// FourM
Wnpsb6eaqocbc20xizwd

バイク(F)

CATEGORY | バイク(F)

ツーリングバイクのおすすめはコレ!大型/中型/250cc/400ccどれが◎?

2024.02.22

腫れてる日に最適なツーリング。そんなツーリングに行く際に大事になるのが「バイク」。そこで今回はツーリングにおすすめのバイクがたくさんあってどれが良いのか分からない人向けに、大型・中型どちらがいいのか、ツーリングバイクのおすすめを250㏄・400cc別にご紹介!

  1. 楽しい遠出を体験できるツーリング。大型と中型、どちらを選ぶのがおすすめ?
  2. ツーリングに最適な大型バイクと中型バイクの違いとは?
  3. 購入前に知っておきたい!ツーリングバイクを選ぶ際のポイント!
  4. 近距離のツーリングに最適!おすすめ中型250㏄のバイクその1:ヤマハ XMAX250
  5. 近距離のツーリングに最適!おすすめ中型250㏄のバイクその2:スズキ V-STROM250
  6. 近距離のツーリングに最適!おすすめ中型250㏄のバイクその3:カワサキ VERSYS-X250TOURER
  7. 近距離のツーリングに最適!おすすめ中型250㏄のバイクその4:ホンダ VTR-F250
  8. 長距離のツーリングに最適!おすすめ中型400㏄のバイクその1:ホンダ 400X
  9. 長距離のツーリングに最適!おすすめ中型400㏄のバイクその2:ホンダ CB400 SUPER FOUR
  10. 長距離のツーリングに最適!おすすめ中型400㏄のバイクその3:スズキ グラディウス400x
  11. 長距離のツーリングに最適!おすすめ中型400㏄のバイクその4:カワサキ Ninja 400
  12. 短距離でも長距離でも快適に走るツーリングバイクを手に入れよう!
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/01/04/18/motor-cycle-3189712_960_720.jpg
大自然の四季を感じながら、バイクでハイウェイを駆け抜ける気持ちがいいおすすめのツーリング。暖かい季節や夏は、ツーリングを思う存分楽しみたい。泊りがけで長距離を走る事も出来れば、日帰りの短距離ツーリングも楽しい。長時間バイクを運転するツーリングなので、乗り心地のいいバイクなら最高だ。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/03/01/04/17/motor-cycle-3189709_960_720.jpg
ツーリングを考えてバイクを選ぶなら、大型と中型、どちらが良いのだろうか?大型なら乗りやすそうだが、重くて扱いが大変そう。かといって、中型である250ccと400ccは排気量の関係でパワーが不十分なのかもしれない。どちらか迷っている人に、大型バイクと中型バイクのおすすめをご紹介しよう!

中型バイク

引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/09/09/19/13/motorbike-932690_960_720.jpg
現在の普通自動二輪にあたる免許が、昔は中型免許と呼ばれていたことで、普通自動二輪で運転できるバイクのうち、一般的には126cc以上400cc以下のバイクのことを指す。中型バイクの中でも250ccクラスは、車検がなく比較的扱いやすいため、入門モデルとしてとくに人気がある。

引用: https://image.freepik.com/free-photo/close-up-of-vintage-motorcycle_1232-2667.jpg
パワーも十分あり、ツーリングバイクとしても活躍する中型バイク。大型にくらべて、普通自動二輪免許を持っている人のほうが多い。250㏄や400㏄のバイクを購入するなら、この普通自動二輪免許が必要になる。

大型バイク

引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2015/06/29/17/02/motorcycles-825754_960_720.jpg
大型自動二輪車(おおがたじどうにりんしゃ)とは、日本の道路交通法によるオートバイの区分のひとつで、総排気量400ccを超えるものを指す。

引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/06/23/01/24/motorbike-2433162_960_720.jpg
限定解除ともいわれている大型二輪免許。保持者数は中型に比べれば少ないと言われているが、その大型バイクのパワーと乗り心地に魅せられる人も多いのは事実。
引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2016/04/17/21/41/vintage-1335611_960_720.jpg
ツーリングバイクを選ぶなら、知っておけば間違いないポイントを列挙してみよう。ツーリングは長時間の運転になりがち、また、安全に乗るためのポイントがいくつか存在する。このポイントを押さえておけば、最適なバイクをチョイスすることができるだろう。

ポイントその1:燃費が良い

引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2017/02/18/08/00/bike-2076734_960_720.jpg
給油回数が多いと、コスト的な部分での負担が大きい。また、田舎を走り続けるのなら、ガソリンスタンドを見つけるのが難しい状況もあり得るだろう。そうなった時の為に、燃費の良いバイクを選ぼう。

