PCでラジオを録音できるおすすめの無料の人気ソフトを紹介!


PCでラジオを聴くためには、無料ソフトradikoやらじる★らじるを使うのが便利ですが、これらのソフトは現在放送されているラジオ番組を再生して聴けるだけなので、ラジオ番組を録音することはできません。なのでラジオ番組を録音したいのであれば、他のソフトをインストールして使う必要があります。ここではWindowsとMacでおすすめのラジオ番組を録音できる人気のソフトを使い方を紹介しますので、PCでラジオ番組を録音したい人は必見の内容です!
radikoのタイムフリー機能は過去の番組を聴けるが制限がある


radikoのタイムフリー機能は有料の機能ですが、radikoの番組を過去1週間以内に放送された番組を後からでも聴くことができる機能です。しかしこの機能は指定した番組の再生を開始してから、24時間以内の合計で3時間しか聴くことができません。なのでいつでも自由に指定したラジオ番組を聴くためには、録音をしてPCに保存をする必要があります。一度保存してしまえばスマートフォンでもその番組を聴くことができるようになります。PCでタイムフリーの番組も録音することができるソフトを紹介しますので、参考にしてみてください!
WindowsPCでラジオ番組を録音したいのなら無料の人気ソフトのどがらじを使うと簡単にできるのでおすすめ!

WindowsのPCでラジオを録音するのなら、無料の人気ソフトのどがらじを使うと簡単に録音をすることができるのでおすすめです。この無料の人気ソフトを使えばradikoやらじる★らじる以外にもWEBラジオやYouTubeとかニコニコ動画などの動画も保存して楽しむことができます。radikoで使うときには現在放送されている番組はもちろん、タイムフリーの番組を保存することもできますし、今後放送されるラジオ番組の予約録音もすることができるので、このソフトを使うだけでラジオの録音に困ることがなくなります。
PCでラジオ番組を録音できる無料の人気ソフトのどがらじは高性能なソフトだがMacでは使えない


無料でインストールして使うことができる、どがらじは無料なのに万能で高性能なソフトなのですが、Windows専用のソフトになっているので、Macでは残念ながら使うことができません。使っているパソコンのOSがWindowsなのであれば、どがらじは無料で使えるので、ラジオを録音したいなら、まずはインストールの作業を進めるのがおすすめです。