// FourM
Rwjjom8t2srr0joe3wyu

趣味・ライフスタイル

CATEGORY | 趣味・ライフスタイル

ソロキャンプの持ち物リスト10!電車や自転車でもいける最低限は?

2024.02.22

ソロキャンプの持ち物リストは、きちんと決めましょう。キャンプする場所への移動に自転車やバイク、電車を利用する場合、最低限便利なものがあるだけで、持ち物がかさばることなく快適なキャンプができます。今回はソロキャンプに最低限必要な持ち物リストをまとめました。

  1. ソロキャンプに持ち物リストは必要?
  2. ソロキャンプ持ち物リスト①:フライシート
  3. ソロキャンプ持ち物リスト②:マット
  4. ソロキャンプ持ち物リスト③:シュラフ
  5. ソロキャンプ持ち物リスト④:レジャーシート
  6. ソロキャンプ持ち物リスト⑤:バーナー
  7. ソロキャンプ持ち物リスト⑥:ガスカートリッジ
  8. ソロキャンプ持ち物リスト⑦:ホットサンドメーカー
  9. ソロキャンプ持ち物リスト⑧:ランタン
  10. ソロキャンプ持ち物リスト⑨:リムーバー
  11. ソロキャンプ持ち物リスト⑩:修理道具
  12. 持ち物リストには最低限便利なものを
キャンプは今まで大人数で行ったり、家族でキャンプに行くなど、複数人で行くのが主流でしたが、最近ではソロキャンプのように、一人キャンプをするという人が増えています。電車や自転車、バイクなどでキャンプする場所に訪れ、そこでキャンプをするという人が、最近では増えています。
引用: https://camp-in-japan.com/wp-content/uploads/2016/06/image-2-1400x933.jpeg
一人であれば、荷物も少ない数で十分ですが、それでも最低限便利なものは用意していくのが鉄則です。また、充実したキャンプをするために多くのものを用意すると、電車やバイク、自転車などでその場所に移動するのが大変になります。今回はソロキャンプにおいて最低限便利で必要な持ち物リストを紹介していきます。
引用: http://sbs.snowpeak.co.jp/futakotamagawa/676BB069-47B6-4221-9F47-22371517945B.jpeg
ソロキャンプといっても、キャンプする場所によっては雨が降ることが多かったり、朝晩の気温が寒かったりと、場所によって気候や自然環境も大きく違います。フライシートについては、テントについている場合であれば必要ありませんが、安いテントの場合は、フライシートも合わせて用意しておくと良いでしょう。
引用: https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/item/detail/orig/photos/m92003059110_1.jpg?1542537337
電車やバイク、自転車での移動の場合でも、テントと一緒に入れておけば邪魔になることはありません。テントにかぶせるだけで、雨風を凌ぐことができることはもちろん、テント内の保温性もかなり高くなるため、あると非常に便利なアイテムです。万が一フライシートがない場合でも、単品購入することができるので、ソロキャンプ前に用意しておくと良いでしょう。
引用: http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/131/773/3131773/p6.jpg?ct=51fcf1037676
あまり必要ないようで、意外にも便利で最低限必要なアイテムであるマット。ソロキャンプをする場所といっても、すべてが芝生であるとは限りません。場所によっては砂利である場所もあります。そんなときにマットがあると、寝心地がかなり良くなるため、快適なソロキャンプをするには必要最低限の便利アイテムです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/6181-3%2BRbdL._SY355_.jpg
最近ではコンパクトに収納することができるマットが増えているため、電車での移動や、バイクや自転車などを使った移動でも、かさばることなく持ち運ぶことができます。価格についてもお手頃価格のものも多いため、快適な寝心地のソロキャンプにしたいということであれば、ぜひキャンプ前に買い揃えておくと良いでしょう。
引用: https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/cdn.kurashi-no.jp/production/affiliates/images/000/005/725/original.jpg?1511957437
キャンプにおける寝具の定番はシュラフです。ソロキャンプで自転車やバイク、そして電車などの公共交通機関を利用して移動する場合は、一人用のシュラフがおすすめです。保温性などの高さはもちろん、コンパクトに収納できて持ち運びも楽になるため、荷物に制限のある自転車やバイク、そして周りのお客さんのことも考える電車移動でも安心です。
