// FourM
Xrm7yddoonqmrubuvcra

キッチン収納

CATEGORY | キッチン収納

カレーの保存は冷凍で?保存できる期間は?簡単アレンジレシピも紹介!

2024.02.22

作りすぎてしまったカレーや、余ってしまったカレーを保存する方法をチェックしよう。冷蔵保存や冷凍保存もできるが、食中毒やカレーが食べられなくなるのは避けたい。あらゆる料理に使えるカレーをリメイクするときにも簡単にアレンジできる、カレーの保存方法をご紹介!

  1. アレンジで簡単リメイク!冷凍保存もできるカレーの保存方法とは?
  2. カレーはどうやって保存すれば良い?3つの保存方法
  3. 正しいカレーの保存方法その①:常温保存
  4. 正しいカレーの保存方法その②:冷蔵保存
  5. 正しいカレーの保存方法その③:冷凍保存
  6. おいしいカレーを保存・リメイク!カレーの保存に関する注意点とは?
  7. カレーの保存とリメイクをする際に注意したいポイント①:保存容器は水をしっかり拭き取る
  8. カレーの保存とリメイクをする際に注意したいポイント②:熱が取れたらすぐ冷蔵・冷凍をする
  9. カレーの保存とリメイクをする際に注意したいポイント③:夏の季節は保存期間を短くする
  10. カレーの保存とリメイクをする際に注意したいポイント④:定期的に火を通して殺菌
  11. 味がおかしい?リメイクする前にチェックしたいカレーの安全性
  12. カレーを簡単アレンジでリメイク!保存後のカレーを美味しく頂くレシピ!
  13. 保存後のカレーを簡単アレンジ!カレーのリメイクレシピ①:簡単!リメイク!カレーチーズドリア
  14. 保存後のカレーを簡単アレンジ!カレーのリメイクレシピ②:残ったカレーでカレーうどん
  15. 保存後のカレーを簡単アレンジ!カレーのリメイクレシピ③:ホットサンド カレーチーズ
  16. カレーを正しく保存して、簡単に美味しくアレンジリメイクを楽しもう!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/tasty-food-on-plate-on-wooden-tabletop_23-2147871053.jpg
作りすぎて余ってしまったカレーは正しく保存しておきたい。様々なアレンジが可能なカレーは、意外にも便利な食材となる。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/yellow-sticky-note-on-fridge_23-2147696022.jpg
保存方法さえ間違わなければ、ライスやパンなどの様々なアレンジを利用して簡単リメイクが可能だ。重宝するカレーを正しく保存するにあたり、その方法と注意点などが気になるところ。
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41UrTPZczZL.jpg
どんな料理にもアレンジとして加えられるカレーだが、果たしてカレーの保存方法には、どんな種類があるのだろうか。また、保存したカレーをアレンジして、簡単にリメイクする方法にはどんなものがあるのだろうか。余ったカレーを捨てることなく再利用するための、カレーの保存方法をチェックしよう!
引用: https://image.freepik.com/free-photo/red-haired-woman-looking-for-something-in-fridge_1398-1849.jpg
余ったカレーをリメイクするためには正しい保存方法を行うことが必要だろう。季節によって違う気温は、カレーの保存にも大きく影響する。カレーを保存するにあたり、3つの保存方法をご紹介。それぞれの保存方法の特徴と注意点も含めてチェックしてみよう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/pans-with-spices-near-rice-dishes_23-2147894719.jpg
常温保存は、カレーを作ってから数時間が目安。基本的には、どの季節においても常温保存は避けたほうがいいだろう。まず、食中毒などのリスクがあることと、夏などの暑い季節なら、思っているよりも早く傷んでしまう可能性がある。煮込んだカレーの温度が下がったら、冷蔵庫に入れるなどの対処をしたい。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/hungry-girl-eating-from-pan_1398-1894.jpg
冷蔵保存は、煮込んでから温度が下がったカレーを冷蔵庫に入れた場合、3日目を目安に食べきるようにしよう。3日を過ぎれば、カレー自体が傷んでしまうことが懸念される。美味しく頂きたいカレーなので、食べるときはしっかり煮込むことも忘れたくない。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/cold-as-ice-1_21103488.jpg
大手のカレーショップでも活用している冷凍保存。カレーを冷凍保存することによって、味の深みが増すという噂もある。冷凍保存の場合、1か月程度を目安にしておきたい。冷凍保存をする際は、カレーを小分けにして1食分づつ冷凍ができれば、ふたたびリメイクするときに便利だ。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/bowl-with-curry-on-board_23-2147894639.jpg
美味しいカレーを保存しよりおいしく頂くために、カレーの保存とリメイクをするときにチェックしておこう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/a-person-s-hand-holding-bowl-of-pumpkin-puree-on-blue-background_23-2147871024.jpg
いろんな食材が入っているカレーなので、ふたたびリメイクして食べるときにも安全面に注意したい。カレーを美味しく頂くためにも、保存とリメイクのポイントをチェック!
引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51W6OEYlouL._SX425_.jpg
料理屋や厨房でよく言われる水ぐされ。食材を保存する容器が水に濡れていないかをチェックし、水分があればしっかり拭き取るようにしよう。なぜなら、食材と一緒に入った水は最も腐りやすく、食材が傷んでしまう原因となる。容器の水分をしっかり拭き取って、安全にカレーを保存しよう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/beautiful-tasty-appetizing-ingredients-spices-grocery-red-chilli-pepper-black-bowls-for-cooking-healthy-kitchen_1220-1674.jpg
カレーの中で繁殖しやすいウェルシュ菌やそのほかの菌は、生暖かいくらいの温度が一番繁殖する。カレーを作った後保存する際は、まずカレーを冷やし、ある程度冷えたらすぐに冷凍・冷蔵をするようにこころがけよう。冷水と氷を使って冷やすのも一つの方法。菌が繁殖しないように意識して保存を行おう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/delicious-vegetarian-food-on-plate_23-2147871051.jpg
どの食材にも言えることだが、夏場の暑い季節は食材が腐りやすい。カレーももちろん腐りやすくなるので、夏にカレーを保存する際は、期間を短めに設定するようにしよう。常温保存はおすすめできない。また、冷蔵・冷凍の場合でも、カレーは早めに食すように心がけよう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/3d-render-of-a-medical-background-with-abstract-virus-cells_1048-6356.jpg
カレーを冷蔵保存していれば、季節や状況で雑菌が繁殖しやすい場合も考えられる。保存しているカレーは、冷蔵保存なら定期的に火を通して、菌の繁殖を抑えるように心がけよう。冷凍保存の場合は、リメイクして食べる際にしっかり火を通して、こちらも殺菌を意識するようにしよう。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/indian-ethnicity-meal-food-casual-society-concept_53876-26222.jpg
気を付けて保存していたカレーでも、季節や状況で傷んでしまう場合も考えられる。味がおかしい、または色がおかしいなどの異常が見つかった場合は、口にせず廃棄するようにしよう。カレーに異常が出た場合の基準となるポイントをご紹介。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/curry-fried-rice_1339-1817.jpg

