// FourM
Aeozfps7xxz9yp3owg1i

靴・シューズ

CATEGORY | 靴・シューズ

革靴に雨でシミ?クリーニングorクリームで色を再生させよう!

2024.02.22

革靴というと、雨でぬれると変色し、シミになる場合がありますよね。革靴はおしゃれなものが多く、履きこなすとかっこいいですが、シミができたら台無しになります。今回は革靴が雨で濡れてしまいシミができた際の対処法についてご紹介したいと思います。

  1. 革靴で雨シミができてしまったらショック!
  2. 革靴の雨シミは目立ってしまう場合多い!
  3. 雨シミができた状態で放置するのは要注意!
  4. 革靴にできる雨シミの原因は?
  5. 革靴にできる雨シミを防ぐ対策!
  6. 革靴に雨シミができた際の対応 初期段階はこちら!
  7. 【初期段階】革靴の雨シミができた際の対処① しっかりと汚れを落とす
  8. 【初期段階】革靴の雨シミができた際の対処② 濡れた布で革靴を全体的に濡らす
  9. 【初期段階】革靴の雨シミができた際の対処③ 陰干しして乾燥
  10. 【初期段階】革靴の雨シミができた際の対処④ シュークリームで仕上げ
  11. 時間が経ってしまった場合は?
  12. 【経過段階】革靴の雨シミができた際の対処① 汚れを落とし全体を濡らす
  13. 【経過段階】革靴の雨シミができた際の対処② サドルソープで洗う
  14. 【経過段階】革靴の雨シミができた際の対処③ 拭き取る
  15. 【経過段階】革靴の雨シミができた際の対処④ 陰干し
  16. 靴専門のクリーニングに出すのもOK
  17. 【まとめ】白や茶色の革靴を綺麗で美しく!
U98bhk5zd5nopy7nxqq2
引用: http://curininngu.up.n.seesaa.net/curininngu/image/ame.jpg?d=a64
革靴は足元の見栄えを良くしてくれるおしゃれなアイテムですが、雨などでぬれた際には雨シミができてしまいやすいですよね。長時間濡れれば濡れるほどシミになってしまいやすいです。しかし、その革靴の雨シミをほっておくとさらに目立ってしまうことが多いです。今回はそのような雨シミについて対策をご紹介したいと思います。

関連記事

引用: http://alpha-cl.com/wp-content/uploads/2015/10/B1.jpg
革靴の雨シミは色が目立ってしまい、せっかくのおしゃれな革靴が台無しになってしまいますよね。特に茶色の革靴は白色の革靴同様にメンテナンスが重要で、汚れやシミが目立ちやすいです。白い靴だと汚れ、埃が一目瞭然ですが、茶色の革靴は汚れたら落としにくいです。そのため、しっかりと対策を行うのが好ましいです。
引用: http://leather-salon.com/15_rain/images/115.jpg
雨シミができてしまった状態だとどうしようもないから良いかと思って放置する人もいます。しかし、この雨シミができた状態での放置は決してしないようにご注意ください。雨シミが一度定着してしまうと、二度とのかなくなる可能があります。革靴も高級なものが多いと思いますので、くれぐれも放置だけはしないようにしましょう。型崩れやひび割れの原因にもつながります。
Suq80ozqgu92ghy3odfw
引用: http://curininngu.up.n.seesaa.net/curininngu/image/ame.jpg?d=a64
革靴の雨シミの原因はそもそも皆さんご存知ですか?もちろん名前からもわかるように、雨が主な原因なのですが、雨が降って革靴が濡れた際に、革靴に残っているインクが雨に濡れて革靴に浸透してしまい、跡となって残ってしまう現象の事を指します。雨でぬれた度合いのムラによってもシミができるので、雨は革靴の天敵と言えます。

関連記事

防水スプレーでコーティング

Umocol1hwzugtfhrh7cc
引用: https://i0.wp.com/st160904.com/wp-content/uploads/2018/03/DSC_0556.jpg?w=500&ssl=1
革靴を雨から守る際には防水スプレーが効果的です。この防水スプレーはできれば雨シミができる前に処理を行うのが好ましく、できれば買って履き続ける前にコーティングを行うのがおすすめです。最近では超強力な防水スプレーがお手頃な価格で手に入りやすいので、通販やお近くのホームセンターで購入していただけたらと思います。
LOCTITE(ロックタイト) 超強力防水スプレー 靴用 180ml DBK-180
価格 ¥ 540

防水スプレーを使う際には汚れをしっかり落として!

