// FourM
Ubpflbkfynj8cargecvz

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

登山用品のおすすめブランド紹介!初心者が揃えておきたいアイテムとは?

2024.02.22

登山初心者は、山に行く際に何を持っていけばよいか迷いがち。必要な登山用品を揃えたら、リュックに入りきらないなんてことも。そこで、初心者にこそおすすめの登山用品をチェック!人気ブランドのおすすめアイテムなら、荷物でリュックがパンパンなんてこともなくなりますよ。

  1. 楽しい登山は持ち物の準備から!
  2. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選①モンベルのシュラフ
  3. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選②カリマーのザック
  4. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選③エスパースのテント
  5. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選④グレゴリーのポーチ
  6. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選⑤エバニューのコッヘル
  7. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選⑥プリムスのガスバーナー
  8. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選⑦プラティパスの水筒
  9. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選⑧ポーレックスのコーヒーミル
  10. 初心者にもおすすめ!登山用品おすすめアイテムとブランドを厳選⑨ソニーのラジオ
  11. おすすめ登山用品で快適な登山ライフを楽しもう!!
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/05/pixta_3335235_M.jpg
せっかくの登山も、アイテムを忘れてしまうとアクシデントにつながりかねません。必要なものをしっかり準備することは、登山の基本です。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/04/pixta_28492102_M.jpg
しかし、あれもこれも持っていけないのも、登山の難しいところ。そこで、人気ブランドのおすすめアイテムをご紹介。これを持っていけば、安全に、そして楽しい登山ができますよ。
引用: https://run30s.com/wp-content/uploads/2016/09/POW_140312_8664.jpg
泊りがけの登山では、シュラフは必需品。冬はもちろん、夏でも高所は冷えるため、ダウン入りを選ぶと暖かくておすすめです。
引用: https://shop.r10s.jp/toppin/cabinet/m/mont-bell/7/mb-1121257-basm-l.jpg
そんなダウン入りシュラフのおすすめはモンベル。コスパも良好で、夏も冬も使えるアイテムが揃っていますね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2017/04/11952754_898443233583294_3924481724431324761_o.jpg
荷物が多い登山では、大きなザックが必要になります。選ぶポイントは、身体にフィットしているか。長い時間の登山では、身体から浮いてしまうザックは疲労の原因となってしまいます。
引用: https://shop.r10s.jp/suitcase-w/cabinet/karrimor06/kargrace55-70_5.jpg
イギリスのアウトドアブランド・カリマーのザックは、ポケットも豊富で収納力がバツグン。パッド入りで心地良く背負うことが可能ですよ。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2015/08/montbell.jpg
山小屋が無い場所などでは、テントが大活躍します。持ち運びで邪魔にならない軽さと、設営のしやすさで選びたいですよね。
引用: https://shop.r10s.jp/yamakei/cabinet/000220/9999992596220_1.jpg
エスパースのテントは、コンパクトに持ち運べる携行性と、設営の手軽さを両立させたモデルで人気。広い空間を確保できるので、快適に過ごすことができますね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/04/3a7de94944a8de64a500766b3149fce1.jpg
せっかくの美しい景色は、ぜひ写真に収めたいもの。そんな時、さっとカメラを取り出すことができるポーチがあると、何かと便利。カメラ以外にも、ちょっとした小物はポーチに入れておけば、いちいちリュックを広げる必要もありません。
引用: https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQcbBYzWYU_TfkFoEzLMLZidoBGmEK1g-7KlU19Qzu2-EjTTgygjw
アメリカ生まれのバッグブランド・グレゴリー。アウトドアや登山用のポーチにも強く、使い勝手も申し分なし。パッド入りタイプなら、少々の衝撃でも中身をちゃんと守ってくれますよ。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2015/10/img56966228.jpg
アウトドアでの調理に便利なコッヘル。一人登山なら小さいものでもいいですが、グループで登山していると、それなりのサイズが必要に。かといって荷物になるものは避けたいところですよね。
引用: https://blog-imgs-86.fc2.com/c/a/m/camperman/20160211225552d6f.jpg
アウトドア用品を数多く手掛けるエバニューのコッヘルは、セラミック製でお手入れもラクラク。深さがあるモデルなら、一度に大人数分の調理も手軽にできますね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/04/04a30a59a68ecde7b4090b1a455be6ec.jpg
調理器具がいくら揃っていても、熱源がなければ何も作れません。そこで必要になるのが、ガスバーナー。コンパクトなものを選べば、荷物を軽くしながらも、山の上で調理を楽しめますよ。
引用: https://asset.hyakkei.me/pages/31008bc72fb02a478251837778166c01.jpg
ハイパワーを誇るプリムスのガスバーナー。安定性のあるゴトクのおかげで、これ一つで調理も可能。登山には欠かせないアイテムですね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/02/be2c6057b7e9992308a055e78a524416.jpg
汗を多くかく登山では、いかに水分補給を行うかが、安全に登りきるためのポイント。そこで活躍するのが水筒ですが、意外と荷物になるため、どんなものがいいか、悩む人も多いようですね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/12/2997237176_3ef2118b9e_o.jpg
そこでおすすめなのが、折りたたみができる水筒。プラティパスのソフトボトルは、飲み終わればコンパクトにまとまるうえ、ソフトな素材でできているので、リュック内の隙間にも入れ込むことができます。耐久性もあるので、何度でも使えますよ。
引用: https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/32/32157/3eca6b1c84ca896ae60efeaff67da9e6.jpg
休憩所や山頂では、コーヒーで一服したい。そんな人も多いのではないでしょうか。せっかくなら、大自然で美味しいコーヒーをいただきたいですよね。
引用: https://shop.r10s.jp/viewgarden/cabinet/item/47/10604109_f_2.jpg
そんなコーヒー党のあなたには、ポーレックスのコーヒーミルはいかがですか。荷物にならないコンパクト仕様で、挽き立てのコーヒーを楽しむことができます。山の湧水を沸かした水と、挽き立て豆。絶品コーヒーを大自然で味わってみてはいかがですか。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/06/81hkN8hKp8L._SL1500_.jpg
緊急時の情報収集に役立つのがラジオ。携帯の電波を得られない場所でも、ラジオ放送はキャッチできることも。スマホは情報収集の強い味方ですが、いざというときのために、複数の情報入手経路を用意しておくことは大切です。
引用: https://www.sony.jp/products/picture/original_ICF-R354MK_002.jpg
「山ラジオ」の愛称で知られるソニーのラジオは、地域設定のほかに山を選択することも可能。自動的に周波数を切り替えてくれるので、地元ラジオの周波数を知らなくても、簡単に情報を入手できますよ。長時間使えるスタミナ仕様もうれしいですね。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/05/1176147_502102166550738_1162460138_n.jpg
今回は初心者にもぜひ持っていってほしい登山用品をご紹介いました。それぞれトップブランドのアイテムは、使いやすさはもちろん、携帯性も文句なしですよね。
引用: http://www.azumino-e-tabi.net/wp-content/uploads/2013/08/IMG_1190.jpg
荷物を多く持てない登山では、コンパクトなアイテムが必須。その中でも機能性を損なわないアイテムの数々で、快適な登山を楽しみましょう。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/05/18558560_10154421252066759_4152709026845664628_o-695x460.jpg