// FourM
Wje3xmmxdg0vlw2bqvra

おすすめ(F)

CATEGORY | おすすめ(F)

おにぎりの具人気ランキング!意外性のある具で人気なのは?

2024.02.22

コンビニでも分かるとおり、現在は様々なものがおにぎりの具になっており、肉の人気も高いですが、ランキングを付けたらどうなるでしょう?また、おすすめの具に、口コミを基に、市販ものや冷凍物、簡単手作りなど、人気になりそうな具に、ランキングを付けてみましょう!

  1. 中身色々おにぎりの具!おにぎりの具おすすめランキング!
  2. おすすめ!おにぎりの具ランキング!①第10位 とり五目
  3. おすすめ!おにぎりの具ランキング!②第9位 筋子
  4. おすすめ!おにぎりの具ランキング!③第8位 えびマヨ
  5. おすすめ!おにぎりの具ランキング!④第7位 いくら
  6. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑤第6位 おかか
  7. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑥第5位 鮭
  8. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑦第4位 梅
  9. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑧第3位 焼きたらこ
  10. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑨第2位 辛子明太子
  11. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑩第1位 ツナマヨ
  12. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑪ランキング入れ忘れ 焼き肉!
  13. 意外なものまでおにぎりの具に!
  14. おすすめ!おにぎりの具ランキング!⑫冷凍おにぎりも進化!
  15. おにぎりの具おすすめランキングまとめ
おにぎりの具の定番といえば、梅、おかか、鮭で、誰でも安易に想像でかます。しかし、近年では、色々なものがおにぎりの具として使われており、中にはおよそ想像が付かないものまで登場しました。焼き肉やシーチキン、えびマヨなど、様々なものがおにぎりの具として使われるようになりました。
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/pyukaIMGL4828_TP_V.jpg
これは、コンビニおにぎりの登場によるところが、非常に大きな影響を与えていると考えられます。最近のコンビニおにぎりは数十種類もあり、色々な具材が使われているほか、おにぎりの作り方の種類も、数種類存在します。また、自販機の冷凍解凍おにぎりも、種類が増えてきました。
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/SAWA85_tenmusu_TP_V1.jpg
では、最近のおにぎりの具には、どんなものに人気が集まっているのでしょう?これだけ沢山の具の種類があると、どれを選べば良いのか、迷ってしまいます。そこで、売れ筋や口コミなどから、現在市販されているおにぎりにランキングを付けて、上位10選をご紹介します!
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/YAMApakutaso-99_TP_V1.jpg
最近では、コンビニの人気おにぎりとしても取り上げられることのある、とり五目おにぎり。鶏肉が入った五目ご飯をおにぎりにしたもので、味が付いていることから、多くの人に愛されるおにぎりになりました。現在は、コンビニでも定番のおにぎりとなりました。
引用: https://img1.esimg.jp/image/food/00/01/24/1591897_original.jpg?ts=1510589187547

某コンビニのとり五目おにぎり口コミ!

◯とにかくおいしいので、大好き!
◯醤油の香りが、食欲をそそる。
梅やおかかほどではないものの、筋子もおにぎりの具の定番といえるでしょう。筋子といえば、味が濃いというのが特徴で、その味の濃さが、白いご飯とベストマッチング!筋子は、ご飯のおかずにもピッタリですが、おにぎり定番の具として人気を集めます。
引用: https://publicdomainq.net/images/201701/08s/publicdomainq-0004654pmw.jpg

某コンビニ筋子おにぎりの口コミ!

引用: http://forest17.com/e52/e52m_8483.jpg
◯筋子の味を潮が引き立ててくれる!
◯筋子部分をご褒美だと思っています!
◯ズルっと筋子が抜けたとき、ちょっと悲しい。
えびマヨは、その名の通り、えびとマヨネーズを絡めた、比較的新しいおにぎりの具材です。コ度からも好まれるおにぎりの一つで、えびとマヨネーズが、見事におにぎりとマッチします。意外と思われながらも、現在は定番中の定番といわれるまでの、人気おにぎりです。
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain09-tabemono14.png

某コンビニえびマヨおにぎりの口コミ!

