秋冬おすすめメンズニット:今流行のメンズニットにはどんな種類があるの?

そう思われているファッション感度が高いあなたに今話題のメンズニットセーターをご紹介します!
秋冬おすすめメンズニット:その前に・・・ニットとセーターの違いって?

ニットとセーターの違いをまだご存知でない方も多いと思いますので、トレンドのニットセーターをご紹介する前に簡単にニットとセーターの違いを解説します!
秋冬おすすめメンズニット:ニットというのは「生地」のこと!

ニットは糸で編まれた生地自体を指します。つまり、衣類の素材のことです。ですので、ニットのセーターもあれば、ニット帽もありますし、ニットのカーディガンなんかもあります!ということで、ニットというのは「生地」のことなんだと覚えてください!
秋冬おすすめメンズニット:セーターは頭からかぶる「衣類」のこと!

セーターというのは編み物による衣類のことで、頭からかぶって着る衣類のことを指します。ですのでセーター=衣類と覚えてくださいね!
秋冬おすすめメンズニット:トレンドのメンズニットセーターについて解説します!

ニットとセーターの違いを簡単にご紹介しましたので、ここからは本題である今流行のメンズニットセーターをご紹介します!
秋冬おすすめメンズニット:2017-2018秋冬のおすすめはこの3種類!

編集部が自信を持っておすすめする2017-2018秋冬シーズンのメンズトレンドニットはこの3種類です!
秋冬おすすめメンズニット:ケーブル編みメンズニットセーター

最初にご紹介するのはケーブル編みニットセーターです!ケーブル編みニットセーターは優しさ溢れる雰囲気で繊細さも醸し出すので今大流行なのです!
秋冬おすすめメンズニット:ケーブル編みセーターの着こなし7選
そんな今人気のケーブル編みニットセーターのコーディネートをご紹介!気になるのがありましたらぜひ真似してみてくださいね!
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし①

シンプルでカジュアルなスタイリングによって落ち着いた大人の雰囲気になっています!
●コーディネート詳細● ・ケーブル編みクルーネックニットセーター:ARCADE ・カツラギアンクルパンツ:improves ・シューズ:LASSU&FRISS ・レザー調クラッチバッグ:tk.TAKEO KIKUCHI

カラーの種類も豊富なので、よりかわいらしさを出していきたい時にはホワイトのカラーがおすすめです!

ホワイトとネイビーのカラーの組み合わせもおすすめ!

トリッキーにいきたい方はカラーを4種類も使ったこちらもおすすめですよー!
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし②

シャツとセーターをモノトーンのカラーで組み合わせた大人っぽいコーディネート。足元をあえてスニーカーにすることによってカジュアルさを出しています!
●コーディネート詳細● ・ケーブル編みクルーネックニットセーター:ARCADE ・ストレッチスキニーパンツ:ZIP FIVE ・スニーカー:CONVERSE
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし③

セーターにダッフルコートを組み合わせるのもかっこよくておすすめです!
●コーディネート詳細● ・タートルネックケーブルニットセーター:8(eight) ・ダッフルコート:8(eight) ・スキニーパンツ:8(eight) ・帽子:8(eight)

こちらのダッフルコートはカラーの種類が本当に豊富ですので、その日の気分で違う色を着るのがおすすめです!こちらはグレーのカラー。

こちらはチャコール。

こちらはネイビー。

こちらはキャメル。

こちらのレッドのカラーも艶やかでおすすめです!

こちらはワイン。独特な風合いがあって組み合わせるのが楽しくなります。

そして最後がグレンチェック。本当に種類が豊富で迷ってしまいますね・・・
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし④

ニットセーターとチェスターコートを組み合わせることによってフォーマル感アップで紳士度もアップ!
●コーディネート詳細● ・メルトンウールシングルチェスターコート:improves ・ケーブル編みVネックニットセーター:ARCADE ・ポプリントラウサーズ:UNITED TOKYO
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし⑤

カジュアルにいきたい方はTHE CASUALのサイドラインテーパードスキニートラックジャージパンツとの組み合わせがおすすめ。カラーの種類もたくさんあるので組み合わせやすいです。
●コーディネート詳細● ・ケーブル編みVネックニットセーター:ARCADE ・サイドラインテーパードスキニートラックジャージパンツ:THE CASUAL ・オールドスクール:VANS ・ジェミニ20:THE NORTH FACE
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし⑥

重みのあるアイテムを組み合わせることによって、大人っぽいストリート感を演出しています。
●コーディネート詳細● ・ケーブル編みVネックニットセーター:ARCADE ・NUMBER (N)INE DENIM/別注 Crash クロップド:NUMBER (N)INE DENIM ・クラッチバッグ PUレザー セカンドバッグ:anello
ケーブル編み秋冬メンズニットセーターの着こなし⑦

レザージャケットとワイドパンツを組み合わせることでラフなコーデに仕上がっています!
●コーディネート詳細● ・ケーブル編みVネックニットセーター:ARCADE ・PUレザーシングルライダース:ZIP FIVE
こちらのレザージャケットもカラーの種類が豊富なので、定番のブラック以外にチャレンジするのもおすすめです!

