// FourM
Exgkk5kxmkdevnfqaedd

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

読書量と学力や収入には関係がある?読書量や質を上げるには?

2024.02.22

読書量は学力や収入面に関係するのか?という事ですが、大きく関係します。読書というのは自分になかった考えや知識を吸収する事が出来て、発想力や頭の回転を良くしたりもしてくれるものです。読書量を増やす事で、収入が増えたり学力は格段にアップするのでしょうか?

  1. 読書量は年収に関係している?
  2. 年収と読書量というのは比例している
  3. 読書量は脳の活性化と意欲、好奇心により年収アップのカギ
  4. 読書量が高ければ高いだけ学力も高くなり、収入も高くなる
  5. 読書は量と質を上げる事によってビジネスに役立つ?
  6. 読書をする意味とは?読書にまつわる名言
  7. 読書の質と量を上げると良いとされる理由①頭の回転を速くする
  8. 読書の質と量を上げると良いとされる理由②偉人の言葉や考えを学べる
  9. 読書の質と量を上げると良いとされる理由③語彙力アップのきっかけに繋がる
  10. 読書の質と量を上げると良いとされる理由③文章能力を鍛えられる
  11. 読書の質と量を上げると良いとされる理由④想像力・創造力が鍛えられる
  12. 読書の質と量を上げると良いとされる理由⑤コミュニケーション能力がつく
  13. 読書の質と量を上げると良いとされる理由⑥時間を有効活用
  14. 読書の質と量を上げると良いとされる理由⑦感受性が豊かになる
  15. 読書量と学力や収入には関係がある?読書量や質を上げるには?のまとめ
Puipmsyvge8zqbawb29t
引用: https://cdn.theatlantic.com/assets/media/old_wire/img/upload/2013/07/08/shutterstock_74085415/lead_large.jpg?1522775614
もっとお金を稼ぎたい、ガッツリお金を稼いで少しでも余裕を持ちたいという気持ちはきっと誰にでもある事でしょう。お金を稼ぐ事に通じる「読書」ですが、何故読書をするとお金が稼げるようになるんでしょう。ザッカーバーグやビル・ゲイツなどの起業家達は読書量は年収300万円の人の38倍も読んでいるというのです。やはり読書をするという事は年収を稼ぐに関係しているのです。
Dflgtsdnduem4mauxpbr
引用: https://www.landecon.cam.ac.uk/images/book_open
年収が多ければ多い程、その人達は日頃から本を手に取って読書をしています。読書量を増やすだけで年収が多いなんて本当?と疑いたくもなりますが、それがしっかりと証明されています。まずはグラフを参考に見てみましょう。

男性の平均読書量は意外に多い

引用: https://www.nomura.co.jp/el_borde/real80s/0005/images/r_0005_03.jpg
男性20代、30代、40代と年齢別のグラフがありますが、平均的に半数以上の男性は1冊以上本を読んでいるという事が分かります。本を読むという事は現状に納得していない、悩んでいる、向上心を持っているという事が分かります。

700万円未満と700万以上での読書量の割合

引用: https://www.nomura.co.jp/el_borde/real80s/0005/images/r_0005_06.jpg
高収入を得ている人、年収が700万円以下とそれ以上の人の違いはやはり読書量の違いだという事がグラフを見て分かると思います。年収700万以下の方は全体の平均から見て1冊の割合が多く、700万以上は3冊以上の割合が平均で多くみられます。年収が多い人ほど読書をしているという事が分かりますよね。

関連記事

引用: https://old.liu.se/liu-nytt/arkiv/nyhetsarkiv/1.699941/1.699950/bok-375.jpg
読書というのは人間の脳を活性化する役割があり、読書量を増やす事は脳の活性化と想像力や意欲、好奇心をかきたて、学力向上にも関係してきます。こうした事を繰り返す事により学力アップ、さらには頭を働かせる事で年収アップへと繋がってきます。
引用: http://www.theprospect.net/wp-content/uploads/2015/10/Studying-1024x622.jpg
読書量が多ければ多い程仕事への意欲や追求心はより強くなってくる傾向があるようです。本には成功者の意見や考え、失敗成功例などが書かれています。またビジネスを立ち上げるうえで大事なノウハウなども書かれている本もありますので、読書をする事で自然と学力は高くなり収入面にも大きく影響する事が分かります。
Wo6lxy8vbiuymoznhder
引用: https://images.pexels.com/photos/842567/pexels-photo-842567.jpeg?auto=compress&cs=tinysrgb&h=350
世界に名を轟かせる成功者と呼べる人達は多忙な毎日を送っていながらも、空いた時間を利用しながらも多くの書物、読書は欠かさず読み続けていました。それこそが成功の秘訣だったりするのかもしれません。読書の量や質を高める事はそもそもビジネス面で役に立つのか。

読書の質を上げる事でビジネスに必要な智恵を身につける

引用: http://teuton.com/wp-content/uploads/2013/08/photodune-5828547-businessmen-at-meeting-m1-1024x682.jpg
読書の質を上げる事はビジネスの強みにもなります。読書の質を上げる事は学力アップに大きな影響を与えるだけでなく、ビジネスに必要な知識までも身につけてる事が出来ます。

読書からビジネスに欠かせないヒントを貰う

引用: http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.3157219.1494532312!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/article_1200/475314984.jpg
ビジネスマンの平均半分以上が3冊以上の読書をしています。これはビジネスヒントを得たり、戦略、コミュニケーション能力など自分にない知識を得る為にも読書をしているという事になります。

