// FourM
Wfztaamnhfnlj6cinrny

キッチン収納

CATEGORY | キッチン収納

フルーツアートの作り方!パーティーで写真映えするおもてなしを!

2024.02.22

フルーツアートの作り方は簡単なものがあります。パーティーなどで使われることが多いのですが、おもてなし時に活躍し、ゲストの喜ぶ姿を見ることができやすいです。可愛いものもあり、初心者の方でもできるので、今回はパーティーに使えるフルーツアートの作り方をご紹介します。

  1. パーティーなどで活躍するフルーツアートの作り方は意外と簡単!?
  2. フルーツアートとは?
  3. フルーツアートデザイナーの資格も存在
  4. フルーツアートを作る際に選ぶ果物のポイント・意識したい点は?
  5. 【パーティーのおもてなし】初心者でもできる!簡単なフルーツアートの作り方はこちら!
  6. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方① りんごのはな
  7. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方② りんごスワン
  8. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方③ オレンジの器
  9. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方④ パイナップルアート
  10. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑤ キウイの花
  11. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑥ ぶどうアート
  12. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑦ スイカの器
  13. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑧ バナナイルカ
  14. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑨ いちごの花
  15. 【パーティーのおもてなし】初心者でも簡単なフルーツアートの作り方⑩ レモンアート
  16. フルーツアートを作る際にはペティナイフがおすすめ!
  17. 【まとめ】フルーツアートでゲストの喜ぶ姿を観よう!
引用: http://fruithouse.jp/blog/wp-content/uploads/2016/05/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB.png
皆さんはフルーツアートを作ることができますか?ほとんどの方はフルーツアートが作れないと思いますが、実は初心者の方でもコツ・作り方をしれば作ることができやすいものもあります。パーティーなどで活躍することが多く、ゲストの喜ぶ姿を見ることができやすいので、今回はゲストを喜ばせる可愛いフルーツアートをご紹介したいと思います。
引用: http://fruit-art.com/images/gallery/p002_s.jpg
フルーツアートは名前からもわかるように、果物を使った芸術・アートのことを指します。主にフルーツの飾り切りを行って飾ってアートを作っていくのですが、飾り切りにはポイントが存在し、習わないと想像だけでは難しいです。今回はフルーツの飾り切りを中心に動画を合わせてご紹介しますので、ぜひご参考いただけたらと思います。
引用: http://fruit-art.com/images/gallery/p001_s.jpg
フルーツアートはゲストの喜ぶ姿などが見ることができやすいのですが、フルーツアートデザイナー協会も存在します。もちろん名前からもわかるように、フルーツアートを習うことができる協会でもあり、フルーツアートの資格も存在します。パーティーで活躍すること間違いなしで、多くのゲストを喜ばせることができるので、興味がある方はぜひフルーツアートデザイナー協会もチェックしていただけたらと思います。
引用: https://i.pinimg.com/originals/3b/3a/52/3b3a52ab69935de0fc9dd5b87860607e.jpg
フルーツアートを作る際には果物を選ぶと思いますが、果物を選ぶ際の意識していただきたいポイントなどが存在します。技術が高くてもこのフルーツ選びを誤ると上手に作れないことも多いので、フルーツ選びは慎重に行うようにしましょう。

フルーツアートを作る際に選ぶ果物のポイント・意識したい点① 硬めのものを選ぶ

引用: http://health-good.jp/wp/wp-content/uploads/2015/07/46_%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%84_re.jpg
果物を選ぶ際の意識していただきたいポイントとして挙げられるのは硬めのものを選ぶという点です。果物は熟れると柔らかくなって甘みが増すものが多いのですが、フルーツの飾り切りを行うときは逆に作りづらい状況を作ります。そのため、できるだけ硬めのものを選ぶと切り込みなども入れやすいので、硬いものを選ぶようにしましょう。

