// FourM
Yi3jr3t5udt9sdbmcbjl

家電(F)

CATEGORY | 家電(F)

加湿器の手入れを簡単なのは?洗い方はクエン酸or酢で安い方法を!

2024.02.22

風邪予防にはやっぱり加湿器、しかし一度置いてしまうとなかなか手入れをしないのが現状です。手入れや洗い方が簡単な加湿器って?スチームやハイブリッドタイプの洗い方にはクエン酸や酢が効く?今回はそんな疑問や手入れや洗い方が簡単な加湿器の紹介、洗い方も解説します。

  1. はじめに:加湿器は清潔に保とう!でもどうやってメンテナンスするの?
  2. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】おすすめ加湿器①±0_加湿器Ver.3
  3. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】おすすめ加湿器②超音波式加湿器_4.0L_PH-U40
  4. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】おすすめ加湿器③スリーアップ_Float_L_HFT-1624
  5. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】おすすめ加湿器④サボテン加湿器
  6. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】おすすめ加湿器
  7. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】クエン酸・酢を使った洗い方①用意するもの
  8. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】クエン酸・酢を使った洗い方②工程
  9. 【手入れが簡単な安い加湿器特集!スチームタイプ、ハイブリッドタイプの洗い方。クエン酸、酢で洗うと?】クエン酸・酢を使った洗い方③部品が外せない場合
  10. まとめ:加湿器はリーズナブルなものでも性能は抜群!手入れを欠かさずきれいな空気を保ちましょう!
引用: https://www.aeon.com/bucket/s/ec-prod/aeoncom/assets/contents/images/product/tscniyubvklttssa/main.jpg
引用: https://loft-images.s3.amazonaws.com/large_loft_product__4944370813357-11.jpg
部屋の質度を保つための家電として普及している加湿器。最近はおしゃれなデザインも登場してきているため、インテリア向けのものも多いです。そんな健康にも気を遣える便利な加湿器ですが、一旦配置したあとは手入れを怠りがちです。加湿器は手入れをしないと菌が繁殖したり、上手く作動しなかったりとところどころに不具合が生じてきます。そんなことにならないように手入れやメンテナンスを定期的に挟まなければならないわけですが、そのやり方はなかなか把握しているものではありません。今回はどのような方法で加湿器の手入れを行えば良いのか、手入れが簡単な加湿器も紹介していきます。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/313Bpd2j3PL.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31jgGd%2BOCwL.jpg
「これ本当に加湿器?」と思いたくなるほどスタイリッシュなタイプのスチーム式加湿器です。この加湿器、性能も勿論ですが、何よりも【手入れが少なくて済む】というのが魅力です。その手入れ方法も簡単で、中身を水拭きするだけととても簡単です。フィルターの交換も1ヵ月に一度程度で大丈夫なので使い回しの良い加湿器として人気を博しています。テレビ番組で取り上げられたこともあるので、その性能と人気はお墨付きです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/31CpiH7%2Bf8L._SY450_.jpg
引用: https://photo.kenko.com/E369563H_L.jpg
外見がしずくのような形をしている超音波式の加湿器です。なんといっても魅力は安さ、このおしゃれなフォルムで3480円という抜群のコストパフォーマンスです。インテリアとして非常に可愛らしい一面をもっており、夜になるとネオンが光るおしゃれな部分も持ち合わせています。手入れも非常に簡単で、中身を水拭きするだけ、少し水垢が酷い場合は歯ブラシなどを使って手入れができます。初心者におすすめ価格帯なので、まずはここから、という加湿器です。
引用: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/icv/pc640/11485/11485_15.jpg?d=201712011630
引用: http://www.three-up.co.jp/wp-content/uploads/2016/09/main_02-39.jpg
木のフォルムが非常におしゃれなハイブリッド式加湿器です。木の加湿器はインテリアに非常におすすめで、どんな部屋にもマッチしてくれます。またハイブリッド式は従来の気化式をパワーアップさせたものなので、性能としては抜群です。木でできている関係で丸洗いなどすると劣化してしまいますが、水拭きを定期的に行えば十分にメンテナンスは可能です。ハイブリッド式は少しカビに弱いので、方法は簡単でもこまめにメンテナンスを行いましょう。ハイブリッド式の難点として値段が高いところが挙げられますが、この加湿器はなんと6000円台、非常にコストが安いのも魅力ですね。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/S/aplus-seller-content-images-us-east-1/A1VC38T7YXB528/A3JW8JLFC49LA/B07B4YBNF8/wJ0FgjsRY29._UX300_TTW_.jpg
引用: https://cdn.camp-fire.jp/media/filter/l/img/59eafdf8-1fc8-405d-9791-4f880aba16f5.png
サボテンが上に乗ったかなり特殊なタイプの加湿器です。この加湿器は湿度を保つだけでなく、肌の保湿までも保ってくれる優れモノなのです。さらに加湿器にしては非常にコンパクトな形状が魅力で、小さいながらもインテリアの存在感としては非常に高いものになってくれます。さらにUSBによる充電や起動が可能で、技術的にも最先端なものが取り入れられています。お手入れも小さいのでラクラク、何よりサボテンは非常に人気の高い観葉植物なので、評判の良い加湿器です。