引用: http://www.sskfoods.co.jp/home/wp-content/uploads/2012/09/36e4fb6dd97df567df4db0a89aaf8fb9.jpg
◯迷わずカゴヘ!
◯えびの旨みが凝縮されている!
いくらといえば、軍艦巻きの具材としての方が定番ですが、意外におにぎりの具としても合うのです。ちょっと高級感がありますが、評価はかなり高いもの。しかし、意外にも海苔がないというものまで登場。一度、お試しください。市販の瓶詰いくらがあれば、自宅でも簡単におにぎりにすることができます。
引用: https://4.bp.blogspot.com/-vutwYC5vwZs/UylAN2CGgqI/AAAAAAAAeP8/-wEkasg3i00/s400/onigiri_ikura.png

某コンビニいくらおにぎり口コミ!

引用: http://www.tmyun.com/mid/yun_12894.jpg
◯一口かじると、いくらが出てくる!
◯味が濃すぎず、おいしくいただきました。
おかかの場合、コンビニ等の市販おにぎりの定番というよりは、手作りおにぎりの定番といえる、おにぎりの具材です。コンビニおにぎりでは定番の具として人気がありますが、カツオの削り節に醤油やめんつゆで味付けするだけと、家庭でも簡単に作れるという、人気のおにぎりの具となっています。
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain09-obentou3.png

某コンビニのおかかおにぎりの口コミ!

引用: https://image.rakuten.co.jp/wakyuuan/cabinet/item/tsukudani/nor_oka_img03.jpg
◯思っているより甘さを感じました。
◯程よく具も入っていて、おいしいです!
◯日本らしい素朴な味でおいしかったです。
鮭は、コンビニおにぎりの具材としても人気ですが、市販で売っている鮭フレークを使えば、自宅でも簡単にできるおにぎりの具となります。もちろん、おにぎりの具に鮭というのは、昔ながらの定番のおにぎりの具です。そんなことからも、鮭は、人気の高いおにぎりの具となっています。自宅でも、市販の鮭フレークがあれば、簡単に作れます。
引用: http://illustrain.com/img/work/2016/illustrain09-onigiri2.png

某コンビニの鮭おにぎりの口コミ!

引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ReTL%2BXaoL._SL1500_.jpg
◯某コンビニでは、すぐ売り切れてしまうおにぎり。
◯旨みがたっぷり詰まったおにぎり!
おにぎりの具で、定番でいえば誰もが納得する具は、やはり梅でしょう。人気というよりも、おにぎりの具といえば、誰もが納得する具材です。なぜ梅が定番化というと、梅にはご飯を傷ませない(酸化させない)という効果をもっているので、昔から当たり前のように、おにぎりやお弁当に使われてきました。また、梅はおにぎりに入れるのも、非常に簡単です。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-e_OqiPJdbVY/UylARcGwHCI/AAAAAAAAeRI/5WBqvePKMK0/s400/onigiri_ume.png

某コンビニ梅おにぎりの口コミ!

引用: http://gahag.net/img/201605/02s/gahag-0082183323-1.jpg
◯あっさりといい味!
◯種がなくて食べやすい!
◯滑らかな触感で、まろやかな味わいです。
たらこもおにぎりの具としては人気がありますが、最近人気が高いのは、焼きたらこ。おにぎりを口に入れたとき、焼きたらこのプツプツ感は、なんともいえず、さらには焼くことで、たらこの旨味を、十二分に引き出していることから、おにぎりの具材として、高い人気を集めています。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-EQeqjYgg0DM/UylAP6yX0BI/AAAAAAAAeQk/9mo6hjkx2bg/s400/onigiri_tarako.png

某コンビニ焼きたらこおにぎりの口コミ!

引用: https://tshop.r10s.jp/kabata/cabinet/tarako/yakitaramain.jpg?downsize=400:*
◯待ってた!
◯(たらこより)焼きたらこの方がおいしく感じた。
明太子も、すでにおにぎりの具の定番となりました。食感、ピリ辛味とも、おにぎりにはピッタリの具材で、コンビニおにぎりでも、大きな人気を集めています。もちろん、手作りおにぎりの具としても人気の具となっています。明太子に食欲をそそられる方も多いようで、今では定番中の定番といえる具材です。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-XmjmirP9Q6U/UylAPBN4pxI/AAAAAAAAeQc/SqEXmJ-Tnk8/s400/onigiri_mentaiko.png

某コンビニ辛子明太子おにぎりの食い込み!

