メンズこそ乳液が必要!
スキンケアは女性がするものだ!なんて思っていませんか?それは大間違い。メンズこそスキンケアをするべきなのです。
ヒゲ剃りでお肌が痛む

カミソリでヒゲを剃った後、お肌には目に見えない細かな傷がたくさん付いています。男性だからと言ってそのまま放置しておくと、ガサガサのお肌になったり、皮脂分泌過分でベタベタのお肌になってしまう危険性もあります。ヒゲ剃り後は男性もローションや乳液で正しくスキンケアする必要があります。
メンズのお肌は乾燥している

メンズのお肌は、女性の倍近く皮脂が分泌されているそうです。しかし、水分は女性の半分しか分泌されないのだとか。メンズのお肌はベタベタしたお肌でありながら乾燥している、という場合がとても多いのです。おすすめは、綺麗に洗顔した後、化粧水で水分補給をし、その後乳液で「蓋をする」ことで保湿することができます。
ヒゲは肌を守る?
綺麗に手入れされたおしゃれな形のヒゲをしたメンズは好印象でかっこいいですよね。ヒゲに憧れるメンズも少なくありません。ここではおしゃれなヒゲの手入れ方法やおすすめのヒゲの形をご紹介します。ヒゲスタイルの基本を押さえておしゃれなヒゲメンデビューを飾ってみませんか?
乳液の選び方とは?
メンズ用の乳液は多く市販されていますが、男性だからと言って「メンズ用」を使わなければならないわけではありません。乳液は「保湿させるためのもの」なので、香料や色素なども重要な要素ではありません。
保湿力をチェック

セラミドやヒアルロン酸などの高機能の保湿成分が配合されているものなど、乳液は保湿力が高いものほど「良い」とされています。べたつきやすく乾燥しやすいメンズのお肌は保湿をする必要があるのです。
乳液は量よりも質

スキンケアでガンガン使いたいのは乳液よりも化粧水です。化粧水をたっぷりお肌に染み込ませた後、乳液を顔全体に薄く塗って保湿をキープするのがおすすめ。乳液はたくさん使う必要はありません。なので、予算の許す限り高級なものを使うことをおすすめします。乳液のレベルは価格に比例すると言われています。もちろん激安低価格の乳液でも、使わないよりはマシです。
メンズのための乳液の使い方
「乳液なんて使ったことがない!」という男性のために、メンズ用乳液の使い方をお伝えします。
使い方1.乳液は化粧水の後に使う
繰り返しになりますが、乳液の役割は「保湿」です。たっぷりと化粧水を染み込ませたお肌を保湿する役割が乳液なのです。ですので、乳液を使ってから化粧水を使うのは間違った使い方です。化粧水の後に乳液、という正しい使い方を覚えておきましょう。