// FourM
Hijjldbh8zpitig3myn0

ヨガポール

CATEGORY | ヨガポール

ヨガポールの使い方とおすすめ商品は?心地よくダイエットするならこれ!

2024.02.22

ダイエットに、筋膜リリースに、そして猫背や肩こりにも効果があると話題のヨガポール。いろいろな使い方ができると人気!今回はショートタイプや電動モデルなどおすすめアイテムとともに、ヨガポールの効果的な使い方をご紹介します。話題の肩甲骨ダイエットにも、ヨガポールを!

  1. バランスボールより簡単!?ヨガポールの魅力とは?
  2. 猫背も肩こりも治っちゃう!?ヨガポールの効果的な使い方①寝っ転がるだけで姿勢を矯正
  3. 猫背も肩こりも治っちゃう!?ヨガポールの効果的な使い方②肩甲骨ダイエットにも効果あり
  4. 猫背も肩こりも治っちゃう!?ヨガポールの効果的な使い方③枕替わりに使って首コリをほぐそう
  5. 猫背も肩こりも治っちゃう!?ヨガポールの効果的な使い方④ショートポールなら椅子でも使える
  6. 猫背も肩こりも治っちゃう!?ヨガポールの効果的な使い方⑤話題の筋膜リリースもお手軽に
  7. 正しい使い方で肩こりも猫背も治せる!?おすすめヨガポール①LPN・ストレッチポールEX
  8. 正しい使い方で肩こりも猫背も治せる!?おすすめヨガポール②LPN・ストレッチポールハーフカット
  9. 正しい使い方で肩こりも猫背も治せる!?おすすめヨガポール③トリガーポイント・グリッドフォームローラー
  10. 正しい使い方で肩こりも猫背も治せる!?おすすめヨガポール④kizence・電動フォームローラー
  11. 正しい使い方で肩こりも猫背も治せる!?おすすめヨガポール⑤GronG・マッサージローラー
  12. ヨガポールでストレッチもダイエットも思いのまま!
引用: https://d3reun7bhr7fny.cloudfront.net/uploads/2015/05/26193837/bf584b776d782454c5e1d418b7a42cd6-480x319.jpg
家庭でもできるエクササイズギアとして、バランスボールが話題となりましたが、意外と場所を取るし、あの不安定さが苦手という人も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、ヨガポールです。
引用: https://nerumae-dokusyo.work/wp-content/uploads/2018/05/54e31cd087f3302f50d775b4a34bd703_s.jpg
バランスボールと比べるとコンパクトで、それでいてストレッチ効果も抜群。でも、どんな使い方ができて、どんな効果があるのか、気になるヨガポールの魅力を紐解いてみましょう。
引用: http://youtuu.kamera-life.com/po/IMG_9463.jpg
まずはヨガポール初心者に試してほしい、姿勢矯正のやり方をご紹介。とはいっても大げさなのもではなく、横に置いたヨガポールの上に寝るだけ。
引用: https://retherapress.com/wp-content/uploads/2016/09/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%93.jpg
肩甲骨から背中、腰と30秒ずつずらして、身体をヨガポールに預けるようにします。違和感を感じる部分は少し長めの時間をかけると、より矯正効果が高まります。
引用: https://toremo.jp/wp-content/uploads/2018/04/shutterstock_80971429-e1523437006927.jpg
巷で話題の肩甲骨ダイエット。これは、肩甲骨を動きやすい状態にすることで、肩甲骨周辺にある褐色脂肪細胞を刺激し、ダイエット効果を上げるというものです。この肩甲骨を動く状態に持っていくのに、効果があるのがヨガポールです。
引用: http://cytc2.up.n.seesaa.net/cytc2/image/61zpF1XYfvL._AA1200_.jpg?d=a1
ヨガポールは縦に置き、背骨に沿うようにして乗りましょう。胸が張りだすことで、自然と肩甲骨が浮き出るようになるはずです。この状態で深呼吸しながら、両手を頭の上に伸ばしたり、天井に向けて伸ばしたり、あるいは左右に伸ばしていきましょう。ヨガポールのおかげで肩甲骨がいつも以上に動くのが実感できるのでは。
引用: https://img.dmenumedia.jp/bibeaute/wp-content/uploads/2016/06/px0010102514w-450x422.jpg
実は、リンパが集まっているのも、この肩甲骨周り。ここを刺激することで、身体全体の体液の流れを活発にさせる効果もありますよ。
引用: https://i.ytimg.com/vi/WP9So-u0pLA/maxresdefault.jpg
次は、首の下にヨガポールを置いてみましょう。枕のように使いながら、頭を左右に傾けていくと、首の疲れもだんだんほぐれていくのがわかるはず。
引用: http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/d/7ddad_1330_f5be0530_2e248565.jpg
そのまま本を読んだり音楽を聴きながらリラックスすることで、身体のチカラも抜けて、気分もすっきりしてくるのが、ヨガポールの魅力かもしれませんね。
引用: https://womenshealth-jp.com/var/wh/storage/images/a/foam-rolling-youre-doing-it-wrong-20170808/50539-1-jpn-JP/_1_pc_article.jpg
ヨガポールというと、床に寝転がって使うイメージが強いですが、最近は長さを抑えたショートタイプのヨガポールも登場しています。このショートポールなら、場所を取らずに使えるので、椅子に座りながらでも使いやすいですよね。
