で気分も体調も完璧な生活を送っていきましょう。