秋冬おすすめメンズニット:ノルディック柄メンズニットセーター

2番目にご紹介するのはノルディック柄のニットセーターです!ノルディックというのは、「北欧の」「北欧風の」という意味で、ノルウェーに代表される北欧の伝統的な柄のことです。ノルディック柄の特徴は、幾何学模様や雪の結晶、トナカイが描かれることが多く、それらが点描(てんびょう)で描かれます。点描というのは線を使わずに点の集まりで描く画法のことです。また、雪の結晶やトナカイの他に、ハートやもみの木などが描かれることもあります。
秋冬おすすめメンズニット:ノルディック柄セーターのおすすめはこの3種類!
秋冬おすすめメンズニット:1.幾何学模様柄メンズニットセーター

ノルディック柄のニットで最もオーソドックスで人気があるのがこの幾何学模様のニットです!
秋冬おすすめメンズニット:2.雪の結晶柄メンズニットセーター

雪の降り積もる様子を表現したオシャレな1枚
秋冬おすすめメンズニット:3.トナカイ柄メンズニットセーター

かわいらしさUPで女子からの評判もグンと上がります!
秋冬おすすめメンズニット:ノルディック柄セーターの着こなし7選
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし①

サングラスとジーンズを組み合わせることによっておしゃれでワイルドなコーデになります!
●コーディネート詳細● ・ノルディック柄メンズニットセーター:FREAK'S STORE ・サングラス:A.D.S.R ・スニーカー:converse
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし②

ニット帽を組み合わせることによってかわいらしさも演出できますし、ダウンジャケットのファスナーを開ければ中からチラチラ見えるノルディック柄のニットセーターもグッド!
●コーディネート詳細● ・ダウンジャケット:THE NORTH FACE ・ノルディック柄メンズニットセーター:FREAK'S STORE ・サングラス:A.D.S.R.
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし③

秋冬の寒いシーズンは少し大きめのステンカラーコートがおすすめ。さらに今流行のバギーテーパードパンツも組み合わせればめちゃくちゃおしゃれです!
●コーディネート詳細● ・ウールステンカラーコート:ORCIVAL ・ノルディック柄メンズニットセーター:FREAK'S STORE ・バギーテーパードパンツ:Steven Alan
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし④

そのままだと派手で主張しすぎかな?と思えるセーターも、1枚羽織ることによってちょうど良い感じになります。ニットフリースサーモパンツとの組み合わせもバッチリ!
●コーディネート詳細● ・ダウンジャケット:nano・universe ・ノルディック柄メンズニットセーター:coen ・ニットフリースサーモパンツ:WEGO
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし⑤

ノルディック柄のセーターにテーラードジャケットを組み合わせるのもかっこよくておすすめ!流行のフェイクスエードパンツのベージュカラーで合わせるとさらにおしゃれ感アップ!
●コーディネート詳細● ・テーラードジャケット:nano・universe ・ノルディック柄メンズニットセーター:GLOBAL WORK ・フェイクスエードパンツ:BEAMS
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし⑥

ベージュカラーのチェスターコートとボルドーカラーのバギーパンツを組み合わせることで暖かでかわいらしい印象を与えることができます!
●コーディネート詳細● ・チェスターコート:SEVENDAYS=SUNDAY ・ノルディック柄メンズニットセーター:SEVENDAYS=SUNDAY ・ブロックチェックレギュラーシャツ:SEVENDAYS=SUNDAY ・バギーパンツ:GRAMICCI
ノルディック柄秋冬メンズニットセーターの着こなし⑦

鮮やかなブルーカラーのダッフルコートが艶やかで映えます!ワンポイントのストールもグッド!このストールはクロスボーダーになっていますが、このカラーの場合クロスボーダーが若干見えにくいですので、もっとはっきり主張したい場合は他のカラーもおすすめです!種類もたくさんありますし!

ネイビーカラー

キナリカラー

ブラウンカラー

グレーカラー

グリーンカラー
●コーディネート詳細● ・ノルディック柄メンズニットセーター:Morris & Sons ・ダッフルコート:ORCIVAL ・ストール:Scotish Tradition
秋冬おすすめメンズニット:③硫化染めメンズニットセーター

最後にご紹介するのは硫化染めメンズニットセーターです!硫化染めというのは、良い意味で着古したような独特な風合いを出してくれる特殊な加工のことで、色落ちしたように見せることができるということもあり、今とても人気なんです!
秋冬おすすめメンズニット:硫化染めの着こなし7選
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし①

優しい色合いのベージュの硫化染めニットとグレーのクラッシュデニムを組み合わせることで、主張しすぎず、柔らかい印象を与えることができるコーデになっています!優しい印象を与えたい方はぜひこのコーデを真似してみてください!
●コーディネート詳細● ・硫化染めストーンウォッシュクレイジーニット:VOGUISH ・ダブルリング革紐ネックレス:VOGUISH ・クラッシュデニム:VOGUISH
こちらのニットセーターはカラーの種類が4種類ありますので、その日の気分で楽しんでいただきたいです!王道のベージュカラーの他にもブラック、インディゴブルー、ローズのカラーがありますが、おしゃれで爽やかな印象を与えたいときはローズカラーがおすすめですよ!