引用: http://www.spica-inc.jp/img/need-shoeshine/img04.jpg
防水スプレーでコーティングする前に注意していただきたいのが、防水スプレーをかける前にしっかりと汚れを落とすという点です。これはなぜかというと、防水スプレーをかけると当然汚れ、埃の部分もコーティングされるのですが、その汚れ、埃の下の部分はコーティングされません。汚れ、埃を落として雨が降った際、そこだけ雨シミになったりするので、しっかりと落としてからコーティングを行うのが好ましいです。
Zglvo7zytvhgt3mgmzch
引用: https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-e7-15/josuian_st/folder/550712/24/15906524/img_11?1455835477
次は実際に雨シミができてしまった際の対処法についてご紹介したいと思います。雨シミで悩む人は本当に多いのですが、まずは雨シミができてしまったけどその日にぜひ行っていただきたい初期段階での対処法をご紹介したいと思います。簡単にできるものばかりなので、道具さえあれば仕事終わりでもできやすいです。
D8fp9xwwofmo8xhrtrgq
引用: http://www.shoefootcare.net/files/P1010098.JPG
まず最初に行うのはしっかりと汚れを落とすことです。これは防水コーティングの所でも挙げましたが、雨シミができてしまった場合でも同様です。まずはしっかりと汚れを落として雨シミができないような清潔な状態を維持しましょう。茶色や白色の革靴も同様です。
引用: http://928rakuchin.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_1076-768x576.jpg
次に行うのがしっかりと革靴を濡らすです。これはまんべんなく革靴を濡らすことによって目立たなくすると共に、雨でぬれたシミのムラをなくしていく方法となります。しっかりと濡らしていくことがポイントなので、全体をまんべんなく濡らしていくようにしましょう。
引用: https://pds.exblog.jp/pds/1/201202/22/95/c0025895_0353216.jpg
革靴をしっかりと濡らして雨シミが分からなくなるようにできた際には新聞紙などを詰めて陰干しをするようにしましょう。陰干しをすることによってしっかりと乾燥させることができます。新聞紙を詰める場合もできるだけ清潔な状態の新聞紙を使うようにしましょう。初期段階の対処法は白色の革靴や茶色の革靴も一緒です。
引用: http://928rakuchin.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/IMG_1072-e1468570849970-768x1024.jpg
最後はしっかりとメンテナンスを行いましょう。乾燥させると白や茶色、黒の革靴はしっかりと美しい姿になっていると思います。同じような状態にならないためにも、クレームで手入れしたり、防水スプレーで加工を行うようにしましょう。このような手入れをしっかり行うと革靴も長持ちしやすく、いつまでも美しい姿を維持することができます。クリームは潤いを+するクリームばかりなのでおすすめです。
引用: https://shoes-select.com/wp-content/uploads/2016/04/ame-1-300x200.jpg
先ほどは初期段階の対処法についてご紹介しましたが、次は少し時間日にちが経ってしまった際の対処法についてご紹介したいと思います。日にちが経ってしまった場合は雨シミが落ちない場合があります。一度経過段階での対処法を行ってダメだった場合はクリーニングに出すのをおすすめします。
引用: https://kusumin.com/wp-content/uploads/2015/07/213a58379cd58561c152918115075fe8.jpg
経過段階でまず行っていただきたいのがやはり汚れを落としまんべんなく濡らすという点です。これは初期段階と一緒なのですが、しっかりと汚れを落として濡らすことが一番重要になります。雨シミのムラをなくすためにも白や茶色・黒の革靴をしっかりと濡らしていくようにしましょう。
Kmyiilnfsvuqtncbwnsc
引用: http://www.shoefootcare.net/files/P1010086.JPG
次は濡らしたところをしっかりとサドルソープで洗います。サドルソープとは上記の画像で左の白の丸いケースに入ったもので、皮革製品専用の石鹸となっています。サドルソープを使うことによって綺麗に雨シミや汚れなどを落とすことが可能でなので、ご家庭に1個持っておいても損はないアイテムです。値段も比較的お手頃なのでホームセンターなどでぜひ購入していただけたらと思います。
Wgjjlljulxdzvgc6cswt
引用: http://www.shoefootcare.net/files/P1010087.JPG
スポンジに濡らしながらサドルソープをつけ、上記の画像のようにしっかりと革靴を洗っていきます。全体が泡で包まれるようになっていくのですが、全体が洗えたら濡らした清潔なタオルなどで拭き取っていきましょう。泡まみれになると一気に水につけて流してしまう人がいますが必ず拭いて泡を取るようにしてください。
Tgly1sprwdwnglyq9ehx
引用: http://www.shoefootcare.net/files/P1010089.JPG
革靴にサドルソープを使ってしっかり洗い、泡を取ればいよいよ陰干しを行います。陰干しを行う際には新聞紙やシューキーパーを使って形を整えるのがおすすめです。陰干しが終わった際にはクリームや防水スプレーでコーティングを行い仕上げの手入れを行えば完了です。
引用: http://leather-salon.com/15_rain/images/111.jpg
サドルソープやクリームなどを使って洗っても落ちなかった場合は専門のクリーニングに出すのもおすすめです。クリーニング屋も専門知識があると共に、専門職としているため、クリームやサドルソープなど専門道具を持っています。茶色の革靴にできてしまった雨シミもしっかりと取り除いてくれますので、クリーニングもおすすめです。
引用: http://leather-salon.com/15_rain/images/112.jpg
上記の画像を見比べていただいたら分かりやすいと思いますが、先ほどの画像と上記の画像はクリーニングに出した後のビフォーアフターとなっています。クリーニングに出したらしっかりと雨シミがなくなっていると思います。値段は張りますが、靴の定期メンテナンスと思っていただけたらと思います。
E4wt6c6yvijsxxt1fpcd
引用: http://img01.tenkomori.tv/usr/r/e/s/reshhiroshima/DSC_0533.JPG
今回は革靴の雨シミについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。雨シミは革靴の天敵ですがしっかりと対処を行えば綺麗な状態になります。仕上げのクリームや防水スプレーも安いので、ぜひ一緒に合わせて手入れをしていただけたらと思います。
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://pds.exblog.jp/pds/1/201103/26/45/f0140845_14102036.jpg