色がおかしい

カレーならではの色とは違って、若干色が淡くなっていたりしていれば要注意。もし、明らかにおかしいと思うなら、カレーは廃棄するようにしよう。

味がすっぱい

保存したカレーはまず少し味見をして、作った時よりもすっぱいなどの印象がある場合は、カレー自体が傷んでいる可能性がある。無理に食べずに廃棄するようにしよう。

臭いがおかしい

傷んだカレーを見分けるのに顕著なのがそのにおい。臭いがおかしい、カレーの香りと明らかに違うといった場合は、カレーが傷んでいることを疑ったほうがいいだろう。

関連記事

引用: https://image.freepik.com/free-photo/dry-spices-near-rice-dish_23-2147894748.jpg
保存した後のカレーも通常通り美味しく頂けるが、せっかく食べるなら、簡単なアレンジを楽しみたいところ。保存後のカレーを美味しく頂くための簡単レシピをご紹介。アレンジが利くカレーを活用して、美味しいカレー料理を堪能しよう!
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5187844/m/08863121100a87aaf6b021bbdb897946.jpg?u=17104971&p=1532915139
オーブンを使って作るカレードリアは、バターやチーズを追加して、保存したカレーをさらにおいしく頂くことができる。めんつゆが隠し味となって、和風のアレンジが魅力的。ホワイトソースの代わりにカレーを使うイメージで挑戦してみよう。
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/3004258/m/d344a6760f118c597d9946c9bc2ae43e.jpg?u=3350039&p=1423385796
和風だしと和風の具材を追加して作る定番のカレーうどん。リメイクするカレーとしても、簡単に作ることができる。また、うどん以外にも、冷やむぎやそうめんを使ったカレーレシピも人気。カレーのリメイクをするなら、麺類にも合わせてみよう!
引用: https://img.cpcdn.com/recipes/5215645/m/a47d8f3df5f9ced0806d709bc1825049.jpg?u=15144482&p=1534763458
朝食でもおやつでも、美味しく食べることができるホットサンド。そこにカレーとチーズを挟み込めば、カレーチーズホットサンドの完成。こちらも簡単にできて、なおかつサクサクと美味しく頂ける。トマトを挟むなどのアレンジを加えれば、また一味違ったホットサンドになる。

関連記事

引用: https://image.freepik.com/free-photo/high-angle-view-of-delicious-food-on-wooden-desk_23-2147871052.jpg
ライスやパン、麺類とも相性のいいカレーは、正しく保存することで安全にリメイクをすることが可能だ。麺類にするなら出汁などを加えて和風にしたり、チーズを加えてパンにはさむなど、そのバリエーションはさらに広がる。カレーを正しく保存して、簡単に美味しくアレンジリメイクを楽しもう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://image.freepik.com/free-photo/sour-seafood-soup-or-tom-yum-seafood_1339-4748.jpg