おしゃれの定番ダウンジャケットとは!?

ダウンジャケットとは羽毛を使用したジャンパー型の防寒着のことを言います。保温性と汗を放出する性能が高く、登山やアウトドアなどで極寒の地に行く際に着る用途で相手されてきました。さらにファッション性の高さから普通に使うだけでも見た目が映えるアイテムです。
メンズダウンジャケットブランド「ノースフェイス」の3つの魅力!

ノースフェイス(THE NORTH FACE)は1968年のアメリカサンフランシスコで産声を上げたブランドです。元々は山岳地帯などのアウトドア製品向けに建てられた企業でしたが、いつしかアウトドアもさることながらおしゃれなデザインも兼ね備えて普段着でも定番なブランドとなりました。そんなノースフェイスの3つの魅力をまずはご紹介します!
優れた機能性
ノースフェイスはもともと老舗アウトドアブランドです。したがって出しているジャケットの他製品は山岳や寒い地帯でも快適に使えるような作りになっています。暴風や身を裂いてくるような冷たい風に対する防風性能、汗をかいても不快で内側が気持ち悪くならないようにするための防寒性能、内側がジメジメと蒸し暑くなったり湿るのを防ぐための対策など優れた機能性を実現しています。どれをとってもアウトドアと普段着として使う上で重要なファクターであり魅力と言えるでしょう。
優れた品質管理

老舗ブランドとして50年以上も活動を続けているノースフェイスは揺るがない地位を築き上げました。その社内技術は一流であり独自の製作技術が取り入れられ利用者からは高い評価を得ています。デザインからサンプルまで一通りの工程を全て自社で完結するノースフェイスならでは品質管理は高い信頼もありますし魅力の1つと言えます。
優れたデザイン

ノースフェイスの最大の魅力としても過言ではない魅力がこの優れたデザイン性です。アウトドアブランドとして高い品質を維持するだけでは飽き足らず多様な色合いを取り入れることでデザイン性も獲得しています。これによりアウトドア人間のほかおしゃれに着こなしたい人の心をわしづかみにしていきます。優れたデザインはコーディネートをする上でも不可欠なものなので人気が出るのも当たり前と言えるでしょう。
ノースフェイスのメンズおすすめアイテム!

魅力をお伝えしたのでここからはおすすめの定番ダウンジャケットを紹介していきたいと思います。
定番ヌプシジャケット


600フィルパワーのダウンを中綿に使用した1990年代のノースフェイスを代表するモデルを現代風に調整した定番アイテムのヌプシジャケットです。撥水加工や肩部分の補強、静電気対策などがされたアウトドアからタウンユースまで出来るメンズの定番人気アイテムです。
バルトロライトジャケット


真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応した高い保温性を持つ定番防寒ジャケットです。中綿には保温効果が持続する高電子ダウンを封入。高度な洗浄技術によってよりキレイなダウンが使われたことで高い保温性が実現されています。さらに防風耐水性も高く、冷気の侵入を徹底的に排除した定番アイテムです。
マウンテンダウンジャケット


肩切り替えデザインの定番防水ダウンジャケットです。表地には70デニールのGORE-TEX®2層構造を採用しています。600フィルパワーの鮮度の高いダウンを使用した高い保温性と静電気対策が施された冬場には1枚あるといいアイテムです。
マクマードパーカ


600フィルパワーのダウンを使用したミドル丈のもこもこファー付きの定番ジャケットです。特徴的なファーは取り外しが可能で濡れに強いフェイクファーを使用しています。冬はもちろんのこと極寒の地でも活躍してくれるアイテムです。
アンタークティカパーカ


強度と保温性に優れた極寒地の使用にも対応した防寒ジャケットです。140デニールの高強度素材に高電子ダウンを封入。さらに鋭利なものに対する強度も確保し、細かいディテールにもこだわったフード取り外しが可能なアイテムです。ハードな使用にはこのアンタークティカパーカがよく合います。
ヒマラヤンパーカ


極地遠征隊からも支持される究極の定番防寒ジャケットです。最高の防風性耐水性保温性を持つアイテムで、ヘルメットにも対応。サイズも小さなものから大きなものまで幅広くあります。
ダウンフーディ

定番のダウンをさらに暖かくしたアイテムです。ストレス環境なく育った鳥の羽を使っており、撥水加工のほか優れた機能性を備えています。
ノースフェイスコラボモデルも着こなそう!

ノースフェイスは他ブランドとのコラボアイテムも出すことがあります。画像のようにSupremeなどのブランドとかっこいいアイテムを出していたりするのでそちらもチェックしておきましょう。
冬の定番ノースフェイスダウンジャケットまとめ
メンズダウンジャケットの定番ノースフェイスの魅力とおすすめ定番アイテムのご紹介でした! 機能・見た目共にgoodなこのブランドのアイテムのチェックはお見逃しなく!