メンズスパイキーヘアについて大特集!

ツンツンと尖ったスパイキーヘアは、男の魅力を引き出してくれる髪型の一つ。日本だけでなく、海外でも人気が高い髪型となっています。
そこで今回はそんなメンズスパイキーヘアについてご紹介。おしゃれに見えるヘアスタイル例やおすすめのヘアスプレーなども合わせてお送りしていきます。
【メンズスパイキーヘア特集!】①スパイキーヘアとは何?
スパイク=針のように毛先を尖らせた髪型のこと

スパイキーヘアとは、「スパイク=針」のように毛先を尖らせた髪型です。毛先をピンと尖らせるため、ワイルドな雰囲気を感じさせてくれる髪型で、スポーティーな男性にぴったり。セットするのも難しくなく、おしゃれ初心者向けの髪型とも言えるでしょう。
束感によって印象が変化する

スパイキーヘアは非常に広い意味を持つ言葉で、上記の髪型もスパイキーヘアの一種です。束感を太めに出し、まるでハリネズミのようにセットすることによってパンクロッカーのような雰囲気に。ビジネスなどでは使いづらい髪型ですが、個性を求める方はチャレンジしてみるのも良いでしょう。

こちらは、汎用性を高めたスパイキーヘア例。毛先のスパイシーさはそのままに、束感を細かく設定し日常でも違和感のない髪型となっています。
【メンズスパイキーヘア特集!】②スパイキーヘアのセット方法
ドライヤーで形を作ったらアイロンで毛束をまとめていく

スパイキーヘアをセットする上で重要なのが、「ドライヤーで髪をあらかじめ立ち上げておく」ということ。髪が寝てしまっていると、スパイキーヘアの特長であるツンツン感が出ないので、かならずこの工程は行っておくようにしましょう。立ち上がりづらい方は一度髪を濡らしてからドライヤーを使うことにより、ふっくらとボリュームのあるスパイキーヘアにすることができます。
ワックスやヘアスプレーなどで毛先をとがらせる

ドライヤーで立ち上げたら、ワックスなどを使って髪をセットしていきましょう。
おすすめなのは、ハード系のワックス。キープ力やセット力が強いワックスの方が束感がよく出ます。ワックスはバックからトップに多めにつけ、まずは髪を逆立てるようにすると上手くセットできるでしょう。前髪は、手に残ったワックスでセットするようにすると重くならずに済みます。全体がセットできたら、毛先をつまむように束感を出していくと、スパイキー感がより強く出るのでおすすめです。