はじめに:スリーパーってなに?どんな風に使うのか、機能性について知ろう!


スリーパーというのはなかなか聞かないアイテムかもしれませんが、出産祝いから贈り物まで幅広く人気を呼んでいるものになっています。スリーパーとはその名の通り睡眠時に使えるものなのですが、平たく言えば【着る布団】です。寝間着や部屋着と兼用できるためそのまま生活することもできますし、温かい素材を使用しているので、掛布団いらずという側面も持ち合わせています。そんなスリーパーが出産祝いに流行しているということですが、いったいどのブランドが人気なのでしょうか。中には名前入りにできるブランドもあるので、いくつか見ていきましょう。
【出産祝いに人気のスリーパー特集!オーガニック素材のブランドや名前入りができるブランドも!セット用品もある?】ブランド①Arnes


まずはベビー用品を多く取り扱っているアーネスから紹介していきましょう。まず特筆すべきはオーガニックコットンを使用した生地ですね。オーガニックコットン使用のスリーパーは敏感肌の赤ちゃんにも安心して使用することができ、そして一年中使うことができます。保温性・吸湿性・通気性に優れているガーゼをなんと6重にも重ねて作られており、また洗ってもふわふわが持続するというところが非常に嬉しい点です。デザインも男の子、女の子両方に使えるものばかりなので、出産祝いには最適なものとなっています。
【出産祝いに人気のスリーパー特集!オーガニック素材のブランドや名前入りができるブランドも!セット用品もある?】ブランド②ホッペッタ


こちらもベビー用品を中心に取り扱うブランド、ホッペッタです。ホッペッタにはスリーパーを含んだギフトセットが販売されているので、出産祝いであればこちらの購入がおすすめでしょう。こちらのスリーパーも6重ガーゼ構造になっており、一年を通して使うことができる汎用性に富んだアイテムになっています。コットンを使用しているので肌触りやわらか、赤ちゃんが成長してもベストとしてまた再度使用できるような構造になっているので長く使えるアイテムとしても評価は高いです。
【出産祝いに人気のスリーパー特集!オーガニック素材のブランドや名前入りができるブランドも!セット用品もある?】ブランド③ペコリッペ


柄が非常に可愛らしいペコリッペのスリーパーですが、ただ可愛らしいだけでなく、その機能性は非常に高いものとなっています。何故なら先ほどの2種類の6重ガーゼ構造を上回る8重ガーゼ構造を採っているので、肌触りはさらにやわらか、素材も完全天然のオーガニックコットンなので敏感肌にも安心です。「8重にも重ねたら暑いのでは」なんて意見もあるかもしれませんが、中に重なっているガーゼは全て厚さの違うものをミルフィーユ状に重ねて作られているので、通気性は実はかなり良いのです。さらに洗い上りはもっと柔らかくなって使用感アップ、使えば使うほど愛着の湧くスリーパーです。