// FourM
Ghgoiwc6j696pmms32gd

整髪料

CATEGORY | 整髪料

グリースとワックスの違いとは?正しい使い方と定番のおすすめグリース。

2024.02.22

メンズのヘアスタイルをキメるアイテムにはワックスやジェル、グリースやムースなどがありますが、グリースとワックスの違いをご存知ですか?ここではグリースとワックスの違いとおすすめのグリースをご紹介します。より素敵なヘアスタイルのために一緒にみていきましょう。

  1. グリースとワックスの違いとは?
  2. グリースの使い方
  3. ワックスの使い方
  4. グリースとワックスを混ぜて使う??
  5. おすすめのグリース①阪本高生堂 クールグリース G
  6. おすすめのグリース②阪本高生堂 クールグリース R ミニ 87g
  7. おすすめのグリース③阪本高生堂 ファイバーグリース 2008 210g トロピカルフルーツの香り
  8. おすすめのグリース④阪本高生堂 クールグリース XX ミニ 87g モンキーバナナの香り
  9. おすすめのグリース⑤阪本高生堂 クックグリース XXX ミニ 87g
  10. おすすめのワックス①アックス ブラック マッドワックス
  11. おすすめのワックス②ウェーボ デザインキューブ ドライワックス
  12. おすすめのワックス③LIPPS(リップス)マットハードワックス
  13. おすすめのワックス④ウエラ セバスティアン クラフトクレイ 50g
  14. おすすめのワックス⑤ナンバースリー DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6 80g
  15. グリースとワックスの違いとは?正しい使い方と定番のおすすめグリース。のまとめ
メンズの整髪剤として知られているグリースとワックス。もちろん聞いたことがあるけど、いざ違いを説明しようとするとムズカシイですよね。グリースとワックスにはどのような違いがあるのでしょうか。
引用: https://pbs.twimg.com/media/DWy5OhaVAAAy4-_.jpg

違い①.主成分は水か?油か?

引用: https://pbs.twimg.com/media/DYUN6PnU8AAnLQJ.jpg
ワックスの主成分は一般的に油です。ペースト状の固形で、硬いクリームのような手触りです。グリースは水分が主成分。トロっとした半固形で、潤滑剤のような手触りです。ワックスとグリースの両方に油と水分が含まれていますが、それぞれ割合が違います。伸びの良さや髪型のキープ力、ツヤなどに違いが出てきます。

違い②.ワックスは硬く、グリースは柔らかい

引用: https://pbs.twimg.com/media/DYSzwcZVMAAAiL1.jpg
油分が多いワックスは硬めの質感で、セット力が強く、自在にヘアアレンジを楽しむことができます。水分が多いグリースは濡れているようなツヤを出すことができて、落としやすいのが特徴です。

違い③ワックスはマットに、グリースはギラッと仕上がる

引用: https://pbs.twimg.com/media/DYIMgsSVwAApBeE.jpg
ふわっとナチュラルに、かつしっかりと固定させることができるワックス。そしてガチっとキラッと、ハードな印象を与える濡れ髪系ヘアスタイルをキメる時はグリースがおすすめです。
髪の毛のツヤを保ちながらヘアスタイルをかっちりキメられるグリース。トロッとした感触で、油分が少ないため、石手についたグリースは石鹸でさっと洗い流すことができます。洗髪の時もシャンプーできれいに洗い流せるのもメリットです。

使い方①.半乾きの髪に付ける

Heykxrpxwprtvqulqdhb
引用: https://www.instagram.com/p/BgYsEqMl5SD/?tagged=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
グリースは濡れた髪のような表情を演出することができるので、ショートヘアのヘアメイクに使用したいですね。洗髪後にドライヤーで半乾き状態にしましょう。半乾きの髪にグリースをつけることで自然な濡れ感を出すことができます。

使い方②.グリースは多めに使うと束感が出る

Ypqyclzpyvwjy3nsz8tt
引用: https://www.instagram.com/p/BgvpoL7AYdy/?tagged=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB
グリースは少し多めにとり、髪の毛で束を作るようなイメージで根元から揉み込むように付けると、動きのあるおしゃれなショートヘアを作ることができます。
ツーブロックのショートヘアやかっちり短め七三ヘアなどの分け目のあるヘアスタイルにグリースを使うと、より爽やかな印象を演出することができます。セットした後でも直やすいので、アクティブに動き回るビジネスマンのヘアスタイルキープアイテムとしてグリースは欠かせない相棒です。

使い方③.仕上げにジェルを使うのも効果的

Uhzmhex4p7rvtruvufpm
引用: https://www.instagram.com/p/BgD-tLFFO12/?tagged=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
前髪にグリースを付けて、握り込むようにしっかりと立たせることで、清潔感のあるヘアスタイルに仕上げることができます。グリースには自然なツヤ感と適度なセット力があり、手のひらで伸ばしやすく初心者にも使いやすいのが嬉しいメリット。きっちりスタイリングした後に薄くジェルを付けると、より一層ツヤ感とキープ力をアップさせることができます。

関連記事

髪の根元を起こしてボリュームアップさせたり、毛先を自在に遊ばせたりなど、ワックスがあれば様々なヘアスタイルを楽しむことができます。グリースのようにスタイリング後に「固まる」ということがなく、ツヤも控えめでナチュラルな仕上がりが特徴です。

