// FourM
U8mxbtf9twwtdgnnb1gi

雑貨(F)

CATEGORY | 雑貨(F)

万年筆のインクが出ない時どうする?対処法や日々のお手入れを紹介!

2024.02.22

万年筆は温かな文字を書ける筆記用具として人気ですが、困るのはインクが出ないときではないでしょうか。ボールペンなどと違い手入れを怠るとすぐにインクが出なくなってしまう万年筆。ここでは万年筆のインクが出ないときの対処法とお手入れの仕方をご紹介いたします。

  1. 万年筆のインクが出ない!そんな時の対処法とお手入れ方法特集!
  2. 【万年筆のインクが出ないとき】①まずは原因を調査する
  3. 【万年筆のインクが出ないとき】②インクがどこまで来ているか確認する
  4. 【万年筆のインクが出ないとき】③カートリッジ式の万年筆の洗い方
  5. 【万年筆のインクが出ないとき】④コンバータ式の万年筆の洗い方
  6. 【万年筆のインクが出ないとき】⑤吸入式の万年筆の洗い方
  7. 【万年筆のインクが出ないとき】⑥ペン自体に衝撃が加わった場合
  8. 【万年筆のインクが出ないとき】⑦万年筆のデイリーケアや保管方法
  9. 【万年筆のインクが出ないとき】⑧インクによってもインクフローは左右される
  10. 【万年筆のインクが出ないとき】⑨万年筆トラブルでやってはいけないこと
  11. 【万年筆のインクが出ないとき】⑩ペンクリニックなどを利用しよう
  12. まとめ
いざ万年筆を使おうと思って書き出すとインクが出ない、ということはよくあるトラブルの一つです。デリケートな筆記用具の万年筆は手入れを怠るとすぐにインクが出なくなってしまう場合も。そこでここでは万年筆のインクが出ないときの対処法とお手入れ方法を大特集。参考にして万年筆をお手入れしてみてください。

新品の万年筆の場合

A8u71ifgzivkfv8prji6
引用: https://www.instagram.com/p/BgbiKYQhfEP/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86
新品の万年筆でインクが出ない場合は、まだインクが内部まで行きわたっていない可能性が高くなっています。初期不良などを除いてはほとんどは時間が解決してくれ、15~30分ほどインクを入れたまま置いておくと出るようになる場合が多いです。

放置していたものの場合

Cstmet8z44qc1jatgdpu
引用: https://www.instagram.com/p/Bfca9tjAFyg/?hl=ja&tagged=%E5%8F%A4%E3%81%84%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86
長い間放置していたものや、インクをずっと入れっぱなしにしてしまっていたものなどはインクが詰まってしまっている可能性が高いです。その場合は後述する洗い方を実践して内部を綺麗に掃除することが必要となります。1~2週間ほど放置していただけでもインクの種類によっては固まってしまうので注意が必要です。

衝撃が加わっている場合

Hhamqhkfx5rvftnm3gcv
引用: https://www.instagram.com/p/BgIkjj1hqmn/?hl=ja&tagged=%E9%87%91%E6%A7%8C
落としてしまったりなんらかの衝撃が加わってインクが出なくなってしまった万年筆はペン先やペン内部の損傷が考えられます。後述のペン自体に衝撃が加わったとき、を参照してください。

インクがちゃんとペン先に来ているか確認

Ezmm9ktz6pzqoc6n2pf0
引用: https://www.instagram.com/p/BdEYKqLgZ7q/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E6%BC%8F%E3%82%8C
まずはティッシュなどを使い、ペン先までインクが来ているか確認しましょう。ティッシュをペン先に優しく押し当てて、紙がインクで汚れたらペン先まで来ているという証拠です。ペン先を傷めないように注意して確認しましょう。

来ていないときはペン内部の問題も

Fl0v9vtcuooid5hkrnro
引用: https://www.instagram.com/p/BaT1-2kHibv/?hl=ja&tagged=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A
反対にティッシュにインクが付かない場合はペン内部でインクが詰まっている可能性が高くなっています。ほかにもペン自体の損傷も考えられるので注意が必要です。

カートリッジを外して水で洗おう

P4rzc9trrpvdxfivizeg
引用: https://www.instagram.com/p/BdIlLRWD_io/?hl=ja&tagged=%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%8E
カートリッジ式の万年筆のお手入れは、水に漬けておく方法をとります。まずは、首輪がついているカートリッジ部分を取り外します。その後に軽くペン先とペン先がついている部分をゆすいだら水の入ったコップなどに一晩ほど漬けておきましょう。汚れがひどい場合はこまめに水を取り替えるのがポイントで、汚れた水のままだとサビや金属の曇りにつながります。

しっかりと水分を拭き取ろう

P0pwecjyp40poncps5gz
引用: https://www.instagram.com/p/BgXr86wlXeG/?hl=ja&tagged=%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BC
一晩ほど水に漬けたらしっかりと水分を拭き取ることが重要です。乾燥したように見えてもペン内部にはまだ水が残っていることがあるので、一日程度は乾燥に時間をかけたほうが良いとされています。焦ってすぐにインクカートリッジをいれるとさらなる故障の原因となるので注意です。

関連記事

基本はカートリッジ式と同様

E0gad4jjqrddlf5ocuce
引用: https://www.instagram.com/p/u-YFeyEmJw/?hl=ja&tagged=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
コンバータ式の万年筆のお手入れは基本的にはカートリッジ式と同様の手順で行います。まずは万年筆からコンバータを抜いてペン先を水でゆすぎます。すすぎ終わったら水の入ったコップに一晩ほど漬けておきましょう。