引用: https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2016/06/nag-odt031_21.jpg
シュラフに関しては多くのブランドから販売されており、値段によって性能や寝心地もかなり違います。モンベルやコールマンなどの有名ブランドのシュラフは、キャンプ用ながらもまるで通常の布団のような保温性と寝心地を実現しているものが多いため、キャンプでもぐっすり快適に眠りたいという場合は、有名なブランドのものを選ぶと良いでしょう。
引用: https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/411F-O1NIRL.jpg
レジャーシートは最低限必要な物というわけではありませんが、用意しておくと何かと便利です。サイズが小さめのものであれば、バイクや自転車、電車での移動のときにも荷物がかさばりません。リュックの中に入れておいても、そこまで場所を撮ることもないため、何かに備えて持ち運ぶようにするのがおすすめです。
引用: https://d2ta4cm3dqby7j.cloudfront.net/img/goods/L/16337331.jpg
レジャーシートは基本的に敷いて使用することが多いですが、それ以外にも自転車やバイクなどの乗り物のカバーとしても使うことができます。その他にも、テーブルや椅子などを置くスペースに敷けば、テーブルや椅子の足が汚れることなく使用することができるため、その後の後始末もかなり楽になります。
引用: https://shop.r10s.jp/kaimonojyozu/cabinet/item/outdoor/sheet_chair/cushionsheet.jpg
都心から電車などで気軽に行くことができるキャンプ場の多くは、炊事場などが完備された高規格キャンプ場が多いため、そのような場所に行く場合であれば特に必要ありません。しかしそれ以外の場所となると、バーナーはソロキャンプにおいて必要最低限の持ち物となります。これがなければ料理はもちろん、暖を取るということもできません。
引用: https://www.sportsauthority.jp/ec/static/images/item/SPA_78828217_1.jpg
キャンプ用のバーナーは基本的にガスカートリッジとセットで販売されており、もちろんメーカーや価格が異なれば、性能も大きく異なります。ソロキャンプなどで標高が高い場所に行くという場合は、気温が低い場所でも着火性が優れているタイプのバーナーを選ぶことで、冬のソロキャンプや高地でのキャンプも快適に過ごすことができます。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61OiL1OAq0L._SY355_.jpg
バーナーに限らず、キャンプで使用する器具の多くは、ガスを使用するものが多いです。そしてそのガスを使用した器具を動かすには、ガスカートリッジが最低限必要です。夏のソロキャンプであれば、スーパーなどにあるカセットボンベでも十分対応できますが、気温の低い場所や、冬のソロキャンプになると、そうも行きません。
引用: http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/products/fuel/image/ip500g.jpg
ガスカートリッジにも様々な種類があり、その中でもキャンプ用ガスカートリッジとして販売されている物の多くは、冬のソロキャンプはもちろん、高地のキャンプなど、気温の低い場所での使用も想定されているため、安心感が違います。ガスカートリッジを選ぶ際は、どの場所でキャンプをするかなどをしっかりと確認した上で選ぶようにしましょう。
引用: https://www.captainstag.net/mn/images/9250.jpg
キャンプといえば、やはり料理です。しかし自宅で料理する場合とは異なり、使用できる調理器具にも制限が出てきます。さすがにソロキャンプに鍋やフライパンなどを持っていくとなると、どうしても荷物がかさばってしまい、移動するのに一苦労となってしまいます。そんなときに便利なのが、直火式のホットサンドメーカーです。
引用: https://im.belluna.jp/interior/ph/O/2729/1006192729/DLARGE.JPG
その名の通りホットサンドを作るための調理器具ですが、使い方次第では、フライパンよりも便利な使い方をすることができます。もちろんパンや具材を挟んでホットサンドを作ることもできます。ホットサンドメーカー一つあれば、意外と多くのことに使うことができるため、ホットサンドメーカーがあるだけで、かなり便利で快適なソロキャンプになります。