関連記事

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51OftQI%2B3ZL._SX466_.jpg
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/don2_htjs-004_1
先端を取り外して2wayの使い方ができる加湿器です。見た目が瓶のようになっており、見た目もおしゃれ、カラーリングも豊富なのでどんなお部屋にも彩りを加えてくれる加湿器です。お手入れが難しそうな形状をしていますが、先端を取り外した状態から、さらに内部が洗えるように取り外しできるので、お手入れは簡単、メンテナンスにずぼらな方でも安心です。値段はなんと驚異の5000円台、ハイブリッド式加湿器なので性能もパーフェクトです。また別売りでアロマオイルも搭載できるので、芳香剤の一面ももっているコストパフォーマンスの高い加湿器です。
引用: https://tguchi.s3.amazonaws.com/uploads/topic_item/image/63297/retina_retina_retina_%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718dODc17VL._SX425_.jpg
ここで加湿器をメンテナンスする際に非常に助けとなるアイテムを紹介します。それが【クエン酸】と【酢】ですね。加湿器は基本的に定期的にメンテナンスを施していれば水拭き、ちょっと酷くても歯ブラシを使うだけで落ちますが、かなり酷い水垢になってくるとそれだけでは落とせなくなってきます。そこでこのクエン酸と酢を使うと頑固な水垢までも落とすことができるのです。用意するのはクエン酸か酢、一緒に使うわけではないのでどちらかで結構です。クエン酸は【約6g】、酢は【25ml】用意してください。
引用: https://cdn8.roomclip.jp/v1/320/roomclip-bucket/img_320/581bebcdb2f4f8bf1416910732311ca34421860f.jpg
引用: http://nezakana-tyuudoku.up.n.seesaa.net/nezakana-tyuudoku/image/P1120169.JPG?d=a4
水を1000ml用意し、クエン酸6g、もしくは酢25mlを入れます。よく混ぜたら、水垢の酷い部品をその中に入れます。部品が取り外せないタイプの洗い方は後述しますね。部品を入れて浸けていくのですが、大体【約2時間】浸けていきます。2時間浸けおわったら取り出し、綺麗な水で2~3回ほどすすぎ、付着した酢やクエン酸をきれいに洗い落とします。すすいだら綿棒や柔らかいスポンジなどで傷をつけないように丁寧に洗い、乾かしたらまたセットして使えます。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTaC7229q2sNQCnrzCjvtqazBfLIL1eHxiY8DQnSv56-X3j2UKE
引用: https://scrum-images.s3.amazonaws.com/uploads/photo/image/743/d29f8b0b-2c7b-4d40-a9c0-99e724056ea2.jpg
部品が取り外せない加湿器の場合は、少し手入れの方法が違います。しかし方法は違えど同じようにクエン酸や酢でメンテナンスをすることができます。この場合はクエン酸は2.5gほど、酢は10mlほど用意します。そして取り付けタンクに水を貯め、クエン酸もしくは酢を混ぜて本体にセットします。そしてその状態で通常の加湿モードで1時間ほど加湿していきます。加湿が終わったらタンクから水を捨て、スチーム式ならしばらくの間本体を冷ましたあと、内部をやわらかい布などで拭いていきます。拭き終わったら完了、水垢は全て取れているはずです。
加湿器の洗い方やコスパに優れた加湿器の紹介でしたがいかがだったでしょうか。クエン酸や酢は加湿器をメンテナンスする際に必須とも言えるくらい高性能なアイテムなので、是非とも持っておき、その方法はきちんと覚えておきましょう。加湿器はどんどん進化しており、さまざまなタイプが登場していますが、どれもかなり値段が落ち着いてきています。インテリア性に優れたものが多数登場しているので、皆様も是非コストに優れた加湿器で空気を清浄化していきましょう。
引用: http://www.prismate.jp/product_img/pr-hf001/pr-hf001_sq.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41zJEUhpHfL._SY355_.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/11485/11485_15.jpg?d=201712011630