コンバータを取り付けて水を出し入れ

Lzcqbxt9rjgrc6hp4mu9
引用: https://www.instagram.com/p/Be24aUGBlFg/?hl=ja&tagged=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
漬け終わったら、コンバータを装着して水を何回か出し入れしましょう。水が濁らなくなるまで行うのが目安となります。綺麗な水になったらこちらも水を拭き取って一日程度乾燥させましょう。

水を出し入れしてメンテナンス

Rxx6gsjlb9niv0dxdkom
引用: https://www.instagram.com/p/BdKrSQQFPZx/?hl=ja&tagged=%E5%90%B8%E5%85%A5%E5%BC%8F
吸入式の万年筆のお手入れは、ペン先を水の入ったコップなどに漬けて水を吸い込ませては吐き出させながら行います。コンバータと同様に水が濁らなくなるまで繰り返しましょう。

上手く水が出し入れできないときには水に漬けておく

Emtiqytgxj29m0dkl4gt
引用: https://www.instagram.com/p/62IcHDJV1E/?hl=ja&tagged=%E5%90%B8%E5%85%A5%E5%BC%8F
上手く水が出し入れできなかった時は、カートリッジ式などと同様に水に漬けこむ方法をとります。高価なものが多い吸入式の万年筆は素材も繊細なものが多いので、水が汚れたらこまめに取り換えることがポイントです。漬け込みが終わったらまた水を出し入れして乾燥させれば終了です。

ペン先をチェックしよう

Aamm2wevd8rk4d37qvbb
引用: https://www.instagram.com/p/BSTBFpQABP7/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%85%88
洗ってもインクが出てこない場合はペン自体の損傷やトラブルが疑われます。まず最初にペン先をチェックしましょう。よく見るとペン先の穴の部分にペン芯があるのが確認できると思います。それがちゃんと穴の中心をまっすぐに通っていないとインクの流れを悪くする原因となります。ほかにもペン先が最先端に向かって均等に狭まっていっているかということも確認しておきます。広がっていたり、先端が完全に閉じているとこれもまたインクの流れを悪くする原因となります。

セルフケアも可能だけれども…

Dukysjavgkv6daltjwy1
引用: https://www.instagram.com/p/BbqKCs_FDHq/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%85%88
これらの部分はセルフケアも可能ですが、素人が下手に触ってしまうと取り返しのつかないことになる可能性もあります。慣れている人以外は専門家に見てもらうのをおすすめします。

関連記事

1~2日に50字程度書けばインク詰まりを防止できる

Hspprkksslsutzg8ejlg
引用: https://www.instagram.com/p/BgcsNaoB1Nq/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86
万年筆は頻繁に使うほどに性能を保つことのできる筆記用具です。1~2日に50字程度書くことによってインクが新鮮に保たれインク詰まりを防ぐことができます。気づいたときにメモなどで使ってあげるのも良いでしょう。

保管するときはインクを抜いて洗浄

Qi0oxbb3sbaqgs0qeehg
引用: https://www.instagram.com/p/Bby575Slg6W/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E6%B4%97%E6%B5%84
長期保存の際にはインクをすべて抜いて前述した洗浄手順を踏んでから保存することが重要です。内部の古いインクはもったいないようですがすべて処分しましょう。

流れの良いインクを使うと詰まりづらい

Q2zxxcze2ukiaatq3rvt
引用: https://www.instagram.com/p/Bgc-sdph4el/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF
インク詰まりを防ぐためには流れの良いインクを使うこともポイントです。ウォーターマンやパイロットの色彩雫などはインクフロー良好で評判が良いインクとなっています。

染料タイプのインクがベター

Ywrdfzvxgo6etzsfn8yd
引用: https://www.instagram.com/p/BgcuE4NFyfR/?hl=ja&tagged=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
インクには染料タイプ、顔料タイプ、古典タイプがあります。この中でインク詰まりが起きにくいのは染料タイプと古典タイプ。染料タイプは市場に出回っているインクの8割ほどを占めているインクでスムースな書き心地ですが光と熱にやや弱いのがネック。古典タイプはその名の通り古典的なブルーブラックのものが中心のインクです。明るい発色と光に強いのが特徴の顔料タイプはやや目詰まりが起きやすいので万年筆初心者は避けるのがベターでしょう。

慣れてない人が万年筆を分解する

Tnmflomamgpq99212vnk
引用: https://www.instagram.com/p/BRvl71njtHn/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86%E5%88%86%E8%A7%A3
慣れていない人や万年筆初心者の人はなるべく分解するのは避けましょう。繊細な筆記用具の万年筆は分解すると元通りに戻らないことも多くなっています。

万年筆を振る

Pfdyi3t1hgixiayzgjp5
引用: https://www.instagram.com/p/BgbGflbBJH4/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86
インクが出ないからと言ってペンを振るのは避けましょう。思わぬインク漏れや故障へつながる危険があります。

洗浄してもインクが出ない場合は専門家に相談

Bdbf1agvt4wjalwposb3
引用: https://www.instagram.com/p/BaPEL6kHza_/?hl=ja&tagged=%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
洗浄してもインク詰まりが解決しない場合は専門家にお任せするのも手です。無料のペンクリニックなども随時開催されているのでうまく利用しましょう。
以上、万年筆のインクが出なくなった時の対象法やお手入れ方法をご紹介しました。繊細な筆記用具とも言える万年筆。しっかりとお手入れして長く使っていきたいですね。

関連記事

サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.instagram.com/p/BgcuaMMhhyb/?hl=ja&tagged=%E4%B8%87%E5%B9%B4%E7%AD%86