引用: https://green.xgoo.jp/cdn/column/upload/img/thumbnail/yamahack/yamahack-959.jpg
おしゃれなソロキャンプにするのであれば、ランタンは最低限必要です。ランタンの明かりは部屋の照明とは違い、暖かく優しい光が特徴です。山小屋デクラしている人でも、あえてランタンを照明代わりにしているという人も多く、おしゃれなソロキャンプになること間違いありません。
引用: https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/himaraya/cabinet/0003103001e/0003103001973_r1_02.jpg
ランタンといっても様々なものがあり、ガスで点灯するタイプのランタンもあります。最近では電池式でLEDで点灯するタイプのランタンもあり、価格も様々です。ガスカートリッジの使用量を抑えたいという人は電池式のものを、本格的なキャンプ気分を味わいたい本格派はガスタイプのランタンを使用すると良いでしょう。
引用: https://www.bepal.net/wp-content/uploads/2015/07/00_DMA-_MG_0798B.jpg
冬のソロキャンプであれば問題ありませんが、冬以外のソロキャンプになると、虫などが厄介な存在となります。場所によってはハチやアブなどの害虫が多い場所もあるなど、危険なことは多いです。そして自分自身で気をつけているつもりでも、いつの間にか刺されてしまうということもあるのです。そんなときに便利なものが、リムーバーです。
引用: https://camp-in-japan.com/wp-content/uploads/2015/07/IMG_9994.jpg
虫刺されなどで腫れ上がった場所に使用することで、腫れの中にある毒を抜くことができ、被害を最小限に抑えることができます。もちろんリムーバーで毒を抜くだけで終わらせてはいけません。リムーバーで毒を抜いたあとは、救護用品アイテムで適切な処置をすることも忘れないようにしましょう。
引用: http://www.e-campclub.jp/mn/images/43982.jpg
持ち物をしっかり揃えたところで、いつどこで何が壊れるかだれもわかりません。特にバイクや自転車での移動の場合、うっかり移動中に木の枝などにテントを引っ掛けてしまい、いざソロキャンプをする場所にたどり着いて、テントを広げるとなったときには、穴が空いていた、ということもソロキャンプなどではよくある話です。
引用: https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/logical-japan_logs0786
そんなときの応急措置として、修理道具を持ち歩いておくと便利です。特に裁縫箱などを持っておくことで、テントに空いた穴を修理することができます。その他にも小型のスパナなどを持ち歩いておけば、調理器具などの小物や、金属部品などの修理もできるようになります。修理道具については、ウェストポーチなどに入れておくと、荷物がかさばりにくいです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81KD743OWsL._UY395_.jpg
今回はソロキャンプにおいて最低限必要で便利なものを紹介しました。ソロキャンプの場合、車で行くことはもちろん、電車やバイク、自転車でも気軽に行くことができますが、車と比べるとどうしても持ち運ぶ量に制限が出てきてしまいます。しかしだからといって、テントとシュラフだけとなると、かなり厳しいソロキャンプになってしまいます。
引用: https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/06/3d286c066077720590e492e614c9bbcc-2.jpg
最近ではソロキャンプ向けの救護用品などが詰まったセットなども出回っており、持ち運びもかなり楽になっています。より充実したソロキャンプにするには、持ち物リストには最低限必要で、万が一のこともきちんと考慮した便利なものも一緒に付け加えておきましょう。そしてキャンプ場所に移動するときの荷物の量にも気をつけた上で、事前の準備をするようにしましょう。
引用: https://public.potaufeu.asahi.com/cecf-p/picture/13811339/88657803b1e7af787dc8df3c6c034451.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://617mi5y4.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2018/05/10996799_716956161737106_5398256772054701834_n.jpg