経験者の生の声を読む事で自分の仕事に活かす事が出来る

I0zuxhyufab6omdtk6ks
引用: https://c.pxhere.com/photos/54/e5/writing_pen_man_boy_male_ink_paper_pencils-655321.jpg!d
その本の著者の生の声というのはとても参考になります。本人から実体験を聞いているかのような気持ちになります。ビジネスにも活かせる事もあったりします。こうした内容も読書の質を上げていく事で自分の仕事にも活かす事が出来ます。
引用: https://maroelamedia.co.za/wp-content/uploads/2012/09/boeke-320x245.jpg
ある本はその味を試み、ある本は呑み込み、少数のある本はよくかんで消化すべきである。フランシス・ベーコン(英国の哲学者、神学者、法学者 / 1561~1626)

英国の哲学者フランシス・ベーコンの名言は読書に対してヒントを言ってます。本を読み、その内容を一度飲み込み、消化していくという事を言ってます。哲学者というのは名言を残す人が多いですが、非常に分かりやすい名言であります。
良き書物を読むことは、過去の最も優れた人達と会話をかわすようなものである。デカルト(フランスの哲学者、数学者 / 1596~1650)

フランスの哲学者、デカルトの名言は質の良い本を読む事は優れた人と会話をしているのと同じ事だと明言を残しています。読書には様々な考え方が書き記されていて、答えも一通りではなく何通りもあるので色んな事が吸収出来てしまうという訳です。

関連記事

引用: http://www.calmicro.com/wp-content/uploads/2017/08/business-1024x408.jpg
頭の回転が速くなるというのは学力アップにも関係してきます。頭の回転が速い=学ぶ力を育てていくので、読書によって頭の回転が速くなる事は結果として良い方向へと導いてくれます。
引用: http://www.botasot.info/media/botasot.info/images/2017/June/30/850x636_ThinkstockPhotos-485478762-727x4851498828736.jpg
偉人達が残した名言一つ一つには深い意味合いがあり、その名言は現代社会にも通じるものがあります。偉人達の名言もやはり本から学び取る事が出来ます。
引用: https://www.doznaj.com.mk/wp-content/uploads/2015/09/people_talking.jpg
社会人としてのレベルを計るには語彙力が試されます。語彙力があればあるほど社会でも通用する人間という認識をされますので、仕事をするうえで語彙力はあるに越した事はありません。本を読む事でこの語彙力も鍛える事が出来ます。
Dxrueu8ghsakvozwtx64
引用: https://cdn.shopify.com/s/files/1/0533/2089/files/how-to-write-a-design-case-study.jpg?14737314485229085519
文章能力を鍛えるなら本の読書量を増やす事で鍛えられます。平均的に本を毎月読みながら文章の組み立てや伝え方を学ぶだけでも全然違います。本は素晴らしい表現方法、独特の表現力が多い為、言葉の使い方など参考になる事ばかりです。
引用: https://ashleyweston.com/wp-content/uploads/2015/10/Header-Ashley-Weston-Mens-Clothing-Fit-Guide-650x420.jpg
読書の質を上げていく事は想像力・創造力を豊かにする事にも繋がります。芸術家から起業家達は平均的に本を月に何冊も読みます。多い時では月に10本以上も読む方もいます。それが仕事や芸術面に反映しているのかもしれません。
引用: http://www.retaildietitians.com/site/assets/files/3263/meeting.1500x900.jpg
読書の質を上げる事によって様々なメリットが生まれますが、その中でもコミュニケーション能力が高くなります。本の中には人と話をする事の大切さや魅力についてなんかも書かれています。コミュニケーションの大切さを学ぶにはまず本を読む事から始めたいですね。
引用: https://traincanine.com/wp-content/uploads/2018/03/guy-2557251_1920-1024x682.jpg
読書量を上げるという事は、忙しい毎日の合間をぬっての読書時間を作るので、時間を上手く活用しながら読書をしていけるようになってきます。それが当たり前になってくると移動中、休憩中などに読書をして上手に時間を使えるようになってきます。
Kki5ny3rwy1xue7xlsqw
引用: http://cdn.newsapi.com.au/image/v1/beebe25e644fd9309f0bf521fd77922e
読書をする事で様々な感情を育てる事が出来るようになるので、感受性が豊かになります。感受性を育てる事は相手の立場にたって物事を考えたり、相手の気持ちを理解する事はビジネスにも欠かせない大事な部分です。
引用: http://www.lolwot.com/wp-content/uploads/2015/05/15-problems-only-a-book-lover-will-understand-2.jpg
読書量は学力や収入に関係するのかという事ですが、読書量が平均的に多い人は収入が大きい事も事実です。読書をする事で仕事に大きく反映したりモチベーションが上がったりもします。自分にない知識を得られたり、経験した事のない体験談を知る事が出来るというのは貴重な情報源にもなります。今の現状に満足できていない方や仕事で悩んでいる方はこれを機会に読書量をあげてみてはいかがでしょうか。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://kajabi-storefronts-production.global.ssl.fastly.net/kajabi-storefronts-production/site/54/images/BhPgYb7ATwCkxpVFmMjF_635892552728342323-2053461056_Woman-reading-a-book-014.jpg