引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/MKJ_karashimentaiko_TP_V.jpg
◯ピリッと辛さが、程よい辛さ。
◯粒感がしっかりと感じられました。
◯程よい辛さの明太子が旨かったです!
今となっては、おにぎりの具として定番中の定番となった、ツナマヨ。日本国内にコンビニが普及し始め、某コンビニのおにぎりの中に、ツナマヨがありました。その時は、変わったおにぎりの具として注目を集めていましたが、実際に食べてみると、以外にも」おにぎりとのマッチングは非常に良く、味でも人気を集めます。
引用: https://3.bp.blogspot.com/-ARwj-H2OUIU/UylAOpArMJI/AAAAAAAAeQQ/8TPr9AYpM6Y/s400/onigiri_seachicken.png
ツナマヨの歴史を辿ると、おにぎりの定番というよりは、コンビニおにぎりの定番といった方がしっくり来る方も多いでしょう。現在でも、大人から子供まで人気の高いおにぎりの具となっています。家庭でも、市販のマグロフレークにマヨネーズとめんつゆなどの組み合わせで、簡単に作ることができます。

某コンビニツナマヨおにぎりの口コミ!

引用: https://jp.rakuten-static.com/recipe-space/d/strg/ctrl/3/30b1e2db014c9b9fba6ba0de28d043d5cdd2c5d7.35.2.3.2.jpg?thum=58
◯ツナとマヨネーズが合わないわけがない!
◯おにぎりといったらツナマヨだね!
◯味が濃いわけじゃないけど、ツナの旨みがたっぷり!
◯おにぎりの具材の、定番中の定番!
某コンビニのおにぎりに中に、具が焼き肉という、変わったおにぎりが登場したとき、大きな注目を集めました。その当時、おにぎりの具に焼き肉という発想は、あまりなかったからです。しかし、以外にもこの焼き肉は高い人気を集めます。特に、子供からは、絶大な人気を誇りました。
引用: https://illustmansion.com/sites/default/files/illustrations/onigiri-01.png

某コンビニ焼き肉おにぎりの口コミ!

引用: https://photosku.com/images_file/small_images/s005_565.jpg
◯甘辛な味がご飯に合う!
◯意外とはまります。
◯ご飯にも味が染み込んでいて、最後までおいしく食べれました。
おにぎりの具を辿っていくと、コンビニの世間への影響力の大きさには、驚いてしまいます。ツナマヨや焼き肉など、それまでおにぎりの具としては考えられなかったものが、現在ではおにぎりの具の定番ともいわれるようになったからです。
引用: https://1.bp.blogspot.com/-8A5ACZzxzIc/VSufmA9-XMI/AAAAAAAAs-w/KHJbK1TW9s4/s400/food_konbini_onigiri.png
そして、現在ではそんなおにぎりの具たちが、手作りおにぎりの具としても当たり前になってきているということも、コンビニの大きな影響力だといえます。今後のおにぎりの具の登場にも期待しますが、自分で新しい具材を見つけることも、楽しいかもしれません。
最近では、冷凍のおにぎりも進化をしています。特に、冷凍解答をして熱く温めてくれる、自動販売機のおにぎり。これまでは醤油焼きおにぎりがほとんどでしたが、最近では五目おこわおにぎりなども登場しています。しかも、意外にもかなりおいしく仕上がっています。
引用: http://kadenfan.hitachi.co.jp/ih/recipe/img/o_090.jpg
また、スーパーなどで市販されている冷凍のおにぎりも、様々なものが、冷凍食品として販売されています。こちらも醤油の焼きおにぎりに加え、炊き込みご飯のおにぎりや、鮭おにぎりなど、種類も豊富ですので、冷凍食品のおにぎりは、レンジでチンするだけと簡単ですので、一度は食べてみてください。
おにぎりの具について、ランキングを付けてご紹介してきましたが、どれも今では定番と呼ばれるものがほとんどです。しかし、コンビニによって味が違ったり、のりの違いなどもありますので、自分好みのおにぎりの具を、見つけてみましょう!
引用: https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/tcar170809-0148_TP_V1.jpg
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://www.tmyun.com/mid/yun_12099.jpg