ベージュ

ブラック

インディゴブルー

ローズ。いずれのカラーも硫化染め独特の色味、風合いがあって趣がありますよね!
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし②

こちらは今話題のオルテガ柄の硫化染めニットセーターです!オルテガ柄のニットをお持ちの方はまだまだ少ないので、早めにゲットできれば先取り感があっておすすめです!
●コーディネート詳細● ・硫化染めクルーネックニット:VENCEEXCHANGE ・ダーツ入りダメージデニムスキニー:VENCEEXCHANGE ・キャンバス星スタッズ2WAYバッグ:VENCEEXCHANGE
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし③

カジュアルでシンプルなコーデ。気さくな印象を相手に与えることができます。
●コーディネート詳細● ・リンクスピグメントニット:FREAK'S STORE
こちらはカラーの種類は3種類。ブラック、ネイビー、マスタードからお選びいただけます!

ブラック

ネイビー

マスタード
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし④

淡い色で統一することを意識したコーデ。カーディガンと柔らかい素材のパンツを組み合わせることで、よりカジュアルになりますね!
●コーディネート詳細● ・12Gプレーティングカーディガン:BLUE TORNADO ・硫化染めクレイジー編み替えクルーネックニット:BLUE TORNADO ・サイドZIPパンツ:BLUE TORNADO
こちらのニットセーターのカラーの種類は3種類。オフホワイト、カーキ、ネイビーがあります!硫化染めを存分にアピールしたい場合はカーキやネイビーがおすすめです!

オフホワイト

カーキ

ネイビー
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし⑤

こちらのCIAOPANIC(チャオパニック)のニットセーターはもっちりとした触感が特徴で、ゆったりとした作りになっています!
●コーディネート詳細● ・ウォッシュニットプルオーバー:CIAOPANIC ・アッシュナローストレッチスキニーパンツ:CIAOPANIC
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし⑥

ニットセーターとモッズコートの組み合わせもおすすめ。こちらのモッズコートはボアが取り外しできますので、秋冬に最適です!
●コーディネート詳細● ・デニムモッズコート:VOGUISH ・硫化染めストーンウォッシュクレイジーニット:VOGUISH ・ブラックインディゴストレッチデニム:VOGUISH
硫化染め秋冬メンズニットセーターの着こなし⑦

思いっきりシンプルにしたい時にはこのようなコーデはいかがでしょう!
●コーディネート詳細● ・ウォッシュニットプルオーバー:CIAOPANIC
秋冬おすすめメンズニット:おさらい①

ここからは、今回ご紹介した3種類のニットセーターについておさらいしましょう!まず最初にご紹介したのはケーブル編みのニットセーターでした!ケーブル編みのニットは暖かくて優しい印象がありますし、割とベーシックなデザインなのでとても合わせやすいのでおすすめですよ!
秋冬おすすめメンズニット:おさらい②
2つ目にご紹介したのはノルディック柄のニットセーターでした!一番オーソドックスで一般的に普及しているのは幾何学模様のニットセーターです。ですが、たまにトリッキーにいきたい時には雪の結晶をモチーフにしたセーターやかわいらしさ全開のトナカイ柄のセーターにもチャレンジしていただきたいです!

幾何学模様のニットセーター

雪が降り積もる様子をイメージしたニットセーター

かわいらしいトナカイをあしらったニットセーター。ちなみにこちらのブランドはポロラルフローレンです!
秋冬おすすめメンズニット:おさらい③

最後にご紹介したのがこの硫化染めのニットセーターです!硫化染めという特殊な加工を施すことで、着古した古着のような独特な風合いを醸し出しています!まだまだ硫化染めのニットセーターをお持ちの男性は少ないですので、ぜひ取り入れていただきたい一品です!
まとめ

ということで、今流行のメンズニットセーターをご紹介しました!ニットのセーターは暖かいのはもちろんですが、相手に柔らかくて優しい印象を与えることができますので、ぜひ寒い秋冬シーズンにはおしゃれに着こなしていただきたいです!ニットのセーターの他にもニット帽やニットのカーディガン、手袋やマフラーなどもありますので、そういったものも組み合わせていただきたいと思います!メンズニットセーターを、かっこよく、そして時にかわいらしく着こなして、寒い冬を暖かく乗り切りましょう!