使い方①手のひらでしっかりと伸ばす

Azj5o8mk6uesk4xyn7pq
引用: https://www.instagram.com/p/Bfa8C8qBhNI/?tagged=%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
適量を手に取り、手のひらでしっかりと伸ばすようにします。ワックスは付けすぎると重みで髪の毛が立ち上がりにくくなるの要注意。指先までしっかりと馴染ませることで、少量でもより効果的にワックスを使うことができますよ。

使い方②後ろ→サイド→トップの順に付ける

両手にしっかりとワックスを付けたら、その手のひらを使って髪全体にバサバサっとワックスを付けていきます。ワックスを付けるポイントは「髪の量が多いところ」から付けることです。トップや前髪は一番最後に整えるようにします。

使い方③.シルエットを整える

ワックスを髪の毛全体に付けたら、細かいところからスタイリングするのではなく、大まかなシルエットを整えるようにしましょう。トップとサイドはボリュームを出し、ハチ周り(トップとサイドの間)はボリュームを抑えるようにするのがコツです。
グリースとワックスを混ぜて使うと、毛束を作ってボリューム感を出しながら、ツヤ感もプラスできるのでおすすめです。
Uylu0hbt2mlacgue74vj
引用: https://www.instagram.com/p/BgzsfW-ntLW/?tagged=%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
グリースとワックスの割合は1:1で混ぜるのがおすすめ。ツヤ感が欲しければグリースの量で調節するとイメージ通りに仕上げることができますよ。
発売から40年以上というロングセラー!メンズの定番グリースは阪本高生堂の「クールグリース」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61lZ22DDIrL._SL1000_.jpg
210グラムの大容量でコスパ抜群。ナチュラルなウェット感とツヤ感、そしてセット力のバランスが良いので、長年愛用しているという方も多いのではないでしょうか。グリース初心者にも使いやすいですよ。ワックスと混ぜて使用する時にもおすすめです。素早く思いどおりのヘアスタイルをキメることができて、長時間キープできる上に、水溶性なので髪へのダメージが少ないのがいいですね。
「クールグリースG」よりもセット力のある水溶性グリースが「クールグリース R」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Qu-9RzsFL._SL1000_.jpg
ツヤ感は「クールグリースG」と同じくらいですが、よりハードにヘアスタイルをキープすることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Myd8aoElL._SL1000_.jpg
グリースにファイバーを配合した水溶性スタイリング剤が「ファイバーグリース トロピカルフルーツの香り」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61LzhSY-lJL._SL1000_.jpg
少し長めの髪にもおすすめできます。ほのかなトロピカルフルーツの香りも人気があります。

関連記事

カッチカチにセットし、ピッカピカに輝かせたい時は「クールグリース XX」がおすすめです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41vKGtaIrWL.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51b6%2BTj1d-L.jpg
「クールグリース XX」では物足りない!という欲張りなあなたなら、「クックグリース XXX」がおすすめ。最高峰のカッチカチと眩しすぎるツヤをゲットできますよ。
高品質な「アックスブラック マッドワックス」は、自然なマット仕上げにおすすめです。ヘアスタイルをしっかりキープしてくれます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61N-%2BBx-6SL._SL1500_.jpg
ベタつきや不自然なテカりがなく、束感を作ることも細かい作り込みもできるので、これ1つでヘアスタイルを完成させることができます。湿気にも強く、雨の日や汗をかく日にも頼もしい存在となるでしょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/817eeVSsSfL._SL1500_.jpg
マットでドライな仕上がりに定評のあるヘアサロン専売品ワックスが「ウェーボ デザインキューブ ドライワックス」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71U%2B4qfR15L._SL1500_.jpg
おしゃれな束感の無造作ヘアを簡単に作ることができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71bIR6oeY8L._SL1400_.jpg
東京の原宿、表参道、銀座でメンズに人気の美容室「LIPPS(リップス)」のサロンワークと研究によって開発されたワックスが「LIPPS(リップス)マットハードワックス」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RBGZFIFmL._SL1500_.jpg
メンズのヘアワックスではド定番のLIPPS。ラフに動く束感をキープしつつ、どんな髪質でも1日中ヘアスタイルをキープしてくれる優れものです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Frl8x3xeL._SL1500_.jpg
抜群のホールド感を誇る、マットタイプのワックスが「ウエラ セバスティアン クラフトクレイ」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61uFu-xOs1L._SL1000_.jpg
ベタつきのない、ナチュラルクレイ成分が配合されてるワックスで、ヘアスタイルを何度も手直しができるのが特徴。様々な髪質や髪の長さに使える万能ワックスです。
美容師さんからの信頼も厚い、自然な仕上がりが特徴のワックスが「ナンバースリー DEUXER(デューサー) ドライペーストワックス 6」です。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71C-WVjPt9L._SL1500_.jpg
ペタッとなりがちな髪質でもふわっと束感や毛流れをキープしてくれます。ドライな質感と柔らかなシルエットでモテヘアを完成させましょう。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81GoP2cURUL._SL1500_.jpg
メンズのヘアスタイリングに欠かせないグリースとワックスをご紹介してきました。ぜひこの記事を参考に、ご自身の髪質や髪の長さ、または仕上げたいヘアスタイルに合ったグリースとワックスをセレクトして、よりおしゃれなヘアスタイルを楽しんでくださいね。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BgAxagLhDVy/?tagged=%E9%98%AA%E6%9C%AC%E9%AB%98%E7%94%9F%E5%A0%82