ポイントその2:荷台が充実している

引用: https://cdn.pixabay.com/photo/2013/07/18/20/27/old-165093_960_720.jpg
泊りでの長距離のツーリングや、出先でお土産を買うなど、荷物がつきもののツーリング。バイクには、バックパックに収まらない荷物を載せる荷台があれば便利だ。

ポイントその3:シートが座りやすくてストレスのないもの

引用: https://image.freepik.com/free-photo/black-motorcycle-on-white_1398-276.jpg
ツーリングの際には長時間座るバイクのシート。あまり薄いものや乗り心地の悪いものであれば、長時間の運転につかれてしまうだろう。できれば座り心地のいい、疲れにくいシートの付いたものを選びたい。

ポイントその4:ハンドリングがしやすいもの

引用: https://image.freepik.com/free-photo/large-motor-cycle_1398-280.jpg
ツーリングに行けば、複雑に曲がりくねった道路や、トリッキーな道路を通る事になる。そういった際には、ハンドリング性能が大切。バイク購入の際はハンドリング性能も確認しよう。

関連記事

引用: https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/img/20171025_thumb.jpg
デザインがカッコいいヤマハのXMAX250スクーター。他のバイクとは設備が違い、キーレスシステムを採用しているので、エンジンの始動などがリモコンでおこなえる。また、ハンドル位置調整やスマホなどの充電用12vインレットも採用。ツーリングにはもってこいの一台。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000979759.jpg
ツアラーマシンとしては250㏄でも定評のあるスズキのV-STROM250。その評価の高さは、何といってもその積載量と車体の安定感にある。高速道路を走行したときの安定感は、荷物を載せても問題なく走行できる。砂利道でも対応でき、サスペンションも動きが滑らかで運転しやすい。ツーリングの相棒にぴったりのバイクだ。
引用: https://www.kawasaki-plaza.net/nagoyamidori/news/assets_c/2017/10/22730540_1993252767619642_8867062316508752167_n-thumb-960xauto-1866.jpg
ハンドルやカウルの大きさにより、車体を大きく見せてくれるカワサキVERSYS-X250TOURER。まるで400㏄かそれ以上の風格がある。シートは高さもあり、250㏄にはない側面を色々と見せてくれる。高速巡行性能は、タイヤの接地感もばっちりで、急な車線変更でもすぐに車体が安定する。安全快適にツーリングが可能だ。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000468530.jpg
ホンダの人気シリーズであるVTの30年に及ぶ経験と知識が集約されたVTR-F250。低回転でのスロットルを見直したモデルになっており、250㏄ながら温泉地や街中でも快適に走行することが可能だ。加速した際に感じるパワーはスムーズで力強い。また、切れ込むようなハンドリングは、ツーリングの最中でもエキサイティングな走りを見せてくれるだろう。

関連記事

引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000495628.jpg
若干のローダウン仕様で、日本人にも乗りやすい400㏄のスタイルのホンダ400x。長距離の運転では、シートの低さと安定性から疲れにくい仕様になっている。ハンドリングもスムーズで、車体を傾けたときの接地感が体に心地よく伝わってくる。中回転域ではエンジンがパワフルに働き、力強い走行が可能。
引用: http://www.honda.co.jp/CB400SF/assets/images/type/product-01.png
教習所では、教習者としても使われるほど、運転性能と信頼性を兼ね備えている、定番のホンダ CB400 SUPER FOUR。長距離を高速走行するときの400㏄の快適な走りを追求しており、カウルが上手く風を逃がしてくれる。マフラーのサウンドも迫力があり、長距離でのツーリングに重宝するマシンとなっている。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000073219.jpg
街中でも郊外でも、そのスタイリッシュなデザインで走り抜けるスズキグラディウス400x。デザインコンセプトはエレガント&スポーティ。400㏄Vツインエンジン独特の鼓動感が魅力的だ。サスペンション形式のひとつである、リンク式サスペンションを採用しており、操縦性の高い走りを約束してくれる。
引用: http://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0000615961.jpg
スポーティでシャープなデザインへと変身したカワサキNinja400。ツーリングからスポーツ走行までを網羅できるデザインとなっている。ラジアルタイヤを装備しており、接地感と安定性に優れている。LEDヘッドライトを採用しているので、ツーリング先の夜間走行でも前方が見やすく、視界を助けてくれる。
引用: https://image.freepik.com/free-photo/motorbikes-in-a-pier_1417-1534.jpg
近年のツアラーマシンは高性能になっており、短距離と長距離、どちらでも快適に走行できるバイクを選ぶことが可能だ。ハンドリングと座り心地は、長距離でも疲れない仕様のバイクを選び、走行性能が加われば、すぐにでもツーリングに出掛けたくなる。快適に走るツーリングバイクを手に入れよう!
サムネイル画像は下記より引用しました。
出典: https://cdn.pixabay.com/photo/2018/02/12/02/05/motorcycle-3147278_960_720.jpg