【男子高校生ワックスなしの髪型】モテる髪型で差をつけよう

おしゃれな髪型を楽しみたい男子中高校生にとって、校則の範囲内でできる髪型は気になるところでしょう。
ワックスでガチガチに固めた髪型って、一見かっこよく見えるかもしれませんが、実は女性はそんなワックスありの男子の髪型はあまり好きではない人が多いんです。
むしろ、ワックスなしのナチュラルな髪型の男性の方が好きだという女性の方が多いのが事実。実際に、芸能人でも窪田正孝さんや竹内涼真さんなど、ワックスなしの髪型で女性からの支持を得ている俳優だって多いんです。
ここでは、そんな男子高校生たちのために、校則の範囲内で決められるワックスなしの髪型を一挙ご紹介します!また、セット方法や寝癖の直し方についても動画をご紹介!これであなたもモテる男子の仲間入りができますよ!
【男子高校生ワックスなしの髪型】アップハング

男子高校生の中には、部活などのスポーツに精を出している人も多いでしょう。そんな人たちに人気なのが、短髪の髪型をおしゃれにアレンジできるアップハングが人気です。
アップハングは短髪を立てて作るおしゃれな髪型。爽やかで男子らしい雰囲気を出せるので、女子からの人気も大変高いんですよ!
セット方法

ワックスを使わないアップハングの方法は、髪の毛を濡らしてドライヤーの熱でセットをしていきます。まずは、前髪を少し乾かしてから、前髪の流れを作ります。そして、この時風をただ当てるのではなく、手を使って髪の毛を指に挟みながらドライヤーの風をあてましょう。
こうすることで、束感を出す綺麗なアップハングが出来上がります。
【男子高校生ワックスなしの髪型】外はね

外はねの髪型は、襟足が外側にはねて躍動感のあるおしゃれな髪型。ワックスなしでキメることもできるナチュラルな髪型なので、男子高校生にはとてもおすすめです。
外はねは、毛束感もあり、アレンジもしやすい髪型。女子からの人気も高い定番の髪型でもあります。
セット方法

外はねをうまくセットするには、最初はオイルなどをつけて髪束ごとにまとまりを作っておきます。ドライヤーでまっすぐに乾かし、トップやサイドの髪の毛を立てるようにヘアアイロンを使います。最後は、スプレーをすることでうまくまとまりますので、ワックスで固める必要はありません。
【男子高校生ワックスなしの髪型】ショート

ワックスなしのショートは、男子高校生らしい若さと爽やかさを兼ね備えた定番のスタイル。校則や部活などの邪魔もしませんので、どんな髪型にしようか迷った際は、ショートヘアにするとどんなシーンでもウケが良いです。
セット方法

サイドからトップスにかけて全体的に同じ方向に集めて毛束感を出しています。髪の毛を少し濡らし、ドライヤーの風を同じ方向からあてて乾かします。この時、指で髪の毛を挟んで毛束感を出すようにしましょう。ドライヤーで髪の流れを作るとナチュラルな髪型になりますし、トップスにボリュームを作りやすくなります。
【男子高校生ワックスなしの髪型】マッシュ

丸みのあるマッシュヘアは、今男性に大流行ですよね!王子様風で爽やかなのに、かっこいい!そんなマッシュヘアは、実はワックスなしでもかっこよく決まるんです。マッシュは全体的に重めの丸みを帯びた髪型にカットしますので、実はセットも楽な髪型なんです。忙しい朝などにもかっこよく決まりやすいので、男子高校生にもおすすめの髪型。
特に、くせ毛やかたい髪質で悩んでいる人は、マッシュヘアが決まりやすいのでおすすめです。
セット方法

ストレートのマッシュは、一切手を加えなくても決まるおすすめの髪型です。特に髪の毛を濡らす必要もありませんし、そのままブラッシングするだけ。面倒なセット方法はしたくないけれど、おしゃれでモテる髪型をしたいならば、マッシュの他にはないほど楽に髪型が決まりますよ!
【男子高校生ワックスなしの髪型】ツーブロック
大人の男性にも人気のツーブロックは、ワックスなしでもかっこよく決まる髪型の1つです。そのため、校則などでワックスが禁止されている男子高校生も、おしゃれでモテる髪型として人気。
ワックスなしでツーブロックを決める場合は、あまり髪の毛が長すぎると髪が寝てしまいがちになります。そのため、ワックスなしのツーブロックだと、短髪のソフトモヒカンがおすすめ!何もしなくても自然に髪の毛が立ってくれるので、セットが楽ですよ!
セット方法