引用: http://img-cdn.jg.jugem.jp/5a2/2266957/20111130_305214.jpg
おすすめは、背中と椅子の背もたれの間に、ショートサイズのヨガポールを挟む使い方。このままパソコン作業などを行えば、猫背な姿勢も解消できて、ストレッチしながら仕事もできる、一石二鳥な時間の使い方もかのうですよ。
引用: http://www.triggerpoint.jp/about/images/about2-fascia-anatomical-drawing-image.jpg
筋肉を覆う膜=筋膜。長い時間同じ姿勢のままでいたり、身体の柔軟性が低下してくると、この筋膜が癒着や萎縮を起こしてしまい、包み込んでいる筋肉の機能が落ちてしまいます。これが腰痛や肩こりの一因となってしまうのですが、この癒着を解放してくれるのが、筋膜リリースです。
引用: https://sports119.jp/wp-content/uploads/2017/03/iStock-509421284.jpg
上半身はもちろん、太ももなど下半身も、転がすようにヨガポールを当てて、筋肉に体重をかけていきましょう。1つの部位につき10往復程度ヨガポールを転がすようにするとよいでしょう。筋膜がほぐれてくると、筋トレをはじめとした運動の効果もアップしていきます。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31Jp0cTw%2BGL.jpg
プロのアスリートをはじめとしたスポーツの現場だけでなく、医療や介護分野でも使われているのが、LPNのストレッチポールです。計算された適度な硬さを持つ素材を使っているおかげで、耐久性も抜群。またカバーには耐水性のある素材を使用したことで、濡れた場所はもちろん、汗をかいてもヘタってしまう心配がありません。
引用: https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/accorocoro/20180514/20180514213456.jpg
引用: http://cache.cart-imgs.fc2.com/user_img/bisisei/4f23beb66f25f5ae3b421156c01d9b86.jpg
同じくLPNのストレッチポールのショートバージョン。こちらは長さだけでなく、かまぼこ上にカットされているため、転がりにくく、高さも抑えられています。不安定な感じが苦手な人や、高すぎて怖いと感じる人は、このハーフカットモデルがおすすめです。
引用: https://m.media-amazon.com/images/S/aplus-media/vc/470bf157-52a1-4549-acbe-97d399785479._SR300,300_.png
引用: http://triggerpoint.jp/product/grid/images/product-grid-item-1.0-image1.jpg
通常のヨガポールとは一味違った感覚を味わえるのが、トリガーポイントのフォームローラー。ショートサイズだから取り扱いやすく、狙った部分をピンポイントで刺激することが可能。部分により異なる表面の凸凹が、まるでセラピストのマッサージを受けているかのような気持ちよさをあなたに与えてくれますよ。
引用: http://triggerpoint.jp/product/grid/images/product-grid-item-1.0-image6.jpg
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61BD7SgkBgL._SX425_.jpg
同じショートタイプのフォームローラーでも、こちらのkizenceのローラーは電動。1分間で4000回もの振動により、乗るだけで簡単に筋膜リリースやストレッチが可能です。身体のいろいろな部位を、ラクにほぐすことができますよ。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shopohana/cabinet/ze-018/ze-018_6.jpg
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51HSt0wgSAL._AC_SS350_.jpg
最後は、GronGのスティックタイプのローラーをチェック。立ったままでも首や肩の凝りに対応できるよう、持ち手がついていて、コロコロ転がすことができます。首周りはもちろん、腕や太ももへの筋膜リリースも簡単。凹凸が適度に刺激してくれて、気持ちよくマッサージすることもできますよ。
引用: https://shop.r10s.jp/iimoshop/cabinet/newsamune/0076210137.jpg
引用: https://cdn.clipkit.co/tenants/229/item_instagram_directs/images/000/035/909/medium/00d46e66-818e-4fc7-bb4c-4cebfec86f59.jpg?1526525656
今回は、いま話題のフィットネスギア・ヨガポールの魅力をご紹介しました。興味はあったけど、気になっていたけど、というあなたも、ますます手に入れたのくなったのでは?
引用: https://d2en6k6px5a3jz.cloudfront.net/magazine/wp-content/uploads/20181017100926/26ec7b892dd587a25f32648232ce9b97_m.jpg
紹介したおすすめのヨガポールなら、あなたのダイエットやストレッチにも結果が出てくるはず。ぜひヨガポールで健康的なカラダを手に入れましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://www.biteki.com/wp-content/uploads/2017/06/a-224.jpg