フルーツアートを作る際に選ぶ果物のポイント・意識したい点② 変色しにくい工夫を行う

引用: https://www.ajfarm.com/wp-content/uploads/2016/11/hensyo-.jpg
更に意識していただきたいポイントとしては変色加工を施すです。わかりやすく言うとりんごなどは塩水につけておくと変色がしにくくなりますよね。果物は酸化してしまうことが多いので、変色をしないように変色加工を行うのが好ましいです。飾り切りを行ってからできるのであればベストです。
引用: http://design.style4.info/wp-content/uploads/2012/10/NewImage156.png
ゲストも喜ぶフルーツアートで使う果物の選び方をご紹介しましたが、次は実際に本格的なフルーツアートの作り方・飾り切りの作り方を果物ごとにご紹介したいと思います。どれも初心者の方でも比較的できやすいものばかりなので、是非動画を合わせてご参考いただき挑戦してみていただけたらと思います。
まず最初にご紹介するフルーツアートの作り方はりんごの花です。りんごは果物の中でも一番飾り切りがしやすい果物と言っても過言ではないです。りんごの花を作る際には薄スライスを行い、綺麗に形を作っていくだけなので比較的簡単です。スライスが苦手な方は怪我をしないようにスライサーなどを使って作ってもりんごの花を作ることができます。
次にご紹介するのフルーツアートの作り方はりんごのスワンです。りんごスワンはゲストが可愛いと喜ぶおしゃれなアート作品ですが、作り方は簡単です。こちらも初歩的な飾り切りを行って作るのですが、上記の動画をご覧頂いてもわかるようにできるだけ均一の厚みで切るのが好ましいので、割り箸などで段を作ってきると綺麗で可愛いりんごスワンが作れます。
次にご紹介するのフルーツアートの作り方はオレンジの器です。こちらはシンプルながらもおしゃれな雰囲気が作れるおすすめのフルーツアートです。上記の動画はオレンジを転がしながら中身を切っていますが、初心者の方は難しいとともいますので、転がしながらではなくて大丈夫です。白い部分を切って落とせば後はギザギザになるようにカットするだけなので、簡単です。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はパイナップルアートです。パイナップルはボリュームもあることからパーティーなどで用意しているだけでも豪華な雰囲気を作ることができます。パイナップルも果肉が硬いので飾り切りがしやすいのですが、硬いので怪我をしないように切りましょう。必要のない部分を落として果肉をカットしていくだけなので、こちらも初心者の方ではかなり行いやすいです。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はキウイの花です。キウイはフルーツカットを行う際に滑ってしまいやすいので注意して切るようにしましょう。りんごの花のときと同様に、薄くスライスを行い、後は形作っていくだけなので、こちらも比較的簡単に作ることができます。中心にブルーベリーやラズベリーを乗せるだけでも可愛い印象を作れるのでおすすめです。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はぶどうアートです。ぶどうは小さくて切りづらいので、こちらもカットする際には最新の注意をはらいながら切るようにしましょう。ぶどうは比較的柔らかいので、包丁のさきや顎で切っていくのでも大丈夫です。フルーツカットを行う際にも包丁を滑らして切るようなイメージにすると綺麗に切りやすいです。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はスイカの器です。スイカはサイズも大きいことからインパクトが強く、夏場に特におすすめです。ゲストも喜ぶこと間違いなしなのですが、格子状にカットしていくだけでも簡単に作れるのでおすすめです。スイカの器は色々な場面でも使えるので応用がしやすく、フルーツポンチを作るときの器にも使えるのでおすすめです。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はバナナイルカです。バナナイルカは可愛いと好評のフルーツアートで特に女性人気が高いです。可愛いのも人気なのですが、作り方も非常に簡単で、初心者の方でも作りやすいことから多くの方が挑戦しています。バナナイルカを作る際にもできれば硬めのバナナを選び、切込みを入れていくようにしましょう。イルカの口元は特に硬いので、怪我をしないように切込みを入れていきます。
次にご紹介するフルーツアートの作り方はいちごの花です。いちごの花は可愛い印象を作ることができるので、フルーツアートでも活躍してくれやすいです。上記の動画では0:52のところから紹介されていますが、包丁を短く持って刃先で細かな切込みを入れていくようにするのがポイントです。
最後にご紹介するおすすめのフルーツアートの作り方はレモンアートです。レモンも色々なシーンで使われることが多いのですが、アートとして使われることが多いです。カクテルグラスにつけるだけでもおしゃれな印象を作ることができるので、ゲストを喜ばせる工夫としても簡単に作ることができるおすすめのアートです。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51mVVLLwUdL._SL1345_.jpg
フルーツアートを作る際には上記の画像のようなペティナイフを使うのが好ましいです。実際に私も専門学校に入る時に購入しているのですが、フルーツ全般はペティナイフのみで行うことが多いです。ペティナイフは小柄の包丁なので刃先なども集中させやすく、細かな作業が行えるので、フルーツカットを行う際には抜群の性能を見せてくれるのでおすすめです。
ヤクセル 曜 69層鋼 ペティナイフ 12cm
価格 ¥ 7,560
引用: https://d15no6vzq701ao.cloudfront.net/image/production/acp/3000004741/pln3000010571/b592aac4-49f9-4db8-9663-4cf46d24b6a3.jpg
今回はゲストも喜ぶおすすめのフルーツアートをご紹介しましたがいかがだったでしょうか。フルーツアートは飾り切りの集まりですが、ご紹介したことからもわかるように、初心者の方でも作りやすいものが多いです。どれもおしゃれな雰囲気を作れるので、ぜひ皆さんも挑戦してみてください。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: http://stat.ameba.jp/user_images/20161203/14/nagaramisa/1a/e2/j/o0640064013812630522.jpg