サイドをツーブロックにして、前髪はナチュラルにストレートで仕上げています。こちらは、ドライヤーを使って前髪を立てるように乾かすと、今時のアップバング風のツーブロックに仕上がります。
また、真ん中に髪の毛を集めるように乾かすとソフトモヒカンにもなるのでアレンジの幅も広がります。
【男子高校生ワックスなしの髪型】ミディアム

ミディアムヘアは、女子からの人気も高いモテる髪型の1つ。アレンジやセット方法の幅も広く、仕上がりによって爽やかな王子様風や大人っぽいクールな印象など、様々なバリエーションを楽しめます。
セット方法

ミディアムの中でも、ワックスなしで決まる髪型のおすすめは、センター分け。センター分けは、クールで知的な印象を作るので、女子からのウケも良いはずです。
前髪が長いことで、全体的に長めの印象を与えてくれます。セット時は、ドライヤーの風をあてながら、ブラシなどで流れを作ります。ふんわりとした印象を出したいならば、ヘアアイロンを使ってくせ毛風にするのもおすすめ!
【男子高校生ワックスなしの髪型】寝癖直しテク動画
朝起きた時に気になるのは、寝癖。時間のない朝に寝癖を直すのって、意外と時間がかかるものですよね!ここでは、できるだけ短時間で寝癖を直すテクを動画つきでご紹介します!
寝癖を活用して、くせ毛風や躍動感のある髪型にアレンジもできるので、ぜひとも参考にしてかっこいい髪型に決めてみてください!
【男子高校生ワックスなしの髪型】参考にしたい有名人
最近では、ワックスなしの髪型は芸能人にも人気です。ここでは、そんなワックスなしの髪型で女子からの絶大な人気を得ている有名人をご紹介します!
窪田正孝

ワックスなしのナチュラルヘアがかっこいい芸能人と言えば、まずはじめに思い浮かべるのは、窪田正孝さんでしょう。
窪田正孝さんの髪型は、全体的に丸みがありながらも、重くならずに爽やかな印象があります。
ワックスなしなのに、とっても自然体。そして爽やかでカッコいい、イケメンの窪田正孝さん。窪田正孝さんの髪質は柔らかいため、柔らかい髪質の男子高校生は、ぜひとも窪田正孝さんの髪型を参考にすると良いでしょう。
竹内涼真

平均的な髪質でワックスなしの髪型がかっこいい代表は、竹内涼真さんでしょう。竹内涼真さんの髪型は、とにかく自然体。ナチュラルな髪の毛でありながらも、おしゃれで女子からの人気も絶大です。
髪の毛の色も黒でパーマもかけていないので、男子高校生にはぜひとも参考にしてもらいたい芸能人の1人です。
妻夫木聡

妻夫木聡さんの髪型も、ワックスなしでかっこよく決まる代表格です。妻夫木さんの髪質は、剛毛で少しくせ毛もあります。そのため、同じように剛毛でくせ毛のある人は、妻夫木聡さんの髪型を参考にされると良いでしょう。
羽生結弦

フィギュアスケートファンだけではなく、もはや世界的な王子様として大人気の羽生結弦選手。羽生結弦選手も、ワックスなしのナチュラルな髪型が多く見られる人です。
ヘアカラーもしていない、自然体の黒。そしてパーマもかけていません。どんな人にもウケの良い上品な髪型をされています。
【男子高校生ワックスなしの髪型】まとめ

男子高校生がワックスなしでもモテる髪型をご紹介しました!
校則でできる範囲内でおしゃれに決まる髪型は、意外にもたくさんあります。今回ご紹介した髪型をぜひとも参考にし、校則内でも決まるモテヘアを試してみてくださいね!